メインに戻る

HAMMARN ハッマルン ソファベッド, クニーサ ダークグレー/ブラック

価格 ¥ 14990
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

利用可能なサービス
製品の特徴
  • 10年保証

  • ふつう
  • 洗えるカバー

このソファは簡単に広々とした2人用ベッドに変えられます。ピンと張った布地が快適な座り心地や寝心地を実現します。軽量なので、掃除や家具の配置換えが簡単です

商品番号803.614.94

商品の詳細

伸縮性のある布地でマットレスパッドを支えているため、座り心地も寝心地も快適なソファベッドです

広々とした2人用ベッドに変えられます

軽いので持ち運びが簡単です

カバーは取り外して洗えます

10年品質保証。詳しくは「品質保証のご案内」をご覧ください

デザイナー

Jonas Hultqvist

商品番号803.614.94

お役立ち情報

この製品に使用されているパーツにはリサイクル可能なものがあります。お住まいの自治体のリサイクル方法に従って処理してください

原材料とお手入れ情報

素材

フレーム:
スチール, エポキシ/ポリエステル粉体塗装
補強布/ 裏地:
ポリプロピレン 100%
コンフォートマテリアル:
ポリウレタンフォーム 35kg/立方メートル
プラスチック製ワッシャー:
合成ゴム
エンドプラグ/ スリーブ/ 脚:
ポリプロピレン .
布地:
ポリエステル 100%... .

お手入れ方法

フレーム

中性洗剤を含ませた布で拭いてください

きれいな布でから拭きしてください

カバー

洗濯機で洗えます(40℃以下)

別洗いしてください

漂白不可

タンブル乾燥不可

中温(150℃以下)でアイロンをかけてください

ドライクリーニング不可

安全性とコンプライアンス情報

この家具(ソファ・チェア・スツールなど)は、強度と耐久性に関する試験を行い、関連する規格に適合しています。 この試験では、体重最大110kgの人による典型的な使用条件を想定してシミュレーションを行っています。このカバーは耐摩耗性試験で、40,000回をクリアしています。15,000回以上が家庭で日々使用する家具に適しています。30,000回を超えると、優れた耐摩耗性があるといえますこのカバーの耐光堅牢度は、8段階評価(1~8)のレベル5~6(色褪せに強い)。工業規格では、耐光堅牢度レベル4以上が家庭での使用に適しているとされています

組立てについて&説明書

アドバイスとお手入れ方法

HAMMARN ハッマルン ソファベッド803.614.94

サイズ

  • ベッド時の長さ: 200 cm
  • 幅: 128 cm
  • ベッド時の幅: 128 cm
  • 奥行き: 85 cm
  • 高さ: 78 cm
  • シートの奥行き: 70 cm
  • シートの高さ: 38 cm
  • ベッド幅: 120 cm
  • ベッド長: 190 cm

パッケージの詳細

HAMMARN ハッマルン

商品番号803.614.94
  • 幅: 75 cm
  • 高さ: 11 cm
  • 長さ: 125 cm
  • 重さ: 25.50 kg
  • パッケージ: 1

