メインに戻る

KUNGSFORS クングスフォルス マグネットナイフラック, ステンレススチール

価格 ¥ 3999
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
壁に固定するためのネジは別売りです

購入方法

利用可能なサービス

プロのキッチンからヒントを得て、家庭向けにアレンジしました。目指したのはまさにレストランのキッチン。耐久性に優れた素材と便利なウォール収納にこだわりました。そんなクリエイティブなキッチンなら、料理のアイデアも広がります

商品番号103.349.27

商品の詳細

各種のナイフを見やすく、さっと手に取りやすく収納できます

刃を傷つけずにナイフを保管できます

壁に直接取り付けることも、KUNGSFORS/クングスフォルス 吊り下げレールを使うこともできます

KUNGSFORS/クングスフォルス マグネットラックを使ってキッチン用品を壁に収納すれば、ワークトップを広く使えます

湿度の高い場所でも使用できます

デザイナー

Ehlén Johansson

商品番号103.349.27

お役立ち情報

壁の材質により使用できるネジの種類が異なるため、専用の取り付けネジは含まれていません。壁の材質に適したネジをご使用ください

取り付け面の材質によって耐荷重が異なる点にご注意ください。たとえば石膏の壁は、木材やコンクリート、レンガの壁に比べ耐荷重性に劣ります

取り付けに適したネジがわからない場合は、ホームセンターなどの専門店にご相談ください

KUNGSFORS/クングスフォルス シリーズのほかの商品と組み合わせて使えます

TRIXIG/トリクシグ シリーズのネジや固定具で取り付けられます

屋内使用推奨

この製品に使用されているパーツにはリサイクル可能なものがあります。お住まいの自治体のリサイクル方法に従って処理してください

壁に固定するためのネジは別売りです

原材料とお手入れ情報

素材

フロント/ シートカバー/ ブラケット:
ステンレススチール
カバー:
PET
マグネット:
ネオジム
プラスチックパーツ:
ポリプロピレン .

お手入れ方法

柔らかな布で水拭きしてください。汚れがひどい場合は、中性洗剤または石けんをお使いください

きれいな布でから拭きしてください

研磨剤やスチールウール、硬い道具や尖った道具はステンレスの表面を傷つけるおそれがあるので、使わないでください

サイズ

  • 幅: 56 cm

パッケージの詳細

KUNGSFORS クングスフォルス

商品番号103.349.27
  • 幅: 5 cm
  • 高さ: 3 cm
  • 長さ: 58 cm
  • 重さ: 0.67 kg
  • パッケージ: 1

