購入方法
いろんな料理に合わせてみましょう。FÄRGKLAR/フェルグクラー サイドプレートはシンプルなデザインなので、これをベースにほかの食器を組み合わせましょう。素朴なマット(つや消し)仕上げ、またはモダンなグロス(つやあり)仕上げから選べます
商品番号404.794.19
商品の詳細
このサイドプレートの特徴はシンプルで機能的なデザイン。ほかの色や形、さまざまな陶磁器とコーディネートしやすいため、FÄRGKLAR/フェルグクラー 食器シリーズはさまざまなシーンのテーブルコーディネートのベースに最適です
デザイナー
Maria Vinka
サイズ
- 直径: 20 cm
- パッケージ個数: 4 ピース
レビュー
シリーズで揃えて、GOODレビュー投稿者料理の種類を選ばす、料理が映える食器です。
3種類同色シリーズで使ってます。
買ってすぐレビュー投稿者レジが終わって買い物袋に入れる時に、お皿が一部色の付いていない箇所を発見。一瞬割れているのかと思いましたがそうではなかったので、使う分には問題ないが、もう少し選べば良かったです。
きにいっていますレビュー投稿者正月の来客用に購入しました。価格以上の価値があると思います。
エメラルドグリーンが可愛いレビュー投稿者かわいくって普段使いにいい感じです
若干重めなところが気になりますが、それ以外はGOODです!
おしゃれレビュー投稿者とてもおしゃれ!買って良かった!
使い勝手の良いお皿レビュー投稿者我が家のお皿は柄物が多めなので、シンプルでかつ、温かみを感じるお皿で何を盛り付けてもしっくりきて、とても使い勝手が良いと感じています!
使いやすいレビュー投稿者いろんなシーンで使える大きさと食事を邪魔しない色合いが気に入っています。割れたり傷ができたので入れ替えのため追加で買いました。少し安くなっていたのでラッキーでした。
シンプルながら使いやすいです。 以前のような濃いめのカラーも復活希望てすが!レビュー投稿者シンプルながら使いやすいです。
以前のような濃いめのカラーも復活希望てすが!
色とサイズが丁度よく、重宝しています。レビュー投稿者色とサイズが丁度よく、重宝しています。
とてもお洒落レビュー投稿者とてもお洒落
ふちが割れてしまったレビュー投稿者まだ使用していないのに1枚フチが欠けてしまいました。この色の大皿など購入しましたが数回使用後1枚欠けてしまいました。このシリーズは欠けやすいのでしょうか、色が好きで購入しましたがバラ売りだと1枚購入できるのでありがたいです
大きさ、丈夫さ、食洗機への収まりの良さ、汎用性が高さ、価格、全て申し分なし。物によりエクボがあったりするので星マイナス1。レビュー投稿者大きさ、丈夫さ、食洗機への収まりの良さ、汎用性が高さ、価格、全て申し分なし。物によりエクボがあったりするので星マイナス1。
商品は良い。 でも、重い。レビュー投稿者商品は良い。
でも、重い。
いい色ですレビュー投稿者落ち着いた色が気に入っています。4枚1セットでちょうどいい感じです。
色が気に入りました。レビュー投稿者サイズもちょうどいいですが、少し重いのでマイナス1です。
カレー皿レビュー投稿者重いのと、表面がザラついているのが残念ですが、色・形は満足しています。カレーのせたら、両手じゃないと持てなさそうです。。
大きさ使いやすさよしレビュー投稿者大きすぎず小さすぎず、パンやおかずなどを入れるのにちょうどよいです。デザインもシンプルで気に入ってます。
お皿レビュー投稿者日常からおもてなしまで、色・艶・大きさがバランス良く使えます。
お洒落レビュー投稿者某有名ブランドのカラーに似てて、とても可愛いです。ケーキやパンをのせるのに使っています。
可愛いけどレビュー投稿者ちょっと重たいかな。もう少し軽かったらよかったな。
お客さまのレビュー
4.6平均評価
366レビュー
エメラルドグリーンが可愛い
かわいくって普段使いにいい感じです
若干重めなところが気になりますが、それ以外はGOODです!
レビュー投稿者, 日本
デザイナーからのメッセージ
デザイナーからのメッセージ
テーブルウェアは料理を引き立て、主役にするものでなければならないと思います。 FÄRGKLAR/フェルグクラー シリーズは、世界中の食文化から着想を得ました。米料理から、パスタ、タコス、寿司に至るまで、あらゆる料理に合います。 このシリーズの食器同士でも、家にすでにある食器とも、合わせやすい形と色で、まさにキッチンのカメレオンのようです。 いつでも快適なお気に入りのセーターのように、温かく、実用的で、楽しいテーブルウェアだと感じていただければうれしいです。
デザイナー Maria Vinka
原材料
セラミックについて
セラミックは耐熱性と耐久性に優れた素材で、人類が実用品をつくるのに何千年も使われてきました。基本素材は各種の粘土で、それを窯で焼くとテラコッタ、せっ器、陶器、磁器などになります。イケアでは主に植木鉢や磁器、洗面ボウル、キッチンシンクに使用しています。成形可能で、釉薬をかければ希望の色や光沢に仕上げることもできるので、スタイルや見た目の可能性は無限です。