BILLY/ビリー 書棚は現在、世界中のどこかで5秒に1台のペースで売れています。1979年にイケアが初めてBILLY/ビリーを発売したときのことを考えれば実に感慨深いこと。本好きが選ぶ、スタイルを変えない定番の本棚です。
商品番号602.756.85
商品の詳細
取り付け後も扉のヒンジの位置を上下左右に微調節できます
扉付きなので、目隠し収納でき、大切なものをホコリから守ります
サイズ
- 幅: 39.5 cm
- 高さ: 97.0 cm
- 厚さ: 1.9 cm
レビュー
BILLYの棚につけましたレビュー投稿者BILLYの長い棚を横に倒し、そこに二枚つけました。
BILLYの長棚用の扉はあったけれど中身を見せたくなかったのでこちらを2枚並べました。
が、1枚ははまれどもう一枚は穴がずれててはまらない!
ということで、無理くり穴を開けて(棚側)なんとか入れ込みました。
棚がどうしても微妙に斜め?になってしまい2枚並べると間に隙間ができてしまった。微調整でなんとかなるのか分かりませんがやってみます
本棚として使用レビュー投稿者思った以上の収納量で、ほとんどの書籍がきれいにおさまりました。
扉が左右で少しずれてしまったのだけが、気になるところです。
防災グッズを収納レビュー投稿者けっこうな量の備蓄品や防災グッズをいざという時にすぐに取り出して使えるようにしたかったので、リビングにあるビリー棚にこの扉を取り付けて収納しました。
取り付けはカンタン!見栄えも良くて、おしゃれです。購入して良かったです♪
もう少し価格がお手頃だと嬉しいので星4つです。
質感がいいレビュー投稿者ホワイト×ホワイトでしたが、経年劣化で扉が凹んだり傷がついたり黄ばんだり。ベースはホワイトのまま扉をオーク調に変更したらとても素敵になりました。
軽い印象だったのが、重厚感が少し加わりブラックの小物と合わせたらとてもカッコ良いです。
このオーク調の質感は安っぽくなくお勧めです。
残念な点は一枚の値段が割高である事でしょうか。
すっきり見えるレビュー投稿者Billyホワイトの扉として購入しました。組み立ての工程自体は簡単ですが、蝶番と扉を固定するネジが固くて苦戦しました。今も勢いよく開くと外れる時があるので、父が来るまで詰め物をして凌いでいます。取手は裏からネジで固定するもので、固定前は表は穴など開いていないのでシンプルにするため取手なしにしました。安価なもので、一部塗装がはげているところもありましたが想定内。収納が見えなくなったのですっきりして良かったです。
すごくいいレビュー投稿者先にBillyを購入していて、子供が下段に入れたものをぶちまけてしまうので後付でオクスベリの扉を購入。
100均のドアロックと併用したお陰でようやく散らかりにくくなりました。
色も本体と合わせたので見た目もスッキリして良いです。
取り付けも簡単で、10分あれば完了です。
扉があるとのとないのとではレビュー投稿者扉ありのセットと無しの棚を1点ずつ購入したのですが、部屋に置いてみると断然有りの方が雰囲気が良かったので追加で購入しました。
落ち着いた色味レビュー投稿者高級感がある色味で気に入っています。
3年前に買ったBillyの白色に後付けして使ってます。
ロングセラー商品ならでは。
気分が変われば用途を変えられる。これからも愛用します。
取付けるだけなので簡単です。 ビリー本体に対し割高です。木製なので仕方がないですが、板が沿っていて本体との隙間が均一にはなりません。レビュー投稿者取付けるだけなので簡単です。
ビリー本体に対し割高です。木製なので仕方がないですが、板が沿っていて本体との隙間が均一にはなりません。
見た目がスッキリして良くなりました! 最初からついてるやつを購入すればよかったです。レビュー投稿者見た目がスッキリして良くなりました!
最初からついてるやつを購入すればよかったです。
かわいいですレビュー投稿者取付は扉の閉まり具合を見ながら調節しなければいけませんが、自分の好きな閉まり具合にできるのでとてもお気に入りです。
シンプルで良いレビュー投稿者色、質感◎
シンプルなデザインで部屋に馴染みます。
奥行きが無い分、部屋が広くなりました。白にしたので壁と馴染んで明るくて良いです。うちは食糧庫と掃除道具入れに使っています。レビュー投稿者奥行きが無い分、部屋が広くなりました。白にしたので壁と馴染んで明るくて良いです。うちは食糧庫と掃除道具入れに使っています。
納戸に靴箱ができたレビュー投稿者入り口が狭かった納戸に中で組立ができた 扉は後から付けたのは オープンのままでは 匂いや見た目が悪いから 扉をつけてスッキリした
お客さまのレビュー
4.4平均評価
479レビュー
すごくいい
先にBillyを購入していて、子供が下段に入れたものをぶちまけてしまうので後付でオクスベリの扉を購入。
100均のドアロックと併用したお陰でようやく散らかりにくくなりました。
色も本体と合わせたので見た目もスッキリして良いです。
取り付けも簡単で、10分あれば完了です。
レビュー投稿者, 日本
Instagramに投稿されたインテリア実例
原材料
繊維板について
繊維板は、木工業で余った木材からつくられた安定性のある、耐久性に優れた素材です。 繊維板の表面には塗装やラミネート仕上げが施され、丈夫な層で覆われます。 HDF(高密度繊維版)やMDF(中密度繊維版)など、さまざまな種類の繊維板の違いはおもに厚さですが、耐衝撃性も異なります。 それによって用途が決まり、ベッドフレーム、ソファフレーム、キッチン扉/引き出し前部、ワードローブの扉など、さまざまなものに使用されます。