EILIF エイリフ スクリーン デスク用, グレー, 160x48 cm
購入方法
- 厚さ: 28 mm
- 吸音
デスクまわりのプライバシーを確保して、騒音を減らしたい?EILIF/エイリフ オフィススクリーンは、視覚的・物理的バリアおよび吸音バリアになり、静かなワークスペースと、すっきりとしたオフィスを実現します
商品の詳細
吸音効果のあるデスクディバイダーで隔離された静かなスペースをつくれるので、自宅やオフィスで仕事に集中できます
このスクリーンは、付属のクランプを使ってデスクに簡単に取り付けられます
スクリーンは、メモやアートなどのディスプレイにも使えます
フェルトが騒音を和らげ、音を吸収し、反響を抑えます
このスクリーンは吸音性に関する基準を定めた以下の規格に適合しています。ISO 354およびISO 20189
Tomasz Augustyniak
サイズ
- 幅: 160 cm
- 高さ: 48 cm
- 厚さ: 28 mm
お客さまのレビュー
家庭でのサステナブルな生活
ペットボトルが吸音パネルに
EILIF/エイリフ シリーズのスクリーンは、「ゼロ・ウエイスト」の原則に基づいて製造されています。これは、製造工程で発生する廃棄物を最小限に抑え、使用済みの製品の材料を再利用する取組みです。 これを実現するために、スクリーンの原料となるポリエステルには、リサイクルPETボトルという1種類のプラスチックのみを使用しています。 つまり、スクリーンは100%リサイクル可能だということ。ライフサイクルの終わりには、粉砕されて新しいものに生まれ変わります。 廃棄物を最小限に抑えるのに、これ以上の方法はありません。
原材料
リサイクルポリエステルについて
リサイクルポリエステルで製品をつくると、PETボトルやその他のポリエステル資源は新たな命を得ることができます。たとえば、テキスタイル、収納ボックス、キッチン扉/引き出し前部、あるいはランプなどの製品に生まれ変わります。そうした製品は、未使用のポリエステル(バージンポリエステル)でつくられた製品とまったく同じ品質や機能性を備えています。もちろん、きれいで安全という点でも同じです。おそらくもっとも素晴らしい点は、新しい原材料の使用の削減に貢献できることでしょう。