FABJERG フェービェア カーテンレールコネクター
価格 ¥ 399/2 ピース
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
購入方法
製品の特徴
- 穴あけ不要
FABJERG/フェービェア カーテンレールコネクターを使えば、既存のカーテンレールにブラインドを取り付けられます。 穴あけ不要で、ブラインドとカーテンの重ね使いも楽しめます
商品番号205.124.29
商品の詳細
カーテンレールにブラインドを取り付けられるようにします。 カーテンレールにブラインドだけ設置することも、ブラインドとカーテンを重ね使いすることもできます
FABJERG/フェービェア カーテンレールコネクターの対応商品:HOPPVALS/ホップヴァルス、TRIPPEVALS/トリッペヴァルス、TREDANSEN/トレダンセン、PRAKTLYSING/プラクトリース 遮光断熱ブラインド。アルミニウム製のVECKLARFLY/ヴェックラルフリー ベネチアンブラインド。TRETUR/トレトゥール、FYRTUR/フィルトゥール、KADRILJ/カドリリ ローラーブラインド
サイズ
- パッケージ個数: 2 ピース
レビュー
やはりネジが日本の一般的なカーテンレールにあわないレビュー投稿者2度目の購入です。去年買ったとき、付属のネジが長すぎてレールに合わず、N社のブラインド取り付きネジを流用して難をしのぎました。そのことを去年レビューに書いたので、改善されたかと思いきや、同じままでした。おそらく我が家のは、日本の一般的なカーテンレールなので、取り付けられない人続出しそうです。グローバル企業なので、日本の規格に合わせる気がないのだろうと思います。
要注意、ネジが大きくカーテンレールに合わない場合もありレビュー投稿者うちの住宅のレールには付属のネジが長すぎて、取り付けられませんでした。手持ちの別のネジでしのぎましたが、みんなに合うわけではないので要注意です。
カーテンレールU型専用レビュー投稿者カーテンレールがI型の為、設置できませんでした...。U型専用なのかもしれません。カーテンレールも沢山購入してしまったので、設置できず残念です。
ホップヴァルスを既存のカーテンレールにつける人は必携!レビュー投稿者私はハニカムシェードに付けましたが、IKEAのブラインドやプリーツスクリーンでも共通とのこと
季節や気分で変えられて良い
ネジが干渉してカーテンレールに取り付けられないレビュー投稿者他のレビューにもある通りねじ切りされていません。
図面よりもネジが飛び出してしまい、固定できません。
窓の形はよく見て。。。レビュー投稿者カーテンレールに取り付ける金具で、素人でも簡単につけられます。ただ窓枠とカーテンレールの位置によってはこの金具をつけるとブラインドか付けられなくなりますので、よく確認してから購入してください。
日本規格のカーテンレールに取り付け可能レビュー投稿者商品の長さが10cmとあったので心配でしたが、ホップヴァルスの付属品よりもサイズが小さく、2列のカーテンレールの後方側に問題なく取り付けできました。
伸縮できるカーテンレールへ取り付けたのですが、レールが伸縮する位置(レール同士が重なっている部分)で引っ掛かかって進まなくなったので、シルバーの金具の向きを説明書どおりにせず、レールと同じ方向に向けてレールに挿入しました。
取り付け簡単レビュー投稿者カーテンレールにスライドして、簡単に取り付けることが出来ました。
ブラインドの取り付けもスムーズでした。
前後に出っ張るので、カーテンレールがある程度壁から離れているものにしかつけられません。
紐なしで開け閉め出来る、軽い、明るい、おしゃれレビュー投稿者カーテンに取り付けたので元々の壁に取り付ける金具を使わなかったので勿体無い選択出来たら、無駄がない
簡単に使えます。レビュー投稿者壁などにネジの痕を残したくなかったので、カーテンレールに簡単につけられるのが欲しかった。バッチリでした。
簡単に取り付けられるレビュー投稿者カーテンレールを外してそのまま取り付けられるのが良かったです。
取り付けが簡単レビュー投稿者IKEAのブラインドを持っていたのですが、引っ越しの際にアジャスターを紛失してしまい、取り付け方法を調べていたところこの商品を発見。
カーテンレールに取り付けて使うことができました!
使いやすいレビュー投稿者賃貸のレールに簡単に取り付けできました。
お値段も安くオススメです。
カーテンレールに取り付け必要!レビュー投稿者まさにタイトル通りで、
カーテンレールに取り付け必要です!
カーテンレールに装着できるレビュー投稿者賃貸の場合、壁に穴をあけたりするのは気が引けるため、このカーテンレール用金具が良いと思います。
カーテンレールに簡単取付けレビュー投稿者ホップヴァルスのブラインドを取り付けるために購入しました。
カーテンレールに通すだけで設置は簡単でした。
見た目も透明とホワイトのパーツで目立たたずよいです。
簡単にとりつけできます!レビュー投稿者簡単にとりつけできます!
IKEAのカーテンレールには使えないレビュー投稿者カーテンレール VIDGA(ヴィードガ)にはジョイント部分が入らないため使えません。
レールとセットで購入を検討しているかたは注意してください。
ホップヴァルスの付属品レビュー投稿者これがなければカーテンレールにつきません。取り付けも簡単でボックス内に綺麗に収まり、とにかくサイズがピッタリで取り付けてよかった。
付属品レビュー投稿者これがないとカーテンレールに付けれない‼︎
お客さまのレビュー
4.1平均評価
44レビュー
原材料
スチールについて
スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。