長いフリンジが付いたハンドノットのウールラグのデザインは、海岸に打ち寄せる波の描く模様がインスピレーションになっています。 ラグの上を歩くと、まるで柔らかい砂に足が沈み込むような感覚です
商品の詳細
さまざまな織り方と質感を組み合わせることで、ラグの特徴が生き生きと際立っています
熟練した職人による手織り。個性的で活気ある雰囲気を部屋にプラスします
ウールのラグ。汚れをはじき、耐久性にも優れています
どんなタイプの床とも相性が抜群。床暖房付きの床でも使えます
Darja Nordberg
サイズ
- 長さ: 300 cm
- 幅: 240 cm
JULGRANSGRÄS ユールグランスグレース用アクセサリー

機能・ソリューション
家と同じようにラグにもまったく同じものはありません
イケアのラグは、家と同じように1点1点違います。 熟練した職人がハンドメイドでつくっており、特別な織り技術を用いて、さまざまな風合い、模様、色の天然素材で本物のラグを織り上げています。 こちらはデザインやスタイルがたびたびアップデートされる限定版のラグ。 あなたの家にぴったりの1枚を選んで、長く使ってもへたらないユニークな芸術作品をお楽しみください。
デザイナーからのメッセージ
デザイナーからのメッセージ
JULGRANSGRÄS/ユールグランスグレース ラグは、自然、とりわけ海岸に打ち寄せる波が描く抽象的な模様がインスピレーションになっています。 ラグのデザインにも同じ美しさと遊び心が表れており、短辺側にあしらった長いフリンジが模様の奥行きと質感を引き立てます。 毛足の長いパイルと短いパイルを組み合わせたハンドノットのウールラグの上を歩くと、まるで柔らかい砂に足が沈み込むような感覚です。
デザインストーリー
ハンドノットで織り上げたラグ
ハンドノット(手結び)は複雑で手の込んだ織り技法で、一点ものの丈夫なラグができあがります。 熟練した織り手が、2本の糸の周りに一つひとつしっかり結び目をつけて、複雑な模様を織り上げていきます。 結び目をつくる作業が一列終わると、櫛(くし)またはビーターを使って結び目を圧縮します。 この工程をくり返していき、7~9日ほどでラグが完成します。 ハンドノットでは、ほかのどの技法にもまねできない複雑な模様の独特なラグが生まれます。
原材料
ウールとは?
実用的な天然素材、ウール。羊の原毛を洗浄し、糸に紡いだものです。ウールのラグには多くの利点があります。ソフトで暖かく、足に心地よいばかりでなく、耐久性も非常に優れています。ウール本来の油脂分が撥水性を発揮するので、汚れがラグの中までしみ込まず、シミになりにくいのも特長。ウールラグはどれも遊び毛が出るので、定期的に掃除機で吸い取ってください。
人とコミュニティ
ハンドメイドです!
このユニークなアイテムは、伝統的な手工芸を大切にしながら、現代の美と融合させた商品です。職人が世代を超えて受け継がれてきた技能を駆使して、イケアのデザイナーのアイデアに命を吹き込んでいます。こうして生まれる一点ものの商品が、昔ながらの技術と今日の表現やライフスタイルをつないでいます。