GRIMAR グリマール タブレット用ホルダー, 竹
価格 ¥ 1699
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
購入方法
このホルダーにタブレットを置いて、ネットサーフィンをしたり、映画を見たり、レシピを参考にしながら料理をしたりできます。背面のブラケットを動かせば、タブレットの角度を簡単に変えられます
商品番号304.298.87
商品の詳細
ホルダーの裏のブラケットを動かして、タブレットの角度を3段階で変えられます
表面は竹製。竹は耐久性に優れた、持続可能な再生可能素材です
底部に便利な穴が開いているので、簡単にケーブルをすっきり配線できます
サイズ
- 長さ: 26.5 cm
- 幅: 20 cm
レビュー
木製のタブレット立てレビュー投稿者子供のゲーム時間用に購入。タブレットを縦にして充電しながら使用できるのはとても便利。木の材質もあたたかみを与えてくれて、購入してよかった。
タブレットにいいレビュー投稿者縦置きにしたときに使いたくて購入
カバーをつけているのでもう少し置くところが広いとなおいい
残念レビュー投稿者13.4インチPC用に購入しましたが、支える部分が薄過ぎて支える事が出来ませんでした。それから、もう少し倒せる角度があると良いのではないでしょうか。
今回は残念でした。
タブレットならいいのではでしょうか。
使いやすくてよい♡レビュー投稿者角度の調整としっかりした作り、プラスチックのとは違い、おしゃれでよいです。
インテリアに馴染むレビュー投稿者竹製の素材がインテリアに馴染みました。
角度が変えられるのも良かったです。
質感も良いレビュー投稿者角度調整もバッチリ👌でした。
レコードディスプレイに使っていますレビュー投稿者レコードディスプレイをするとジャズ喫茶のような感じになり、満足しています。
デザインもステキ!レビュー投稿者中学生の、息子がiPadを置くのに購入しました。
デザインも良く使い勝手もいいので購入して大正解でした。
使いやすいけど、ストッパーが外れやすいレビュー投稿者とても使いやすいですが、ストッパーが外れやすいです。
とても良いが環境によっては滑り止めがあるとさらに助かる。レビュー投稿者とても重宝しているのですが、設置場所によってはとても滑りやすいので、シリコンゴム製の足をつけると便利です。私は3Mの「しっかりつくクッションゴム 7.9x2.2mm 丸形」を貼って使用しています。
まぁまぁレビュー投稿者10インチのタブレットが置けるスタンドが欲しくて、購入しました。
動画を見ることが多く、基本横向きに置くので縦長の余った部分がとても気になってきてしまいました。
が、縦にも横にも置けて、角度も3段階で調節できるので良いかなとは思います。
木目が可愛いレビュー投稿者iPadもしっかり支えてくれてお気に入りです!ただ、木製のテーブルの上で使っているので、置いた時の音や、少しずらしたい時に机に傷が付きそうなので、机への設置面にフェルト貼ってクッションして解消してます。
よいと思うレビュー投稿者しっかりしているし、質感もよい。
タブレットを置いたり、学習時に参考書を置いたりと便利に使っています。レビュー投稿者タブレットを置いたり、学習時に参考書を置いたりと便利に使っています。
宿題の救世主レビュー投稿者小3の息子が計算ドリルや漢字ドリルを乗せています。
これを購入してから、進んで宿題に取り組むようになりました。角度調節もできるので使いやすいようです。
充電器つけながらの作業レビュー投稿者タイトルにも触れているけども
職場にて使用中です。
充電器コードをつけながらの作業してるので
バッテリーの消費問題なく使用してます。
三段階にも角度調整出来るのもいいです。
とても気に入ってもらえましたレビュー投稿者父はノートパッドに色々書いてからコンピュータに打ち込むことが多いのでこの商品を買いました。まず素材が竹で見ても触っても心地良いのと、ノートを立ててもiPadを立ててもちょうど良い角度で使いやすいそうです。
使い道が多いレビュー投稿者安定しているし色々なものに使えるのでいいです。
リビングのインテリアと馴染みましたレビュー投稿者リビングは明るめの木目調で統一しており、その部屋のテレビ台の空いているスペースにタブレットを置きたくて探していました。
色も丁度良い色合いで馴染みました。
安い使いやすいレビュー投稿者家で使うには最高ですね
お客さまのレビュー
4.6平均評価
213レビュー
原材料
竹について
強度と柔軟性があり、世界でもっとも成長の早い植物のひとつです。竹はいろんな使い方ができる、優れた再生可能素材です。竹は草の一種で、通常は肥料や灌漑の必要なく成長します。収穫後は、新しい芽が成長し、4-6年後に再び収穫できます。イケアでは、家具やバスルームデコレーション、バスケット、ランプなどのアイテムに竹を使用しています。そして、多用途に使えるこの素材を活用する商品エリアをさらに拡大するために研究を続けています。