レビュー

組立がめんどうレビュー投稿者非常用の簡易用ベッドに使用するために購入。組立は思ったより面倒でした。ベッド使用時テンション材の帆布は目一杯締めても緩みがあり中央に沈んで寝にくい状態でした。3
説明書の10、注意!(布長さのアジャスターです。)レビュー投稿者「説明書の10ができない」「布が突っ張る。長さ足りない」で設計・製造ミスかと疑いました。しかし、6/23のレビューが参考になり、説明書10での取付時は、ボルトを「ゆるゆる」に浅くしなければならないことに気づきました。(アジャスターだったんです。絵もよく見るとそのように描かれている。)ここは、説明書16で「しっかり、きつく」締めることになります。最終的に、布テンションは、全体的にかなりキツク設定します。 どうしてもチープ感は拭えませんが、各自アレンジして楽しみましょう。この価格にしては、よく考えて作られている製品です。組付けは、一般主婦では、少し難しいところもあります。3
普段はソファとしてレビュー投稿者パソコン部屋のソファとして使っています。 見た目は正直チープなので、マルチカバーをかぶせて別物のように変えた状態で使っています。また、マットレスは薄いので寝心地はあまりよくないです。上に市販の3つ折りマットレスを敷けばマシになります。ソファとしても硬いので、座面の下に市販のごろ寝シート(長さ120cmほどのもの)を挟んで調整しました。あと、ソファにする場合、奥行きが長すぎるので短足の私には合わず、背中クッションを2枚重ねて置くことでなんとか解決できました。 パーツの重さもあり、毎日のように開いたり畳んだりするのはすごく面倒くさそう。来客用の簡易ベッドに使おうと思います。 いろいろ工夫しないと使いづらい商品なので、よく検討したほうがいいと思います。3
説明書通りでは作れなかった。レビュー投稿者説明書の10が出来ないレビューがあったが 私もそうでサポートに連絡しても解決せず、、 順番通りではなく ...8、10、9、11の順番でやると簡単できる。 また、座り心地も最悪 これは、腰を痛める。 近くの店にこのソファー置いてなくて確認できてなかった私が悪いけど どうやって処分しようか迷い中、、高い勉強代でした、、2
フルフラットになりますレビュー投稿者画像で見るとベンチのような感じですがこれがフルフラットのベットに様変わりします。 このような商品は他で見ないのでえらい気に入っております。5
どうすればいいのだろうレビュー投稿者布の長さ的に10の行程がほぼ不可能 皆さんはどうやってやってるのだろうか2
快適な睡眠レビュー投稿者6畳部屋にソファベッドを探しててデザインに一目惚れしました。大きさも偶然置きたい場所にピッタリだったので即決。改良されてるようで、かなりのテンションが掛かるので組み立てには苦労しました。マットレスを敷いて寝心地は快適です。懸念される点は、耐久性と折り畳みする時に結構無理な体勢になる上、毎日のことなので、付属のマットを取ったり付けたりするのが面倒ではあります。値段は手頃だし、デザインがシンプルで良いです。他にも3段ラックを購入しましたが、カラーとデザインが良いです。北欧デザインが好きだとは知りませんでした。3
寝心地が良い!レビュー投稿者思ってたより寝心地が良く驚きました5
組み立てが辛いレビュー投稿者ネジがスムーズに入らない箇所があり手が痛くなりました。 1人だと1時間以上かかって完成しました。 寝心地は想像したより快適です。4
腰が痛くなるレビュー投稿者コスパや生活にはいいのですが バー部分が腰にあたりマットレスを新調しても痛く、簡易用として考えた方が最適だと思います。3
ベッドとして使わない時は「ソファ」なので部屋が広くなるレビュー投稿者使いたい時だけベッドになって圧迫感が無いもを探していたので、使い勝手が丁度いい。5
使えます!レビュー投稿者背もたれまで少し距離があるのがたまにきず、、 大きめクッション必須です! が、 友人が泊まりに来たりするときに重宝します。 広さもあるし、寝心地も悪くありません。 少しだけ、、安っぽく見えてしまう材質かな、、 3
ソファ&ベッド(フレーム)レビュー投稿者単体ではソファとしてもベッドとしても快適といい難いが、マットレスと併用することで改善できる。 ソファ時の座面が200x120(セミダブル)のマットレスを三つ折りにしたものとほぼ同じ面積で、一体運用がしやすいように配慮されているのがうれしい。5
より良いところを唯一あげるならレビュー投稿者手すりに頭をもたれることができれば、なお良かったです。4
前もって他の方のレビューを見ていたので、ソファーとして使用する時に大きめのクッションを用意していたので立ち上がりに困る事はなかったです。 クッレビュー投稿者前もって他の方のレビューを見ていたので、ソファーとして使用する時に大きめのクッションを用意していたので立ち上がりに困る事はなかったです。 クッションは、必須です。4
組み立てが大変。頭ぶつけやすいのとガタつきがある。レビュー投稿者組み立てが大変。頭ぶつけやすいのとガタつきがある。3
万能ではない(用途を選ぶ)レビュー投稿者ソファベッドで動かしやすいものを選んだ。 寝ると中央が凹むのが気になる人はいるだろう。マットレスは必要か。 ソファとしては座面が深すぎるので座り心地がいいとは言えない。3
ベッド状態での組み立てで、 足側に位置する部分のネジの長さが、 本当に合っているのか不安になりました。 間違っているのかわかりかねますが、 ネレビュー投稿者ベッド状態での組み立てで、 足側に位置する部分のネジの長さが、 本当に合っているのか不安になりました。 間違っているのかわかりかねますが、 ネジ穴にネジがしっかり届かず、 なめっているような状態でネジが回っていました。 どう頑張ってもネジがネジ穴にしっかり届いている様子がなかったです。 組み立てはわりと大変でしたが、 上記以外は問題なかったですし、 値段の割には広く、洒落たアイテムかと思います。2
組み立ては、少し難しいかな?レビュー投稿者例によっていつも絵を見ながら組み立てていますが、少し難しいうえに、布の部分を固定する時に結構力が要ります。 ベッドにした時は、薄いマットレスを乗せて寝るほうが快適に過ごせました。4
ほぼ満足です!レビュー投稿者セミダブルのソファーベットですがソファーにした時のコンパクトさが気に入っています。座面は奥行きが深くクッションを2〜3個置かないともたれた時に「オットトット!」と後ろに倒れ込みそうになりました。ベットのマットは薄くて寝心地を追求する人には向いてないかもです。私はベットパットにシーツで寝てみましたが、ぐっすり眠れました。4

