製品の特徴
- 電子レンジ使用可.
- 食器洗い機対応
いろんな料理に合わせてみましょう。FÄRGKLAR/フェルグクラー ボウルはシンプルなデザインなので、これをベースにほかの食器を組み合わせましょう。素朴なマット(つや消し)仕上げ、またはモダンなグロス(つやあり)仕上げから選べます
商品番号104.793.69
商品の詳細
このボウルの特徴はシンプルで機能的なデザイン。ほかの色や形、さまざまな陶磁器とコーディネートしやすいため、FÄRGKLAR/フェルグクラー 食器シリーズはさまざまなシーンのテーブルコーディネートのベースに最適です
デザイナー
Maria Vinka
サイズ
- 直径: 16 cm
- パッケージ個数: 4 ピース
レビュー
重みもあって安っぽいかんじはしませんレビュー投稿者小鉢を探してました。
色味も
食べ物を邪魔しません
ラップがくっつかなかったレビュー投稿者レンジの使用ができるものを、と思って購入しましたが、ラップがくっつかない素材でした。見た目より、少し重いです。
黒オススメ!レビュー投稿者このシリーズは他の色も愛用中
黒だと、ヨーグルトやミニトマト、スープにバニラアイス、食卓が映える!
使いやすい大きさ!レビュー投稿者なんでも使えますこれ
ただ、ラッパがピッチリと張り付かないのがマイナス
色と質感がいいレビュー投稿者小鉢や鍋の取り皿、子どもの小さいどんぶり用に使っています。
可愛いし重宝してます!
サイズ違いも買おうかと考え中です。
犬用皿に購入。レビュー投稿者犬のご飯皿用に購入しました。
重さがしっかりあり、小型・中型犬は倒せないと思います。
4枚セットだったので、2枚は人間用に使用してますが、洋食も和食にも色があうし、厚みもいい感じです。
かわいいけどもレビュー投稿者安価で使い勝手が良いサイズです。ただ重いのとラップがくっつかないのが少し残念。
使いやすいレビュー投稿者大きさ、深さ、価格、シンプルなデザイン!最初は、んー使うかな?とりあえず買うかって思い期待してなかった分期待以上のお皿になりました。
買ってからこればかり使うのでまた追加で購入します♡
使いやすいレビュー投稿者デザインもシンプルでいいし、使いやすいです。
丼物用にレビュー投稿者ちょっとした丼物を出すときに丁度良い。
家にあるサラダボウルだと小さいので。汁物でも入るのが良い。
厚みが気になるレビュー投稿者すこし重いです。
よかったので再購入です。ラップができないのがマイナス。レビュー投稿者よかったので再購入です。ラップができないのがマイナス。
カラー、サイズはいいのですが、ラップがくっつかない素材なので星3つとしました。レビュー投稿者カラー、サイズはいいのですが、ラップがくっつかない素材なので星3つとしました。
気に入ってます。レビュー投稿者こちらも上のものと同じくサイズ 持った感じ すべて気に入って色だけ料理によって選んでます 今のところ2色だけですけど・・・・(^~^;)ゞ
かわいいですレビュー投稿者シンプルなデザインでかわいいです。
和食洋食、どちらにも合うと思います。
思っていたより浅めでしたが、副菜やスープ、パスタなどいろいろ使えます。
少し重いのと、サランラップがくっつかないのがちょっと残念でした。
かわいいですレビュー投稿者色味も質感も気に入ってます。
いろいろな、ちょっとした副菜が美味しそうに映えます。
普通にかわいいです 重いです あとは耐久性レビュー投稿者普通にかわいいです 重いです あとは耐久性ですね
昔強化ガラス製のグラスが置いてただけではじけて割れたので、そういうことが無いようにと気を付けて使います。
少し重いレビュー投稿者少し重いけど、食洗機にも入れやすいサイズで、使い勝手が良いです
程よいサイズ感レビュー投稿者鍋物の取り分け皿として購入しましたが、お茶碗としても程よいサイズ感です。
手触りも良く、色も落ち着いたかんじなのでシンプルに使いやすくて気に入ってます
サラダボール、スープ、軽い丼もの等にもちょうど良いサイズなので、使用頻度高いです。レビュー投稿者サラダボール、スープ、軽い丼もの等にもちょうど良いサイズなので、使用頻度高いです。
お客さまのレビュー
4.7平均評価
712レビュー
デザイナーからのメッセージ
デザイナーからのメッセージ
テーブルウェアは料理を引き立て、主役にするものでなければならないと思います。 FÄRGKLAR/フェルグクラー シリーズは、世界中の食文化から着想を得ました。米料理から、パスタ、タコス、寿司に至るまで、あらゆる料理に合います。 このシリーズの食器同士でも、家にすでにある食器とも、合わせやすい形と色で、まさにキッチンのカメレオンのようです。 いつでも快適なお気に入りのセーターのように、温かく、実用的で、楽しいテーブルウェアだと感じていただければうれしいです。
デザイナー Maria Vinka
原材料
セラミックについて
セラミックは耐熱性と耐久性に優れた素材で、人類が実用品をつくるのに何千年も使われてきました。基本素材は各種の粘土で、それを窯で焼くとテラコッタ、せっ器、陶器、磁器などになります。イケアでは主に植木鉢や磁器、洗面ボウル、キッチンシンクに使用しています。成形可能で、釉薬をかければ希望の色や光沢に仕上げることもできるので、スタイルや見た目の可能性は無限です。