KALKGRUND カルクグルンド タオルハンガー, クロムメッキ
以前の価格 ¥ 1499価格 ¥ 799
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
新価格: 2024/08/01~
購入方法
KALKGRUND/カルクグルンド バスルームオーガナイザーシリーズは、バスルームで過ごすあわただしい朝を楽しい時間に変えます。ネジが隠れるデザインや、朝のバスルームに輝きをもたらす光沢のあるクロムメッキ仕上げが、品質のよさと高級な雰囲気を感じさせます
商品番号502.914.69
商品の詳細
固定具が隠れるデザインなので、ネジが見えません
クロム仕上げ。耐久性と耐腐食性に優れています
デザイナー
Henrik Preutz
サイズ
- 奥行き: 4.8 cm
- 高さ: 13 cm
レビュー
丸いタオルハンガーの代わりにレビュー投稿者丸いタオルハンガーが付いていて、タオルがクシャってなるのが嫌で、四角のものを探していました
運良くアウトレットのところにあり、お値打ちに購入できました
もう少し、ボルトできっちり、止めれれば良かったレビュー投稿者すこしグラつきありますが、
見ためも綺麗ですし満足してます。
リーズナブルレビュー投稿者リーズナブルで良い商品なのですが、取付ビスが付属していないので困ります
おすすめできませんレビュー投稿者まず、安っぽいです。タオルを掛けるリングも加工精度が甘いし、剛性も足りません。最もダメなところは、メッキ部に数カ所傷が有ったところ。多分そこから錆びると思う。ちゃんとしたメーカーのものに買い直します。
これは良いレビュー投稿者設置も簡単。
おしゃれで使いやすいレビュー投稿者掛けたタオルがシワにならず壁に触れないので気に入っています。もう少し繊細な感じだった言うことありません。
取付簡単ですレビュー投稿者バーが好きな角度に固定できるのが便利です。
気に入ったので、追加で2個買いました。
思い通りにレビュー投稿者タオルを掛ける部分の角度が調節できるので上に上げれば厚手のタオルでも壁に付かないよう掛けられるので買って良かったです。ビスは入ってなく今まで取り付けていた物を使いました。
ネジが、、、。レビュー投稿者日本語の説明がなく、ネジが入っていなかった。もしよかったら、ポップでもいいので、ネジが入っていないことをお知らせしてほしい。
使いやすくて◎
安定感抜群レビュー投稿者トイレ用として購入し交換しました
丸い形より、四角の方が
安定していて良い感じです
フカフカしか大きめタオルも掛けられます 購入をおすすめします
シンプルでとても良かったです。レビュー投稿者シンプルでとても良かったです。
使いやすいレビュー投稿者普通のタオルバーではないところが気に入っています。もうちょっとコンパクトでも良かったかな、と思い★−1です。
グラグラレビュー投稿者最初はかっちりついていましたが、使って二ヶ月で器具のネジ部分が入り込んで固定できなくなりました。
レビュー投稿者とても使いやすいのでストレスフリーで快適です。タオルを掛ける部分がグラつかないので好きな位置に固定できるのが気に入っています!
見た目良し。でも・・レビュー投稿者見た目で購入しましたが、ネジの取付で我が家の石膏ボードでは重すぎて不可でした。 少しずらして下地の木があるとこで取付出来たので幸いです。
ボード用のビスは付けてほしいレビュー投稿者個人で家につける場合はほぼ石膏ボードにつけると思いますが 石膏ボードのアンカーは付属してほしいです。 あと、ビスピッチが近くボードアンカーが近所になり強度的に良くないですね。
取り付けられませんレビュー投稿者取り付けられません。何度も試してみましたが、取り付けられません。仕方がないから、接着剤でつけました。本当はもう一つ付けるつもりでしたが、購入をやめました。とても残念な商品でした。改良を望みます。
しっかりしている!レビュー投稿者使い始めて2週間が経ちましたが、サイズ感も丁度いいし素材もしっかりしていて安っぽさはないです。
レビュー投稿者見た目はすごく良かったのに、付属のネジが全く回らず、使えませんでした。
お客さまのレビュー
4.1平均評価
47レビュー
デザイナーからのメッセージ
デザイナーからのメッセージ
KALKGRUND/カルクグルンド シリーズのデザインのもとになったのは、誰もがホテルの部屋に滞在したときに感じる高級感です。 ベーシックな機能を備えた飽きのこないバスルームアクセサリーなら、あわただしい朝の時間を穏やかに快適に過ごせるでしょう。 細部まで高級感あふれる仕上がりにするため、固定具やネジは外から見えないようにしました。 もちろん、どのアイテムもお手入れが簡単で耐久性に優れています。 ひとことで言えば、KALKGRUND/カルクグルンドは毎日にほんの少し高級感を添えるようにデザインされたシリーズです。
デザイナー Henrik Preutz
原材料
ステンレススチールについて
ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。