マットレスとベッドリネンは別売りです
こちらを合わせてご購入ください
購入方法
このローベッドは幼いお子さまに最適。でも、実はお子さまと一緒に成長するんです。お子さまが大きくなったら、ひっくり返してハイベッドに。あっという間に、ベッド下に快適なプレイスペースができあがります。
商品番号402.538.11
商品の詳細
ベッドをひっくり返せば、ハイベッドにもローベッドにもなります
デザイナー
T Christensen/K Legaard
サイズ
- 長さ: 209 cm
- 幅: 99 cm
- 高さ: 116 cm
- ロフトベッドの下の高さ: 83 cm
- 最大荷重: 100 kg
- マットレスの長さ: 200 cm
- マットレスの幅: 90 cm
- マットレスの厚み(最大): 12 cm
レビュー
お気に入りレビュー投稿者小学3年生と小学4年生の兄弟が悩みに悩んで選んで購入したベッド。
届いた時には大喜び。
兄弟二人で力を合わせ組立を行いました。
イケアの家具は子供でも簡単に組立る事ができ、安心して見ていられます。
力を入れ最後の締めは大人がしましたが、自分たちで組立が出来た満足感と達成感があるようで、購入して良かったなと思います。
大きくなりひっくり返すのが楽しみだと言っております。
かわいいですレビュー投稿者程よい高さでかわいいです。木のいい香りがします。
子供が蹴るとうるさいの注意レビュー投稿者全体的には値段にしては良いのかと。ただ外側を囲っている白いパーツがペラペラのもので、木枠との隙間があることもあり子供が就寝時に蹴ると結構な音がします。一箇所を蹴ると周りの白いパーツも反響してザラザラとした音を立てるので周りを覆うクッションを買わなければならなくなりました。
子供用ベットレビュー投稿者5歳の子供用に購入。
組立時間〜1.5時間
組立は簡単、しっかりした作りで強度もありそうです。
値段相応かと
(残念な点)
最後の天板を設置する時、天板にホゾ穴が無いのがありました。
海外品質だからしょうがないですが、他の商品でも、偶にある加工ミス。
IKEAとしてチェック機能を強化して欲しい。
組み立てには電動ドライバー必須!レビュー投稿者子どもを1人で寝かせる為に購入。
3通りの使い方が出来るのは有り難いですね。
大人2人で約2時間で完成。最初は付属のドライバーを使っていましたが、時間と労力の消費が半端なかったので途中から電動に切り替えたらあっという間に組み立てられました。
説明書は読み方のコツを掴めば簡単...掴めないとなぞなぞを解いてるよう...これはIKEA商品全てに言えることですね。
ベッド本体、マットレスはIKEAで購入し、カバーや掛け布団は家にあるもので、それで十分でした。
我が家はIKEAで展示されているベッドに付けるテントまで買ったので子どもは大喜びでした。
子供が喜んで登っていますレビュー投稿者登る距離が少なくエアコンの直風を避けられる低めのロフトベッドを探していたためちょうどよかったです。
組み立ては付属のレンチだとちょっと大変かもしれません。電動ドライバーがあると楽です。
説明書通り、一人ではなく二人で組み立てた方がよいです。力のある男一人でしたが途中で難しい部分があり補助してもらいました。
組み立てに関してもそれなりのスペースを必要とするため事前に場所を確保したほうが良いです。
注意点としてはロフト状態にする場合はマットレスの厚み制限があります。
当初店舗で寝比べて良いと思っていたマットレスは使えませんでした。
体重制限90Kg 父親が5歳児と添い寝する際に少し不安になりましたレビュー投稿者体重制限90Kg
父親が5歳児と添い寝する際に少し不安になりました
カーテンなどのアクセサリーを使用できる点はすごくいいですが、ベッドのクオリティとしてはまあまあな感じ。特に支えている部分が不充分で簡単に揺れるレビュー投稿者カーテンなどのアクセサリーを使用できる点はすごくいいですが、ベッドのクオリティとしてはまあまあな感じ。特に支えている部分が不充分で簡単に揺れる
あらかた満足、初期不良が残念レビュー投稿者業者に頼んで組み立ててもらった。1人だったが途中から2人体制になりスムーズだった。ベッドの結合部分の穴とピンがうまく噛み合わない部分があったようでガッチリとはまっていないところがあるのだが、強度に不安はない。でもやはり残念。大物家具なので「じゃ、交換してもらおう」と安易にバラせないのがポイント。決して組立代行業者を責めてはいない。組み立ててみて初めてわかることもあるのがIKEA家具だと認識する必要あり。
と、少し厳しめに意見をさせていただきましたが、2段ベッドとして子供2人で使ってます!親としては上部も見える高さなので満足!寝返りすると下に寝てると音がすごいので対策は必要でした。元々2段ベッドではないのでそこは自己責任!対策してぐっすり眠れています!お値段も相まってこの評価とさせていただきます。
パーソナルスペースができたことで子供の自立心がだいぶ育まれています!
ベットテントをつけて子供も大喜びです。レビュー投稿者マットレスの厚さに注意が必要です。
お気に入りレビュー投稿者組み立ても簡単でした!