お客さまのレビュー

4.2平均評価
1072レビュー

HAMMARN ハッマルンにおすすめのアクセサリー

HAMMARN ハッマルン ソファベッド, クニーサ ダークグレー/ブラック

ソファからベッドにすばやく切り替え

夜に時間が経つのが速く感じられた経験はありませんか? 気がついたら時計の針が進んでいて、泊まるか家に帰るか決めなくてはならない。 そんなときはたいてい寝床の準備をするため、話を中断してマットレスに空気を入れたり、ソファを整えたりすることになります。 HAMMARN/ハッマルン ソファベッドはそういった場面も想定してデザインしました。 (ゆっくりやっても)30秒でソファからベッドに切り替えられる、軽量で、財布にもやさしいソファベッドです。 その秘密はシンプルな構造にあります。

Sandra JohanssonとJonas Hultqvistは製品開発チームの一員でした。 「目標を絞り込むと、驚くほど創造性が引き出されます」とSandraは話します。 「コストを予算内に収めるためには、これまでの私たちのやり方にも、それ以外のやり方にも頼れないことに気づきました」。 多くのことを考え直す必要がありました。 「インスピレーションになったのは古いキャンプベッドです。とても経済的な素材が使われていて、簡単に移動できるようになっています」とJonas。 「そこで私たちは、キャンプベッドのような伸縮性のある生地を使ってソファベッドをつくれないだろうか、と自問しました」

快適さには妥協しない

とはいえ、キャンプベッドは必ずしも寝心地がいいわけではありません。 「伸縮性素材を使うときによく問題になるのは」とJonasは説明します。 「中央が沈み込んで、横に並んで寝ようとしても、体が重なり合ってしまうことです」。 この問題を解決するため、簡単に締められるネジで生地を最適な張り具合に保てるようにしています。

すばやく切り替え

次の課題は、コストを抑えつつ、ソファからベッドにうまく切り替えられる方法を考えることでした。 「3つ折りにできるマットレスをデザインしました」とSandra。 「ソファモードのときは2つ折りにした部分に座って、残りの部分が背もたれになります。 フレームを広げてベッドにするときは、マットレスも同じように広げられます」。 HAMMARN/ハッマルン ソファベッドは、ソファからベッドにすばやく切り替えられ、重さはわずか26キロ。 ときにはシンプルな構造が最高のイノベーターになるようです。

詳しく見る

このスタイルを取り入れよう

閲覧履歴にもとづいたアイデアを表示しています