食事はヘルシーで、おいしく、楽しく!この蒸し器は、野菜や魚、チキン、ダンプリング(餃子)の調理に最適。2段になっているので、別々の料理を分けて入れられます。蒸し上がったら、そのまま食卓に出してもステキです
商品番号204.491.74
商品の詳細
野菜の蒸し料理に。食材の風味や栄養を損なわずに調理できます
竹はキッチンにあたたかみのある洗練された雰囲気を演出します
竹製。お手入れが簡単で耐摩耗性に優れた天然素材です
デザイナー
Kevin Gouriou
サイズ
- 高さ: 16 cm
- 直径: 23 cm
- 容量: 5.0 l
レビュー
壊れたレビュー投稿者1度目の使用で留め具の竹の紐?がとれ、2回目で裏底の輪っかの竹が縮んだのか外れました。2段とも。紐を買って結び直してみたけど、上手くいかずガバガバになってしまいとても使い勝手が悪い。返品に行くにも少し遠いので諦めるしかない。悲しい。
サイズがちょうどいいレビュー投稿者価格が安く、少し小さめのちょうど使いやすいサイズが良いです
使用1ヶ月で壊れたレビュー投稿者せいろ料理は楽で、とても良かったです。使用から約2週間で底の部分のわっかが取れて、1ヶ月で蒸し終わった時に上の部分もバラバラになり壊れました。蒸した具材が落ち…ショックでしたが、再チャレンジしようかと思います。
作りが雑レビュー投稿者めったにレビューはしませんが
こちらの商品はかなり作りが雑だったのでレビューします。
一度使用した時から蓋もしまらず、
2段になっているのですが、重なる部分も歪みがあり重なりません。
3回目使用時には部品が外れて火傷をしてしまいました。
おすすめレビュー投稿者お手入れも楽で活用してます。
しかし、2回使った後に縫い合わせてある竹の部分がほどけてきました。
残念です。
お値打ち!レビュー投稿者このサイズはお皿ごと蒸すことができるので便利です。
残念レビュー投稿者初回で接着剤のようなものが浮いてきて、3回目で底の丸い枠が外れたので、たこ糸で補強したものの、5回目で蓋が完全に壊れてしまい使えなくなりました。たった5回で壊れてしまい、とても残念です。
値段なりですレビュー投稿者お手頃価格だったので購入。
使用して2回で、留め具?の紐が解け、4回目には重ねる部分の輪っかが外れました(2段とも)。
歪みが酷くピッタリ重ねられないし、蓋もちゃんと嵌まらない。
安いのであまり期待はしてませんでしたが、オススメ出来ない商品です。
壊れたレビュー投稿者裏側の内側の板をとめてある紐部分が
1回の使用で切れ、3回目でさらに切れ、板が外れます。
念願の蒸籠だったので、こんな数回で使えなくなるのは悲しい。。タコ糸とかでどうにか修理して使おうと思います
とても使いやすいです。レビュー投稿者二段のせいろなのもとてもいいです。
買うのを迷って2年 買って良かったレビュー投稿者色んな店で見てきた
大きさ手軽さ価格共に良い
見た目は良しレビュー投稿者蓋と上下のせいろがとにかくハマりにくい!使いずらいです。
値段相応かなレビュー投稿者内側の留め具が外れている所があったり、ピッタリ重ならない所がありました。商品は包装されているので細かい所を確認出来ず購入しました。
とても安く購入しているので、仕方がないかなと思っています
憧れのせいろレビュー投稿者少し前から流行っているせいろ。
買いたいけどどうしようとずっと悩んでいましたが
まさか店内にあるとは驚きでした。
二段なので、一気に家族分蒸しあがり便利です。
色々と蒸してみようと思います。
少し匂いが気になりました。
変形レビュー投稿者蒸篭の使い初めに水で濡らし15分蒸しました。
一段の上下が紐で接着されてる部分(紐から紐の間)が外側のみ開いてしまい、中が透けてる状態になりました。
中側が皮一枚のみ状態になり使用したら敗れそうで使用していません・・・。
蒸篭料理を作ろうと思ってたので残念でした。
良い商品です。レビュー投稿者色々な蒸し料理を楽しんでます♪
サイズ感がよかったレビュー投稿者2人暮らしですが 大きすぎるかと思いきや 主食副菜を同時に蒸すのに ちょうど良いサイズ感です
お値段も、使い勝手も良いです。レビュー投稿者蒸し料理がしたくて、はじめて蒸籠を購入しました。えのき肉巻き、レンコン、ジャガイモ、えんどう豆、蒸し餃子など色々と蒸すだけで簡単に料理が完成します。
手頃なお値段ですが、作りもしっかりしていてとても良いですが、大きいのでしまう場所をとる為、ぶら下げ収納にしようかと検討中です(*^-^*)
お客さまのレビュー
3.7平均評価
37レビュー
原材料
竹について
強度と柔軟性があり、世界でもっとも成長の早い植物のひとつです。竹はいろんな使い方ができる、優れた再生可能素材です。竹は草の一種で、通常は肥料や灌漑の必要なく成長します。収穫後は、新しい芽が成長し、4-6年後に再び収穫できます。イケアでは、家具やバスルームデコレーション、バスケット、ランプなどのアイテムに竹を使用しています。そして、多用途に使えるこの素材を活用する商品エリアをさらに拡大するために研究を続けています。