値段がリーズナブルにのに
とても可愛くて丈夫そうなので安心です。
2台購入レビュー投稿者一つはベッド面を下にして、もう一つは上にして、くっつけて子ども二人で使ってます。
面白い作りになりましたが、上にした方は、少し揺れるのが気になります。
幅が普通のベッドより狭いですが、子どもが寝る分には問題なし。
子供用レビュー投稿者3歳の子供に購入をしました。まずカタログがわかりづらくてイケヤらしい。組み立てに時間を要する。結構きしむが大人2名が寝ても問題なく寝れる。高さ調整がきるので成長によって変更できる。
小3の娘部屋にレビュー投稿者ロフトベッドが欲しい娘に購入
大きくなっても使えてほしいなと思いながら大人も試しに寝転んでみましたが縦の長さは大人でも十分です。ドタバタしないで寝るだけなら男性でも大丈夫そうですが‥
唯一、横幅がシングルよりも狭めなので通常で売っているシングルサイズの折りたたみマットレスがギリギリ入りませんでした。
敷布団なら問題なく入りますが、それだと床の硬さなどが心もとないのでセミシングくらいのマットレスを購入し、市販のセミシングルのマットレスは薄いので3センチを2枚かさねてその上に敷布団を敷いて寝ていますが今の所問題なしです。
ただ、組立時にはしごの向きや場所を考えずに説明書通りに作ってしまったので部屋の配置的にはしごの場所がすごく不便な向きになってしまったため、組み立ての際はどこをはしごにするか考えてから作る方がいいかなと思います。
一度組み立てるとバラしてはじめから‥になるので我が家ではめんどくさくてそのまま使っています。
六角レンチでの作業になります。電動工具をもっていましたので六角レンチの先を買ってきて、締めすぎないように使いました。
手動だとかなーりたいへんです。
テンションが上がるベッドレビュー投稿者組み立ては1人だと3〜4時間位かかるかな。
組み立てスペースが必要。組み立てたら移動は難しいので考えながら組み立てが必要です。真ん中の板が少し弱い気がして、2段ベッドにして使う場合、横になるまで気を使います。
大人が乗ると動くとギシギシいいます。小2の娘の1人寝のために買いましたが、喜んで眠ってくれそうです。
2段ベッドとしての高さはちょうど良く、子供が遊びで登ったり降りたりして楽しんでます。下の階では、秘密基地ごっこのような感じで雰囲気もバッチリです。子供の1人寝を後押しする商品としてはピッタリです。
ロフトベッドになるように使っています。子供達は思い思いにベッド下に物を置いて、秘密基地のように楽しんで使っています。レビュー投稿者ロフトベッドになるように使っています。子供達は思い思いにベッド下に物を置いて、秘密基地のように楽しんで使っています。
設置場所に注意レビュー投稿者息子用に購入しました。
デザイン、色、大きさ、全て満足です。1点だけ。必ず壁付けにしないと安定性に不安があります。設置場所を必ず確認(壁面につくか)してからのご購入をお勧めします。
子供部屋が可愛くなりました!レビュー投稿者子供部屋を作ったのでこちらのベッドを購入しました。今までママとずっと寝ていた怖がりな5歳の娘がこのベッドを買ってから1人で寝ています!下が秘密基地みたいなので寝なくてもいつか寝る時のためにと思っていたのに信じられない奇跡が起きました!!笑 ただ、女1人で組み立てるのは大変すぎました…これ絶対最低2人で組み立てないとだめ。私は組み立てが得意な方なので1人でしましたが、体力がやられて最後力が全く入らず大変でした笑
狭い部屋にレビュー投稿者実物を見て子ども達が気に入ったのでベッドテントと一緒に購入しました。5畳未満の部屋で二段ベッドとして使っていますが圧迫感もなく布団の上げ下ろししやすくて良いです。
オプション料金で組み立てしてもらえるのが安心でしたレビュー投稿者オプション料金で組み立てしてもらえるのが安心でした
お客さまのレビュー
4.5平均評価
1486レビュー
狭い部屋に
実物を見て子ども達が気に入ったのでベッドテントと一緒に購入しました。5畳未満の部屋で二段ベッドとして使っていますが圧迫感もなく布団の上げ下ろししやすくて良いです。
レビュー投稿者, 日本
KURA キューラ用アクセサリー
Instagramに投稿されたインテリア実例

機能・ソリューション
ベッドルームロフト付きの小さなおうち
自分のおうちで、自分のベッドで寝たいなあ。玄関のドアと窓を閉めて、はしごを上って、天窓からおやすみなさいっていうの。KURA/キューラなら、子どもたちのそんな夢がかないます。リバーシブルベッドをハイベッドにしたら、カーテン付きのベッドテントをかけてあげましょう。
原材料
無垢材について
無垢材は、イケアが大好きな素材のひとつで、北欧スカンジナビアの伝統の一部です。 さまざまな用途に使える、流行に左右されない素材でもあります。 樹木の種類を問わず、美しく耐久性に優れた、再生可能な素材です。 イケアでは無垢材をできるだけ賢く効率的に利用して、廃棄物を出さないよう努力しています。また施設やロジスティクスに投資して、リサイクル木材の使用量を増やせるようにしています。