フロアアップライト上部の光沢のあるホワイトのランプシェードから光が上向きに広がり、心地よい拡散光が部屋全体を照らします。コストパフォーマンスのよい全体照明をお探しの方にぴったりです
商品番号604.777.30
商品の詳細
広範囲に光を放つので、部屋の全体照明に適しています
シェードの上部のスイッチで点灯・消灯できます
デザイナー
Henrik Preutz
サイズ
- 最大: 13 W
- 高さ: 176 cm
- ベースの直径: 24 cm
- シェードの直径: 22 cm
- コードの長さ: 1.7 m
レビュー
ふつうレビュー投稿者IKEAのフロア照明は以前のものよりポール部分の分割が増えて組み立てると見た目がいまいち。電球カバーの樹脂も安っぽい感じ。まあ、遠目に見る分には商品写真のようにいい感じではあるけど、価格を考えるとまあ普通かな。今回はネットで買ったけど、やはり店舗で実物を確認して買うのが良さそうです。
お値段以上のクオリティレビュー投稿者シンプルで良い
部屋にピッタリレビュー投稿者レビュー通りでステキです。
星1つ無いのは、下がもう少し安定性が欲しいです。
地震の時に少し心配。
ソファーを買い替え、リビングのコーディネーションの一つとして購入しました。ソファーの間のコーナーに設置しましたが、シンプルなデザインで、存在をレビュー投稿者ソファーを買い替え、リビングのコーディネーションの一つとして購入しました。ソファーの間のコーナーに設置しましたが、シンプルなデザインで、存在を主張しすぎず、部屋に期待以上にマッチしました。
経済的なリプレイスレビュー投稿者ずっと使っていたフロアライトの土台が壊れて、代わりを探していました。シンプルで経済的な代替品になりました。つや消しのグレーはちょっと安い感じもしたので、黒のほうが良かったかも…とも思いましたが。
とても良かったです。 店舗で見るより明るかったです。レビュー投稿者とても良かったです。
店舗で見るより明るかったです。
上向きだが下にもある程度明るいレビュー投稿者コードが金属軸に隠れるのがいい。
シルバーありの部屋には邪魔にならない。
上向き開放なので、埃はたまにちゃんと払ったほうがよさそう。
下にもある程度明るいので、
明るさ調節できる電球(いわゆるホーム家電的な)で好みの明るさにした。
気持ちが安らぐライトニングです。レビュー投稿者置き型照明より広く部屋に灯りが届き、一方で天井照明より柔らかい明るさで、安らぎます。
スタンドの繋ぎ目が。。。レビュー投稿者小さな箱に納める為にはしょうがないかもしれないが、スタンドのシャフトが細かく分割されているため繋ぎ目がいっぱい。芯も少しずれているのか、繋ぎ目が気になる。
組み立ても簡単で安いし買ってよかったです◎お部屋がおしゃれになりました!レビュー投稿者組み立ても簡単で安いし買ってよかったです◎お部屋がおしゃれになりました!
ベッドルームのライトに最適レビュー投稿者子供部屋に購入し、良かったので、自分の部屋用にも買ってしまいました。安くて明るさも良いです。
お気に入りレビュー投稿者見た目がシンプルでかわいいです。
ベッドルームに置いていますが、読書灯やリラックスタイムにぴったりです。
組み立ても簡単で、箱も小さいので持ち帰りもしやすかったです。
コスパ良しレビュー投稿者コスパ良し
部屋の模様替えにレビュー投稿者低価格で満足です。部屋の雰囲気を壊さないシンプルなデザインで気に入ってます。
コスパ最強レビュー投稿者とても気に入り、2個目購入です。
おしゃれレビュー投稿者天井からの反射の光で部屋の雰囲気が良くなりました。
コストパフォーマンスが高いですレビュー投稿者見栄えと金額の差がすごいなぁと思います。
かなり感じが良いのに、2000円もしない。
すごいです。
1000円しない照明もあるのですが、安っぽさがぬぐえないところ、これはかなり良いです。
もう少し高いもっと感じの良いものもありましたが、地震で倒れた時にガラスシェードは怖いと思いこちらにしました。
お部屋のアップグレードに効きます。
お勧めです。
組み立て簡単レビュー投稿者TVを見る時に使用しています
スイッチが本体に付いている為とてもスッキリしています
1K 7.6畳でちょうど良いです。レビュー投稿者これ以上部屋が小さくなると光源が大きすぎると感じるかもしれません。
カビ?だらけでした。レビュー投稿者コード全体が白っぽい緑色のカビのような粉状の物に覆われていました。臭かったです。
お客さまのレビュー
4.6平均評価
207レビュー
ソファーを買い替え、リビングのコーディネーションの一つとして購入しました。ソファーの間のコーナーに設置しましたが、シンプルなデザインで、存在を
ソファーを買い替え、リビングのコーディネーションの一つとして購入しました。ソファーの間のコーナーに設置しましたが、シンプルなデザインで、存在を主張しすぎず、部屋に期待以上にマッチしました。
レビュー投稿者, 日本

原材料
スチールについて
スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。