製品の特徴
- 食器洗い機対応
ゆでたり、炒めたり、揚げたりするときに、食材や油のハネでコンロや自分自身が汚れないようにしましょう。この油はね防止用ふたは、鍋やフライパンの上にのせて使えるうえに、食器洗い機にも対応しています。賢いでしょう?
商品番号204.491.69
商品の詳細
炒め物や揚げ物に。食材や油のハネを防ぎます
直径32cmまでのほとんどのフライパンに使えます
デザイナー
Henrik Preutz
サイズ
- 直径: 33 cm
- 高さ: 0.5 cm
- 取っ手を含む長さ: 50 cm
レビュー
便利ですレビュー投稿者油飛びしなくて便利に使わせて頂いておりますが
キッチン道具レビュー投稿者便利です。
意味ない?レビュー投稿者ないよりマシ…なレベル。
普通に油はねる。
がっかり。
使いやすいレビュー投稿者大きくて凄くいいと思います。
油を使う料理もしやすくなりました。
思ったほど使いにくいレビュー投稿者油ハネは使っている最中は防止できますが、食材を鍋に出し入れしてる時に油が落ちる!意味が無い!!!
イカを揚げる時にしか役に立たない
リピしてますレビュー投稿者初めて買いに行った際は大きい方のサイズしかなかったので、大は小を兼ねる・で使っていたのですが、フライパンからはみ出る部分が焦げるし、そもそも網で食い止めた油を落とそうと何度洗ってもスッキリせず💦
開き直って、汚くなったら買い替えることにしてます。
また、私には小さいサイズの方でちょうど良いです
これくらいの大きさも欲しかった。レビュー投稿者24センチくらいのフライパンだと、大きい方はちょっと不安定になるのと、横に置いた鍋とかに当たったり、ちょっと邪魔だから、これくらいのあってもいいなーと思ってたら、ちょうどあった。
持っている28センチ用の方は、網の裏面に2本棒が入っているので、網に当たりが強い変形するのを多少防いでくれるが、見た目はスッキリせず好きじゃなかったので、こちらは見た目スッキリで好き。でも、前述の様に、収納や使用時、網に強い当たりがあると変形してしまうかも知らないので、気をつけて使わないといけないなと思った。
油はねレビュー投稿者揚げ物の油はね防止。大きく飛び散る油はガードできているが、コンロ周りに細かい油は跳ねた跡がつく。調理中に熱いおもいはしなくて良くなった。
よくわかりませんレビュー投稿者そんなにはねる揚げ物をしていませんが、視界が遮られるのと、片手が塞がってしまうので、使い勝手が良いとは言えません
使いやすい大きさレビュー投稿者大は小を兼ねると思って最初は大きい物を買ったのだが、鍋サイズに合ったモノの方が使いやすいということが分かった。
便利ですレビュー投稿者他のメーカーで買ったものが少し小さく感じていたので、改めてこちらを購入。揚げ焼きをよくする我が家には便利な商品です(^^)
良いですレビュー投稿者油はねに便利です。
結構必需品レビュー投稿者小さいフライパンでも油跳ねが気になっていたため購入してみました。
目玉焼きとかでも油跳ねがあるので大活躍中。
中も見えて使いやすいレビュー投稿者我が家のフライパンは26㎝までなので少し大きいかなと思いましたが、24㎝のフライパンで使用しても全く問題ありませんでした。
蒸気は逃がして、油はしっかりキャッチしてくれるので油跳ねを恐れることなく炒め物が出来て、チキンもパリッと焼きあがります。
中の様子も見えてとてもいいです。
油はね防止にレビュー投稿者某お値段以上のお店で買ったものを使っていますが、こちらを追加で購入しました。
他店のものは網の部分に支柱があって洗う時少し洗いづらさがありましたが、こちらは網の部分に何もない所が良いです。
ある程度の油はねは防げるので助かります。
必需品レビュー投稿者ティファールの小さめのフライパンにぴったりのサイズ感。麻婆豆腐など油はねするものには必需品。
便利!レビュー投稿者揚げ物中にサッとのせるだけで油はねのストレスから解放されました。
欲しかったレビュー投稿者ずっと欲しかった。夏は普通にお肉焼くだけで大変です。
マルチグリドルにジャストフィットレビュー投稿者マルチグリドルにジャストフィット
ぐーーーーーーーどレビュー投稿者ぐーーーーーーーど
お客さまのレビュー
4.5平均評価
797レビュー
原材料
ステンレススチールについて
ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。