購入方法
PLATSA/プラッツァ 収納シリーズは高くも低くも、斜め天井の下にも壁面全体にも、お好きなようにレイアウトできます。必要に応じて扉や収納アクセサリーを取り付ければ完成です
商品の詳細
内側の整理にはHJÄLPA/イェルパ シリーズの収納アクセサリーを、外側にはLÄTTHET/レットヘート シリーズのソリューションをお使いいただけます
さまざまな高さや奥行きのフレームを組み合わせて、ニーズやスペースに合った収納ソリューションを簡単につくれます
パーツをカチッとはめ込むだけで組み立てられます。工具は必要ありません
PLATSA/プラッツァ フレームは付属のクリップで簡単に連結可能。取り付け・取り外しは工具なしで簡単に行えます。表面にネジ穴が残る心配もありません
奥行きが浅いので限られたスペースに最適です
組み立て、分解、組み立て直しが簡単な収納ソリューションなので、ニーズの変化に合わせたり、引っ越しの際に持ち運んだり、誰かに譲ったりしやすく、より長く使えます
IKEA of Sweden
サイズ
- フレームの幅: 80 cm
- フレームの奥行き: 55 cm
- フレームの高さ: 180 cm
レビュー
お客さまのレビュー

あなたとともに変化する収納
居住スペースは限られている場合が多いので、全部きちんと収納するのはなかなか大変です。 PLATSA/プラッツァ 収納システムでは、シンプルで変更可能な収納ソリューションをつくって、組み立て直してパーツを追加したり、左右や間にパーツを追加して縦や横に拡張できるようにしようと思いました。 そして何よりも、低価格で、しかも高品質にしなければなりません。 適所に適正な品質を備えたソリューションです。
「必要なのはあなたの手だけです」製品開発担当者のFreddy Kramerはそう言いながら、カチッカチッとPLATSA/プラッツァ フレームを次々に組み立てていきます。 そう、カチッと。 秘密はくさび式ダボという種類のプラグです。 フレームを簡単に組み立てたり分解したりできることがなぜ重要なのか、Freddyは説明し始めます。 「今日、人々の暮らしはどんどん変化しています。引っ越しが増え、居住スペースは狭くなり、ときには他人と家をシェアすることもあるでしょう。 だからニーズも生涯を通じて同じではないのです」
分解してまた組み立てる
Freddyはフレームを縦や横に配置したり、階段のように配置したりしてから、棚板やワイヤーバスケット、ハンガーレール、引き出し、扉を取り付けていきます。 「外側も使えます。 外側にフックを取り付けたり、2台のフレームの間にハンガーレールを取り付けたりできます」
愛情のこもった白いボックス
PLATSA/プラッツァを長く使えるようにするため、品質は適応性や組み立てやすさと同じくらい重要でした。 でも価格を上げることなく品質を向上するのは容易ではありません。 「適所に適正な品質」と言ってFreddyはキャビネットの扉を開けます。 「扉の外側は日々目にしたり触れたりする場所なので、なめらかな質感のマットフォイルを使用しました。一方、内側はあまり目につかない場所なので、シンプルなベースフォイルでコーティングしています」。 PLATSA/プラッツァ プロジェクトには多大な時間とコミットメントを要しました。 しかし結果も出しました。 「フレーム用の空っぽの白いボックスは、一見もの足りなく感じるかもしれませんが、実は愛情がたっぷり詰まっているんです」とFreddyは笑顔で言います。
原材料
構造ボードについて
構造ボードは、テーブルやワードローブといったイケアの多くの家具の製造に使われています。 軽量でありながら安定性と強度も備えています。 各ボードにはチップボードや繊維板、無垢材のフレームがあり、内側は大部分がリサイクルペーパーでできているハニカム構造の中素材になっています。その特別な構造のおかげで、耐久性にとても優れています。 さらにこのボードの表面を保護するために、表現したいスタイルに合わせた塗装やフォイル仕上げが施されたり、突き板が使われます。