大好きな写真で部屋を飾りましょう。トラディショナルな細い縁枠のフレーム。豊富なサイズがそろっています。フロントパネルは安全なプラスチック製で、写真のよさを引き立てます
商品番号604.273.06
商品の詳細
縦横どちらの向きでも使えます
写真の変色を避けるため、台紙には中性紙を使用しています
プラスチック製のフロントパネルなので安全です
デザイナー
M Warnhammar/A Fredriksson
サイズ
- 台紙なしアートの幅: 50 cm
- 台紙なしアートの高さ: 70 cm
- 台紙付きアートの幅: 40 cm
- 台紙付きアートの高さ: 50 cm
- ピクチャー部分の幅: 39 cm
- ピクチャー部分の高さ: 49 cm
- フレームの幅: 52 cm
- フレームの高さ: 72 cm
- フレームの奥行き: 2 cm
レビュー
おすすめですレビュー投稿者値段の割に見た目を含めて品質が良いです。スタンド、壁掛け両方に対応しているのも良い点ですし、壁掛けの時スタンドがフレームの内側に収まり壁との間に隙間が出来ないのが良いです。
1点だけ不満は横置きで使う場合、スタンド使用時と壁掛けフックが上下逆に付いており、スタンド使用から壁掛けにする時背面のボードを上下入れ替えなくてはなりません。壁掛けフックの位置を上下逆に付けてもらえたらと思います。
さりげなく壁を飾ってくれるレビュー投稿者シンプルですが中側の枠取りが飾るものをちょっと引き立ててくれます♪
スッキリ引き立つレビュー投稿者海外で買ったポスターの為に購入。上下はピッタリでしたが、左右は足りず、折って入れました。白い嫌みのないフレームは、作品を引き立てて買って良かったです。
家具も同じですが、IKEAの"白"はマットで爽やかに仕上げり良いですね。
とてもおしゃれなフレームレビュー投稿者デザインが洗練されていて、とても良い。
軽量になればさらに良い。
予想より良かったレビュー投稿者写真を飾るのに購入しました。写真メーカーの専用フレームも素敵でしたが、壁につけてみたら安っぽくなく、満足しています。台紙の内枠は196×287mm位でした。ご参考までに…。
額装マット付きレビュー投稿者サイトの写真だといろんなフォトフレームの違いが分かりづらいですが、この商品の特徴は額装マット付きなところだと思います。
フレームが立体的で少し奥行きがあって、写真の周りに余白ができるのでゴージャスな雰囲気になります。
2L版の俳優さんのサイン入りブロマイドをこれで飾っています。特別感が出ていてカッコいいです。小さいぴったりサイズのフレームだとカジュアルになるでしょうし、飾りたいものに合わせて選んでみてください!
白だけど安っぽく見えないレビュー投稿者水彩画のスケッチを入れるのに購入。
裏のパネルを止める爪部分がたよりないので、しょっちゅう飾る絵を入れ替える場合は強度が心配。
ただ、今回はずっと同じ絵を飾りっぱなしにする予定なので問題なし(笑
要望。フォトフレームみたいにつまみになっていると出し入れしやすいんですけどね。
推しの写真入れにちょうど良いレビュー投稿者フレームは軽くて、私にはちょうど良い大きさです。もう一つ買う予定です。
ちょうどよい!レビュー投稿者ポストカードを入れて飾っていますがとても気に入っています!お手頃なので何回もリピしている商品です🎶
999円とは思えないレビュー投稿者しっかりした額縁で、シンプルなので、色んな絵画に合いそうです。
イラストを引き立ててくれるフレームレビュー投稿者大きさ、質感、重さ
海外のポスターにレビュー投稿者物にもよると思うのですが、海外で購入したポスターが日本とサイズが合わない事があります。IKEAに有って良かったです。
額縁の金具取付向きがやや不適切レビュー投稿者吊り金具の取付が額縁と平行でないため額取付後やや斜めに傾く。
商品商品レビュー投稿者この価格でこのデザイン
とても満足していますが、飾れるサイズB5版も作ってほしいです。
高見えしますレビュー投稿者とても良い商品です!また買い足すつもりです。
素敵!レビュー投稿者白が可愛くて、入れている絵葉書も引き立って良い感じです。大満足です(*^_^*)
価格は安いが紐フックも付いてないレビュー投稿者価格は安いが紐フックも付いてない
写真にちょうどいいサイズでしたレビュー投稿者スッキリして、シンプルですが部屋を選ばずどこにでも置けます
絵に合わせて額を探してこの商品に決め購入しました。 絵がとてもひきたってます。レビュー投稿者絵に合わせて額を探してこの商品に決め購入しました。
絵がとてもひきたってます。
カッコいいレビュー投稿者カッコいい
お客さまのレビュー
4.6平均評価
1105レビュー

原材料
繊維板について
繊維板は、木工業で余った木材からつくられた安定性のある、耐久性に優れた素材です。 繊維板の表面には塗装やラミネート仕上げが施され、丈夫な層で覆われます。 HDF(高密度繊維版)やMDF(中密度繊維版)など、さまざまな種類の繊維板の違いはおもに厚さですが、耐衝撃性も異なります。 それによって用途が決まり、ベッドフレーム、ソファフレーム、キッチン扉/引き出し前部、ワードローブの扉など、さまざまなものに使用されます。