RINNIG リンニング プレートホルダー
価格 ¥ 499
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
購入方法
誰も皿を拭きたくない? 代わりに皿をホルダーに立てましょう。このホルダーはスチール製で、表面を柔らかいプラスチックでカバーしてあります。RINNIG/リンニング シリーズのラックをプラスすれば、何でも自然乾燥できます
商品番号403.872.69
商品の詳細
こする、汚れを落とす、洗う、拭き取る。そうした作業に便利な、RINNIG/リンニング シリーズ。 汚れや食べこぼし、シミを取り除いてキッチンをピカピカに保つのに役立つアイテムを取りそろえています
手紙や鍋ぶた用のホルダーにも使えます
デザイナー
Mikael Axelsson
サイズ
- 長さ: 28 cm
- 幅: 9 cm
- 高さ: 8 cm
レビュー
リピーターですレビュー投稿者以前使っていたのが錆びたので、又購入しました。
お皿を立ててしまうのにも良いし、今回、洗ったお皿を乾かす為に購入しました。
サイズが気に入っています。
シンプルで使いやすい!レビュー投稿者引き出しの高さがあまりなかったので、小皿を収納するのにピッタリでした。デザインもシンプルでお皿も取り出しやすくなりました。
斜めが良くないレビュー投稿者皿以外の物が置かないので用途の幅が狭い
イタリア製でシンプルなのがダブルで嬉しいです!レビュー投稿者お皿を入れる幅は狭めですが、お皿によっては2枚入れることができます。我が家でよく使うお皿を安定して収納できて、どのお皿かもパッと確認できるのでお料理や気分に合わせてお皿を選べるのでとてもありがたいです。まさかのイタリア製でびっくり。商品ページにも製造国が記載されるとオンラインでも買いやすくなると思います。
Good !レビュー投稿者ずっと探していて、これだ!と速攻買いました。安定感があり使いやすいです。ホワイトがあれば5つ星です。
使いやすいレビュー投稿者皿立てを探していたのでこちらを買ってみました。見た目が小さくてちゃんと皿が立つのか不安だったけど、結果めちゃくちゃ良かったです。コップとか小さいお皿までも立てかけれるので洗い物に大活躍です。1色しかなかったので白があったらなぁと思いました。
立てずらいと思いきや、IKEAの白い皿とかぴったりで最高だったレビュー投稿者立てずらいと思いきや、IKEAの白い皿とかぴったりで最高だった
お勧めですレビュー投稿者コンパクトなのにしっかりしてます、早速役に立っています
広島から福岡のIKEAはまあまあ遠いです
広島にIKEA来て欲しいです。
dish standレビュー投稿者魚の骨のような細い形状で大丈夫かなと思いながら使ってみたところ、ドライマットの上でお皿を立てて乾かすのにちょうど良く、軽くて扱いやすいです。
高さが欲しいレビュー投稿者高さが欲しい
斜めになってるので、使いやすい。レビュー投稿者斜めになってるので、使いやすい。
使いにくいレビュー投稿者私の使い方が悪いのか
お皿を置きにくい。
もう少し安ければレビュー投稿者もう少し安ければ
使い勝手良いレビュー投稿者こういうやつ探してたので、IKEAから安価で入手できて嬉しいです。
これは本来お皿用ですけど、我が家ではタッパーの蓋、お弁当箱の蓋、シリコンの蓋など、軽くて薄い物を立てて干せる物があったら良いなと思ってたのでドンピシャな商品でした。気に入ってます。
リンニングレビュー投稿者いろいろ種類がある中で黒が目に入り購入小ぶりでお皿など綺麗に収まり水切りも早く気に入りました。もう一つ欲しいと思いIKEAにちかじかいきます。
洗った後のお皿を乾かす時に使っています。前回購入したものを3年ほど使っていましたが、少し汚れてきたのでリピート購入です。レビュー投稿者洗った後のお皿を乾かす時に使っています。前回購入したものを3年ほど使っていましたが、少し汚れてきたのでリピート購入です。
大皿を置いて安定の為、直角に曲げ直しました。レビュー投稿者大皿を置いて安定の為、直角に曲げ直しました。
お皿を置くのにちょうどいいけど、下に置くリンニングとの関係で大きなお皿は置きにくいレビュー投稿者お皿を置くのにちょうどいいけど、下に置くリンニングとの関係で大きなお皿は置きにくい
うーん・・・レビュー投稿者買ってみてリンニングと組み合わせて使ってみたが、リンニングのあの大きさを生かせず使わなくなった。
引き出しの中がスッキリ! 華奢な作りに見えるけどバッチリお仕事してくれます。カラーバリエーションがあれば良いなぁ。レビュー投稿者引き出しの中がスッキリ!
華奢な作りに見えるけどバッチリお仕事してくれます。カラーバリエーションがあれば良いなぁ。
お客さまのレビュー
4.4平均評価
173レビュー
原材料
スチールについて
スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。