NORDLI/ノールドリなら、ワイドチェストやローチェストから、高さが違うチェストのコンビネーションまで、設置スペースにぴったりのソリューションがつくれます。すっきりとしたモダンなスタイルで置き場所を選びません。必ず壁に固定してお使いください
商品番号592.117.17
商品の詳細
家の中は家族全員にとって安全な場所でなくてはなりません。そのため、チェストを壁に固定して使用するための安全金具が付属しています
スペースに合わせてそれぞれ単独でも、いくつか組み合わせても使えます
色の違うチェストを自由に組み合わせて、簡単にオリジナルデザインにできます
引き出しにはダンパーが付いているので、ゆっくり静かに閉まります
引き出しにはスライドレールが付いているので、中身が重くてもスムーズに開閉できます
足の高さを微調整できるので、平らでない場所でも安定して設置できます
デザイナー
Ola Wihlborg
サイズ
- 幅: 120 cm
- 奥行き: 47 cm
- 高さ: 99 cm
- 引き出し(内部)の奥行き: 37 cm
レビュー
パーツの品質が全体的に低く、組み立てハードル高いです。レビュー投稿者本日IKEA立川にて本セットを購入。
アプリからの購入で受け取りまではスムーズ。
自分で探しに行かずとも、受け取りカウンターで10分程度でカートで渡していただけたのでGOODでした。
組み立てパートが本当に大変で、私は作業開始から7時間経ってもまだ引き出しの調整が終わっていない状況です。これは有料でやってもらいたいレベルですが、6万円の品物と考えると労力と品質があっていないと感じました。特に不満だったのは、ネジの質が悪すぎる点。電動があれば、というコメントを数件見かけましたが、ネジが持たないと思います。ネジが舐めやすく手回しでもかなり慎重かつ荷重をかけるので、握力が無くなりました。weraというドイツ製の舐めにくいドライバーを使っても普通に舐める&削れます。男性でこの状況なので、女性でやりきっているのが信じられないくらいです。ロットによってネジの品質に差がある可能性がありますが、私の場合は折れているものも混ざっていました。調整ねじの仕組みが分かればもう少しスムーズに解決できそうです。期待値が高かっただけに、大変残念な買い物でした。本体のデザインや使い勝手は良さそうですが、導入ハードルが高い点に注意したほうが良いかもしれません。
組立は、、、レビュー投稿者シンプルで大容量の引き出しが欲しくて購入。
組立は家族がしましたが、上板が重いし高さがあるので1人だと難しいと思う。
この大きさならサービスを頼んだ方がいいでしょう。
IKEAの整理ボックスとの相性が余り良くないので、ハンカチや靴下など小さい物をキチンと収納するのにちょっと不便だった。
全ての引き出しに衣類を入れると引き出しの動きが悪くなったが許容範囲内。
作りが良いレビュー投稿者作りが良い
気に入っていますレビュー投稿者引き出しの組み立てをすべて1人でしたので、時間もかかり大変でしたが、後半は手順にも慣れました。全体の組み立ては、引き出しひとつひとつが重たいので、2人で行いました。収納もたっぷりで、見た目もすっきりとして、とても気に入っています。がんばって大きいサイズにしてよかったと思っています。
引出しスムーズで高さが丁度良いレビュー投稿者4分割のフレームと天板を組み立てて引き出しを取り付けます。
初めてのIKEA家具組み立て、しかも女1人でなので少し不安でしたが、最初の1フレームをなんとか組み立てると、要領がわかってその後はスムーズでした。
説明書をよく見てゆっくりやれば難しくはありません。
ただ天板と底板が重いので、そこは出来れば2人で作業した方が楽だと思います。
電動ドライバーは必ず用意して下さい!
途中部品取付けを間違えた時にカスタマーセンターへ電話相談しましたが、とても丁寧にアドバイスを頂き有り難かったです。
デザインと引出しのスムーズさが気に入って購入しましたが、高さがあるので天板の上であれこれ出来て重宝しています。収納もたっぷり出来て、買ってよかったです。
扉がなかったので、組み立て調整が容易で 良かったです。説明図については他のもの同様分かりづらかったです。 尚、金具の精度には他同様不満は残りまレビュー投稿者扉がなかったので、組み立て調整が容易で
良かったです。説明図については他のもの同様分かりづらかったです。
尚、金具の精度には他同様不満は残りました。板の品質もこのクラスになると、貼りでなくなり良かったです。
お客さまのレビュー
4.2平均評価
115レビュー
NORDLI ノールドリ用アクセサリー

原材料
パーティクルボードについて
パーティクルボードはリサイクル木材や製材所から出た木片からつくられています。つまり、製品に使えない色合いの木片やウッドチップ、木屑が、捨てられずに資源になります。 イケアではパーティクルボードを、本棚やベッドフレーム、ソファ、キッチンフレームなどに使用しています。 摩耗や湿気から守るためにニスや突き板、フォイルで表面を保護し、それが家具の見た目に表情を加えています。