MÅNALG モーナルグ ウォールランプ, スゲ/ハンドメイド
こちらを合わせてご購入ください
購入方法
このウォールランプの手編みのスゲのシェードから印象的なおしゃれな光がいくつかの方向に広がります。美しい天然素材と組み合わさって、温かみのある心地よい雰囲気を部屋につくり出します
商品の詳細
シェードからこぼれる柔らかな明かりが温かみのある心地よい雰囲気を演出します
このウォールランプは、心地よい光が上向きと下向きに、そして手編みのスゲの隙間から広がります
自然な色合いの変化が楽しめるスゲ(植物)を使い、熟練した職人が手編みしているので、一つひとつ風合いが異なります
スゲは自然な色合いの変化が楽しめる素材。その色合いは、生育した場所と時期、収穫時の気象状況に影響されます
ムードやニーズに合わせて簡単に明るさを調節したいなら、TRÅDFRI/トロードフリ 調光器セットを組み合わせましょう。ワイヤレスでランプを調光できます。TRÅDFRI/トロードフリ 調光器セットは別売りです
Hanna Klarqvist
サイズ
- 最大: 13 W
- 幅: 35 cm
- 奥行き: 18 cm
- 高さ: 29 cm
- コードの長さ: 2.2 m
レビュー
お客さまのレビュー

デザイナーからのメッセージ
デザイナーからのメッセージ
「MÅNALG/モーナルグ ウォールランプは、私がイケアのためにデザインしたいくつかの装飾的なランプの1つです。このランプのデザインでは、天然繊維をランプに取り入れるベストな方法を見つけて、装飾的な形と美しくて品のよい光をつくることが課題でした。スゲは、テキスタイルのような雰囲気があるすばらしい天然素材です。いろんな向きの層になっている手編みの構造から、光と心地よさの両方が部屋いっぱいに広がればいいなと思っています」
原材料
スゲ(水草)について
スゲ(水草)は、東南アジア沿岸部に自生しています。イケア製品におもに使用しているスゲは、かつて海水による塩害で稲作に使えなくなった畑で栽培されているものです。スゲは塩分のある土壌でよく成長するだけでなく、土壌の浄化にも役立ちます。収穫後に天日で乾燥させると、織ったり編んだりするのに理想的な耐摩耗性に優れた繊維になります。これを、美しい色の変化が楽しめるバスケットやマットなどの製品に仕上げています。