レビュー

収納に。レビュー投稿者流し下の収納を変更のために購入しました。本当は壁付け用かと思いますが、私は見えない収納を今より掃除しやすく&スッキリさせるために購入しました。取り付けからだいぶ経ち使用しておりますが気に入っています。家族にも好評です。5
スッキリレビュー投稿者今までスタンド型でしたがこちらにしてから場所を取らずキッチンがスッキリしました。 マグネットの力も強く満足です。5
簡単便利に包丁の収納が出来ますレビュー投稿者妻が増えた包丁の収納をどうにかしたい。と言って何か良いものはとIKEAに探しに行き、コレを見つけました。 磁石が強力なのでかなり大きめの包丁でもしっかり保持してくれ、刃先までよく見えるので使いたい包丁をすぐに取って使えるのが良いですね。 ただし包丁を取り外す時にコレごと外れたなんて事になれば大怪我をすることになるので、取付はしっかりしなければならないと思います。5
リモコンの整理にレビュー投稿者寝室のリモコン整理のために購入、ベッドの横に設置しました。 何かと散らばるリモコンの裏にマグネットシートを貼り付け、くっつけてます。かなり便利です。4
カッコいいですレビュー投稿者壁に穴を開けるのには躊躇したので、強力粘着テープで固定しました。 オシャレに仕上がります。4
子育て世代にもおすすめ!レビュー投稿者デザインよし! 開き戸内側にある既存の包丁収納に収めると たまにベビーロックかけ忘れて 娘が興味深々に触ろうとしたり まだねんね期の息子がいずれイタズラ小僧になると思うと 今のうちに危ないものは、上に上に↑ 毎度ベビーロック外してから 包丁取り出すのがめんどくさくて 家事導線の短縮にも一躍買ってくれた このマグネットバー🧲 ピーラーやハサミもくっつけて 子育て世代に個人的オススメです☑︎ 長く使えるシンプルデザイン 我が家でつけているものは ・牛刀 ・菜切り包丁 ・ペティナイフ ・パン切り包丁 ・子供包丁 ・キッチンハサミ ・ピーラー ・軽量スプーン 長さは長すぎず短すぎず とてもちょうどいいです。5
収納に。レビュー投稿者流し下の収納を変更のために購入しました。本当は壁付け用かと思いますが、私は見えない収納を今より掃除しやすく&スッキリさせるために購入しました。取り付けからだいぶ経ち使用しておりますが気に入っています。家族にも好評です。5
カッコいい!レビュー投稿者取り付けも簡単で包丁もしっかりとくっつく! けど、勢いよく付き過ぎるので、歯が欠けないように注意する必要がある3
吸着力、長さも丁度いい!レビュー投稿者包丁6本が余裕でつきます。 吸着力もいいし、空気に触れるので清潔です。5
取り付け不能レビュー投稿者とても強力なマグネットです。その為、包丁を外す際にバーに大きな力がかかり、付属のビスでは長さが足りません。長いビスにすると取り付けたい場所の壁厚が足りず、両面テープで取り付けようとしましたが裏側が凸凹なので不可能でした。せめて裏側がフラットなら。そもそも表示からは取り付け方法がネジオンリーだとは分かりにくいので、しっかりビスが打てる場所以外には不向きな商品です。1
機能的には良いがレビュー投稿者オールステンレスなので衛生的ですが、包丁を取り外す時に包丁をこじって歯が欠けそうで気を使って取り外すのが気になります。 相反しますがマグネットは協力です。 柔らかいシールがオプションであると良いと思います。3
どうとりつけたらいいのか?レビュー投稿者取り付けができないので、まだ置いてます。説明がいまいちわかりませんん。3
強い磁力レビュー投稿者かなり重い牛刀もしっかり保持できる。汚れがついてもぬぐい取りやすい形状。4
最高!レビュー投稿者想像以上にマグネットの力が強く素晴らしい商品です!5
レビュー投稿者鉄の包丁をくっつけていたら若干変色してしまった。ステンレス包丁だと全然OK! 包丁挿しと違って、包丁の長さに関係なく使えるので買って良かったです。4
けっこう磁力が強い。レビュー投稿者磁力がわりと強いのでフライパンなんかも貼り付けておけます。 鉄製フライパンだと錆が移ったりすることがありますので注意。4
機能美と価格はvalueレビュー投稿者先日購入して設置。危険なナイフを貼り付けておくのですから当然といえば当然ですが、磁石がかなり強く、さっち前に磁性体金属のテーブルトップに張り付いてしまい剥がすのに難儀しました。 ナイフも、良いナイフは重厚ですからすごい力で引っ張られます……結果、ホルダーもナイフも傷がつきます。残念ながら貼り付けたナイフは全て別のラックに移動しました。 どちらかというと軽いハサミやほかの調理器具向けに良いのかもしれませんねー。3
装着に難ありレビュー投稿者装着壁の素材により、業者別途依頼必要で面倒。包丁が鋼だと、水分が少しでも残っていると錆がつく、が、拭き取りは可能。強度は申し分なく、ピーラー等もくっつくし、便利。購入後装着に関しての電話問い合わせ、大変不親切。2
包丁を表に出しておくのは、ちょっと...レビュー投稿者包丁を表に出しておくのは、少し気が引けて購入をずっと迷っていました。でも、キッチンには知らない人は出入りしないし、使い勝手や便利が1番と考え今回、思い切って購入しました。 衛生的だし、取出しや収納がとても便利で購入して本当に良かったです。 ハサミや鱗取りなど包丁以外のツールもくっ付ける事も可能です。キッチンがお料理が上手な人のキッチンみたいでとても嬉しいです。とても良い商品です、お薦め致します。5
安い上にかっこいいレビュー投稿者強い磁力で納得できます。ステンレスのいろいろなものを壁収納。数を増やしてキッチン以外でも使いたい。ただ携帯や電子機器に注意かな!5

