メインに戻る

RÖDALM ローダルム フレーム, オーク調, 40x50 cm

価格 ¥ 1499
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

利用可能なサービス

大好きなアートを飾りましょう。 RÖDALM/ローダルム フレームはモダンな見た目で、あなたのお気に入りのモチーフを引き立てます。 アートをフレーム内の手前または奥に入れられます。お好みで複数のフレームを組み合わせてもいいですね

商品番号205.663.99

商品の詳細

アートをフレーム内の手前に入れるか、または後ろに入れて奥行きを出すかを選べます。 さらに、付属の台紙を使うかどうかも選べます

ALFTA/アルフタ 粘着テープ付きフックを使えば、釘やネジなしでフレームを簡単に壁に掛けられます

写真に合わせて、縦横どちらの向きでも使えます

プラスチック製のフロントパネルなので安全です

台紙付き

写真の変色を避けるため、台紙には中性紙を使用しています

デザイナー

Andreas Fredriksson

商品番号205.663.99

お役立ち情報

このフレームには、台紙を使う場合は30×40cmサイズのアートが、台紙を使わない場合は40×50cmサイズのアートがぴったりです

黄ばみの原因となる酸を使用していない台紙なので、黄ばみません

壁に固定するためのネジは付属していません。 壁の材質によって、使用できるネジや固定具の種類が異なります。ご自宅の壁面に適したネジ/固定具を使用してください。 ALFTA/アルフタ 粘着テープ付きフックを使用することをおすすめします

原材料とお手入れ情報

素材

台紙:
ペーパー
フレーム/ 内部フレーム:
繊維板, ペーパーフォイル
フロントパネル:
ポリスチレン..

お手入れ方法

はたきでホコリを払ってください

組立てについて&説明書

サイズ

  • フレームの高さ: 52 cm
  • フレームの幅: 42 cm
  • ピクチャー部分の高さ: 39 cm
  • ピクチャー部分の幅: 29 cm
  • 台紙付きアートの高さ: 40 cm
  • 台紙付きアートの幅: 30 cm
  • 台紙なしアートの高さ: 50 cm
  • 台紙なしアートの幅: 40 cm
  • フレームの奥行き: 3 cm

パッケージの詳細

RÖDALM ローダルム

商品番号205.663.99
  • 幅: 42 cm
  • 高さ: 3 cm
  • 長さ: 52 cm
  • 重さ: 1.29 kg
  • パッケージ: 1

レビュー

コスパ最高!レビュー投稿者価格の割に見栄えがいい。仕様の為にサイズが限定されます。縦に使うと横幅がトリミングされます。5
高級感のある額レビュー投稿者10年ぐらい前に購入した額の前面のガラスが割れたため、同じ額を探しに行きました。 以前は前面がガラスでしたが、現在はすべてプラスチックに変わっていました。 しかも奥行きのある額しか無く、絵がだいぶ奥になってしまいます。 仕方なく同じ大きさのこの商品を購入して、絵を入れ替えてみましたら、前面はガラスと変わりなく思ったより透明感がありました。 ガラスは重さもありますので、プラスチックになり軽くなって、これはこれで良かったと思います。3
かわいい!レビュー投稿者思った通りコンパクトでかわいいです!5
写真を身近にできます。レビュー投稿者何でもない風景もおしゃれに飾れる。素晴らしい。5
高見えするレビュー投稿者写真のサイズが合わないんですが、下に白い紙を敷いて使ってます。高見えして良い商品だと思います!4
立体感のあるオシャレなインテリア額レビュー投稿者厚みのある立体感のある額で、高級感が有ります! このお値段だったら絶対お得だと思います!5
安くて良いレビュー投稿者安いし品質も良く見た目も良いので絵画がきれいに飾れました。5
玄関に絵を飾る用にレビュー投稿者葉書サイズの絵に13×18cmを購入しました。 驚くほど安いのに、マットも付いていて見た目は割としっかりしています。 アクリル板は流石に薄っぺらですが、この価格なので気軽に買い替えられるのも良いです。 玄関の壁に3つ横に並べて絵を飾っています。 裏面は立てかける用の支えと、壁掛け用の金具が付いています。 紐を取り付けられないタイプなので、壁掛け用の金具に合うサイズのフックを探すのに手間取りました。 でもこの価格でこの品質の額を買えるところはなかなか無いと思います。5
スタイリッシュレビュー投稿者洋室にとてもマッチする色とサイズ。 組み立てに少し時間がかかりましたが、説明書が良くスムーズに完成しました。4
探していたサイズでしたレビュー投稿者コーヒーのパッケージが可愛くて額を探して 偶然見つけました 10cm×15cmくらい すごく安くて仕上がりも綺麗です!5

お客さまのレビュー

4.4平均評価
305レビュー

原材料

繊維板について

繊維板は、木工業で余った木材からつくられた安定性のある、耐久性に優れた素材です。 繊維板の表面には塗装やラミネート仕上げが施され、丈夫な層で覆われます。 HDF(高密度繊維版)やMDF(中密度繊維版)など、さまざまな種類の繊維板の違いはおもに厚さですが、耐衝撃性も異なります。 それによって用途が決まり、ベッドフレーム、ソファフレーム、キッチン扉/引き出し前部、ワードローブの扉など、さまざまなものに使用されます。

このスタイルを取り入れよう

閲覧履歴にもとづいたアイデアを表示しています