お気に入りのアートを飾りましょう。SANNAHED/サンナヘド フレームは美しい影を生み出します。フレームに奥行きがあり、写真を手前または奥に入れられます。安全なプラスチック製のフロントパネルが、アートを引き立てます
商品番号604.591.23
商品の詳細
このフレームには、 ALFTA/アルフタ 粘着テープ付フックの使用が最適です。フックを使えば、釘やネジを使わずにフレームを壁に掛けて、簡単に写真を飾ることができます
奥行きのあるフレーム。フレームの手前にも奥にも写真をセットできます
卓上でも壁掛けでも使えます
マット台紙が写真を引き立てます
写真の変色を避けるため、台紙には中性紙を使用しています
サイズ違いも多数取りそろえています。さまざまなサイズのフレームを自由に組み合わせてディスプレイできます
プラスチック製のフロントパネルなので安全です
サイズ
- 台紙なしアートの幅: 25 cm
- 台紙なしアートの高さ: 25 cm
- 台紙付きアートの幅: 13 cm
- 台紙付きアートの高さ: 13 cm
- ピクチャー部分の幅: 12 cm
- ピクチャー部分の高さ: 12 cm
- フレームの幅: 27 cm
- フレームの高さ: 27 cm
- フレームの奥行き: 6 cm
レビュー
オシャレレビュー投稿者リーズナブルでスクエアの額を探してました
少し作りが華奢
サンナヘド25×25レビュー投稿者出幅が広くてよかった。
もっと出幅が、広いのも欲しいです。
上に照明入れれるようになるともっとok
シンプルで使いやすいレビュー投稿者作品作りに使用しています。シンプルなので何を入れても邪魔しないのが気に入っています。
コスパ最高レビュー投稿者画家さんがYoutubeで『アクリル板のクオリティが高い』と紹介されていましたので購入しました。
この価格でこのカッコ良さはありがたいです。
四つ切りサイズで写真プリントレビュー投稿者四つ切りサイズで写真プリント
壁掛け用のフックが付属されていない。別売り商品も無いレビュー投稿者サンナヘドを5個購入しました。コンクリート壁に設置しようと思って購入しましたが、フックは付属されていませんでした。
商品一覧を見ても別売り金具部品の商品も無いようです。
悩みどころです。
厚みの有るものコレクションに良いです。レビュー投稿者立体ものを展示する為に購入しました。
少し重さがあるので、壁側は注意が必要です。
かっこいいレビュー投稿者愛猫の写真をアートっぽく加工して飾ってます。
推し活にレビュー投稿者奥行きのあるフレームを探していてサイズ感もベスト!
中の用紙を上手に使うことで見せ方もいくつかあり、フレームは自立もするし壁にもかけられるので用途が広く、透明の板もしっかりしています。
四角いキャンバスアートにシンデレラフィットレビュー投稿者四角いキャンバスアートのホコリ防止に額縁を探していたらサイズがピッタリなこれを見つけた。表の透明プラスチックがUVカットでないのが残念だけど価格を考えると満足してます。
レコード飾ってますレビュー投稿者店内のディスプレイで見た通り、アルバムのジャケットとレコード本体を並べて飾ってます。ヴィンテージレコードが、とても雰囲気良く飾れて満足です。
思っていたより大きかったレビュー投稿者裏の蓋を開けるのに爪を立てないとダメなんですが、用具は必要です
かなり存在感はあるので想定していれば
いいと思います
奥行の深さが良いレビュー投稿者使い方次第で、奥行きのあるオブジェになった。
高級感がある額縁で、おすすめです♪レビュー投稿者高級感がある額縁で、おすすめです♪
収納にもいけるレビュー投稿者推しの写真を真ん中に持ってきて周りを缶バとかアクスタでかざったら、まだでかわいいんでおすすめです!
探していたサイズにぴったりでした。ただ、木目があれば尚良かったです。レビュー投稿者探していたサイズにぴったりでした。ただ、木目があれば尚良かったです。
厚みのある作品には良いレビュー投稿者子供が作った小さな作品を額に入れて飾ってあげると 子供は大喜びだし、インテリア雑貨としてそれなりに作品が映えます。
思ってたよりも…レビュー投稿者紙製の壁掛け時計がカチカチと音がするのが気になり、厚みのある額に入れたらイイかもと考え。
大きさも厚みも思うモノがなかなかなく、こちらを見つけましたが、この大きさの額にしては重い。
素材を考えたらしかたないのかな。
針は金、全体は白のシンプルな時計なので、この額の中に紺色の台紙を入れて使ってみようと今度は台紙を探し中。
楽しみ。
スクエアに収まるので、使いやすい。レビュー投稿者スクエアに収まるので、使いやすい。
A Frame that fits the house interiorレビュー投稿者A good sized frame not expensive. Well designed NOT heavy like its large predecessor. Would like something in the middle though for some more interior decorating
お客さまのレビュー
4.6平均評価
603レビュー

原材料
繊維板について
繊維板は、木工業で余った木材からつくられた安定性のある、耐久性に優れた素材です。 繊維板の表面には塗装やラミネート仕上げが施され、丈夫な層で覆われます。 HDF(高密度繊維版)やMDF(中密度繊維版)など、さまざまな種類の繊維板の違いはおもに厚さですが、耐衝撃性も異なります。 それによって用途が決まり、ベッドフレーム、ソファフレーム、キッチン扉/引き出し前部、ワードローブの扉など、さまざまなものに使用されます。