こちらを合わせてご購入ください
購入方法
製品の特徴
- 穴あけ不要
バネ機構で固定するタイプのカーテンロッド。穴を開けずに簡単に取り付けられます。必要なとき手軽にカーテンを取り外して洗濯できるので、人の出入りの多いキッチンなどに最適です
商品番号204.174.32
商品の詳細
窓枠に穴を開けずに簡単に取り付けられます
つっぱり面にゴム製のキャップが付いているので、壁やタイルに傷や跡が残りません
70cmから120cmの間で簡単に伸長できます
デザイナー
David Wahl
サイズ
- 長さ(最小): 70 cm
- 長さ(最大): 120 cm
- 最大荷重: 2 kg
レビュー
程よい重さレビュー投稿者100均で販売されているものとは違い程よい重さがありしっかりしているので、安心して利用できます。
バネ機能・縮めて伸びる分は1.5cmレビュー投稿者ロックが外れた状態で長さを伸ばそうにも全く動かず20分くらい格闘。助っ人を呼び2人で引っ張り合ったらポールの中で何かが外れた感じがして一気にスッと伸びました。
よくあるバネ式突っ張り棒を想像していましたが、バネの有効は1.5cm程しかないので、はじめバネが壊れているのか?と思ったくらい。突っ張り力も低めです。
突っ張り棒ではない。ただの棒レビュー投稿者突っ張れない。
ただ伸びる棒。
無駄な買い物。
突っ張り棒ではないレビュー投稿者IKEAで久しぶりに酷い商品。
突っ張り棒のように売っていますが、ただの伸びる棒。
突っ張り棒のように回して伸ばす事が出来ず、長さを引っ張って引き出すだけで長さを固定するのに少しひねるだけなので突っ張れません。
手で一生懸命引っ張って伸ばして固定しても限界があり、それをしているうちに壁紙は破れるし固定はされないし最悪です。2キロなんてとても無理!棒の重さですら支えられない。
お金返して欲しい。
シンプルな突っ張り棒レビュー投稿者デザインは良いですが、突っ張るにはシンプル過ぎて使いづらい。
しっかりしていますレビュー投稿者今となっては、100均で手軽に買うことのできる突っぱり棒ですが、さすがにIKEAのものはしっかりしていて、長い状態で使用してもしっかりしていて不安がありません。
デザインも両端の壁に当たる部分が細身で少し長いデザインになっていて高級感があります。
見えるところに使用するなら、コレが良いと思います。
突っ張り棒としての機能不充分レビュー投稿者バネがなく突っ張り棒としては機能しません。
棒を捻って左右の衝立に固定させるほかなく、力のある男性でも何度も落ちた後の取り付けは諦めました。突っ張り棒の機能を望むなら他社で専門の商品を購入したほうが良いです。
この商品はブラケットや支えなどに乗せて使用する前提にするべきだと思います。
デザインは良いのに残念。
・棚の内側などに取り付ける場合は棒をしっかり握るため棚の上部と棒の間に手を入れる隙間を広く取ることになる。なので棚の上部と棒の間にどうしても広い隙間ができる。
・棒の先にクッション(Fixa)を取り付けても数回落ちると表面が滑ってしまう
・棒だけならなんとか固定できても薄いカーテンを下げたら落ちた
かっこいい突っ張り棒ですレビュー投稿者目隠しカーテンのために購入しました。
少し落ちやすいので落ちないようにシリコンがついたシール状のものと一緒につかっています。
チョット後悔レビュー投稿者良い点
見た目が良い、外軸と中軸との段差が少ない
後悔した点
重い、中軸がネジ式で突っ張る方式でないため突っ張らせるのにコツが要る、100均に比べて値段が高い
バネはありませんが問題なくしっかり使えましたレビュー投稿者バネはありませんが問題なくしっかり使えました
長さが自在に変えられて良いですレビュー投稿者簡単に長さが変えられて良いです。一本目お試しにと使い始めて今計3本使ってます。満足です。
簡単に設置できました。レビュー投稿者簡単に設置できました。
不良品??レビュー投稿者一度長さを固定したら、もう変えられないのでしょうか?ロックが固くてもう回らない・・・ 説明見てもそういう商品なのか判断できません。ハズレでした。
初期不良?レビュー投稿者ロッドが伸ばせる仕様なので買ったのですが、硬くてまったくのびませんでした。 ただのゴミになりました。
お客さまのレビュー
3.6平均評価
120レビュー
機能・ソリューション
取り付けも取り外しも簡単
つっぱり式のFJÄDRANDE/フィェドランデ カーテンロッドなら、穴開け不要でロッドとカーテンを簡単に設置できます。カーテンはプライバシーを確保しつつ日差しを取り込みたいときに最適。洗濯機で洗えるのでお手入れも簡単です。
原材料
スチールについて
スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。