お客さまのレビュー

4.6平均評価
137レビュー
収納に。
5
流し下の収納を変更のために購入しました。本当は壁付け用かと思いますが、私は見えない収納を今より掃除しやすく&スッキリさせるために購入しました。取り付けからだいぶ経ち使用しておりますが気に入っています。家族にも好評です。
レビュー投稿者, 日本

Instagramに投稿されたインテリア実例

イケアの製品を使ったインテリアコーディネートを見てみましょう。 #イケア、#ikea購入品、#イケア購入品 のいずれかのハッシュタグを付けて投稿し、こちらで商品をシェアしましょう。

KUNGSFORS クングスフォルス マグネットナイフラック, ステンレススチール

賢い収納でスムーズなキッチンに

長い1日を終えて疲れて帰宅したら、すぐに自分と家族の食事を用意しなくてはいけない、という経験はおそらくあなたにもあるでしょう。 そんなときに料理を楽にするコツがあります。 壁取り付け式のKUNGSFORS/クングスフォルス キッチン収納シリーズなら、調理器具やスパイス、レシピなどを壁にきちんと収納できるので、キッチンワークトップが散らかりません。 さらに他に先駆けて、ウォールブラケットをすっきり隠すことにも成功しました。

KUNGSFORS/クングスフォルス シリーズの開発を始めるにあたっては、シェフであり料理本の執筆も手がけるMaximilian Lundinに意見を求めました。 「レストランのキッチンは実用面で参考になることがたくさんあります」とMaximilianは話します。 「たとえば、調理器具や食材がすぐ使える場所にあれば、調理がスムーズになり、キッチンワークトップも広く使えます」

キッチンの壁を収納に

製品開発チームはMaximilianの協力のもと、直接壁に取り付けることも、専用のつり下げレールに取り付けることもできる棚板、ウォールグリッド、レールをつくりました。つり下げレールを使えば、壁に新たに穴をあけることなく、手軽に収納を追加したり移動したりできます。 レールに各種のフックを掛けて調理器具を全部収納したり、タブレットスタンドを掛けてタブレットを目の高さに置けば、ディナーレシピを見ながら調理できます。

収納で料理をしやすくする

KUNGSFORS/クングスフォルス シリーズにはさまざまな製品が含まれているので、開発プロジェクトには時間と関係者全員の忍耐が求められました。 開発チームのエンジニアDavid Zebergは当時をこう振り返ります。 「大変だったのは、つり下げレールのウォールブラケットを見えないようにすることでした。 それでも、先駆的な取り組みで、限界を試しながら解決策を見つけるプロジェクトは楽しいですけどね」。 おいしい料理に情熱を注ぐシェフのMaximillianにとって、料理をつくる場所であるキッチンに関わるプロジェクトへの参加は、まさに未知の体験でした。 「KUNGSFORS/クングスフォルス シリーズで料理をしやすくしようとチーム全員でがんばったことは、貴重な経験になりました」

詳しく見る

デザイナーからのメッセージ

デザイナーからのメッセージ

KUNGSFORS/クングスフォルス シリーズをデザインしたときに一番大事だったのは、料理の楽しさを広めることでした。キッチン用品や調味料、食材を見えるように収納するのに役立つシリーズにしたいと思いました。見せる収納は、キッチンをおしゃれに演出するだけでなく、食欲や料理のやる気も刺激します。また、キッチン用品の整理整頓をよりシンプルにすることで、料理をより簡単にしたいという思いもありました。このシリーズの各種パーツは好きなように組み合わせられるので、大きいキッチンにも小さいキッチンにもフィットし、各家庭で異なるニーズにも対応します。

原材料

ステンレススチールについて

ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。

このスタイルを取り入れよう

閲覧履歴にもとづいたアイデアを表示しています