IKEA 365+ HJÄLTE IKEA 365+ イェルテ フライ返し, ステンレススチール/ブラック, 32 cm
以前の価格 ¥ 499価格 ¥ 299
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
新価格: 2025/05/01~
購入方法
鍋やフライパンのノンスティックコーティングを傷つけません
商品番号201.616.00
商品の詳細
返し部分が幅広なので、魚やパンケーキなども簡単にひっくり返せます
手にしっくりなじむ素材とデザイン
持ち手に穴が開いているので、つるして収納できます
デザイナー
Håkan Olsson
サイズ
- 長さ: 32 cm
レビュー
お魚をひっくり返すのにイイレビュー投稿者大きい分お魚やお好み焼きなどをひっくり返すのに、安定感がある。星一つ減らしたのはやっぱり嵩張るなと。
使いやすいレビュー投稿者大きめのフライパンでの使用で、大変使いやすいです。
返しやすいです。
小さめのフライパンでは逆に使いにくいので、大きなフライパンでの使用に適してます。
大きめフライ返しレビュー投稿者鱈など崩れやすい魚をひっくり返すのに便利です。
硬めのプラスチックで、しなりはありませんが面が広いので大きな卵焼きや目玉焼きも返しやすいです。
ホットケーキやお好み焼きに最適ですレビュー投稿者ホットケーキやお好み焼きに最適です
使い方いろいろレビュー投稿者卵液の量が少なくてもこれを使えばキレイな卵焼きが出来ますし、逆に具沢山の卵焼きでも形の良いだし巻き卵が出来ました。
普通のフライ返しを使うと崩れてしまう煮魚でも、キレイな形のまま盛り付けることができます。
使いやすいと思い購入…微妙です。金額も安くはないレビュー投稿者使いやすいと思い購入…微妙です。金額も安くはない
平たいレビュー投稿者初めて平たいのを使いました。丁度欲しいと思っていたので有り難く使わせて頂きます。実際あると便利広がっているので上手く裏返しに出来るし楽です。
お好み焼きなどをひっくり返すのに、すごく使いやすいレビュー投稿者お好み焼きなどをひっくり返すのに、すごく使いやすい
24センチのフライパンには少し大きい感じですが使い方を工夫すれば良さそうですレビュー投稿者24センチのフライパンには少し大きい感じですが使い方を工夫すれば良さそうです
形が宇宙人?レビュー投稿者夫に勧められて、購入
思ったより、使いやすかったです。
大きいがあってもいいかなレビュー投稿者まだ使いこなせていないけれど
崩れやすい魚とかにも良いかもと購入
くずれやすいものには最適レビュー投稿者ただし、サイズが大きい為フライパンが小さいと使い勝手が悪いです。
キッチン多目的用レビュー投稿者これといって使い道決めず潰す、返す、など料理により工夫し面白い商品だと思います。使いやすいです。
便利ですレビュー投稿者魚を焼いてひっくり返すときに便利でした。
他にも色々使えそうです。
我が家には大きすぎ!!!レビュー投稿者新しいフライ返しが欲しいと購入しました
が…思いの外サイズが大きくて使えない。
もう少し柔らかくしなりがあると使いやすいと思います
フライパンサイズに合わず、鍋のフチに形が添わず料理が取りにくかったレビュー投稿者フライパンサイズに合わず、鍋のフチに形が添わず料理が取りにくかった
お好み焼きや餃子をひっくり返すのにレビュー投稿者普通のフライ返ししか持っていなかったので、幅広のこちらを見て即買!テフロン加工のフライパンを使っているので、コーティングを傷つけないものを探していました。
お好み焼きも途中で割れずにひっくり返せるようになって大満足です。
フライパンのサイズに注意レビュー投稿者大きなパンケーキや、魚を返す時など とても便利です! フライ返しの幅が大きいので小さなフライパンや鍋タイプには使えない事があるので セカンドフライ返しとして1つ持っていても良いと思います。
探してましたレビュー投稿者お魚を返すとき丁度よい大きさで、とても使いやすい。
大きいお好み焼きもひっくり返るレビュー投稿者横に大きいのでとても安心してフライ返しが出来ます。欠かせません!
お客さまのレビュー
4.1平均評価
27レビュー
使い方いろいろ
卵液の量が少なくてもこれを使えばキレイな卵焼きが出来ますし、逆に具沢山の卵焼きでも形の良いだし巻き卵が出来ました。
普通のフライ返しを使うと崩れてしまう煮魚でも、キレイな形のまま盛り付けることができます。
レビュー投稿者, 日本
品質
イケアのキッチンツールはすべて耐熱仕様です
フライ返しや泡立て器、レードルなど、イケアのプラスチック製キッチンツールのほとんどは、最低でも220°C(428°F)の温度に耐えられます。たいていの調理ではこの温度を上回ることはないので、プラスチック製のキッチンツールでも安心してフライパンや鍋の中に入れておけます。お手持ちのフライパンや鍋がノンスティック加工のものなら、プラスチック製か木製のキッチンツールをお勧めします。金属のものよりも柔らかいので鍋の内側を傷めません。