大好きな写真で部屋を飾りましょう。トラディショナルスタイルの頑丈なこのフレームは、柔らかな印象で、いろいろなサイズがそろっています。壁にアートを飾りたいときに最適です。フロントパネルは安全なプラスチック製です
商品番号504.273.16
商品の詳細
このフレームには、 ALFTA/アルフタ 粘着テープ付フックの使用が最適です。フックを使えば、釘やネジを使わずにフレームを壁に掛けて、簡単に写真を飾ることができます
卓上でも壁掛けでも使えます。縦横どちらの向きでも使えます
写真の変色を避けるため、台紙には中性紙を使用しています
プラスチック製のフロントパネルなので安全です
サイズ違いもあります
デザイナー
Monika Mulder
サイズ
- 台紙なしアートの幅: 13 cm
- 台紙なしアートの高さ: 18 cm
- 台紙付きアートの幅: 10 cm
- 台紙付きアートの高さ: 15 cm
- ピクチャー部分の幅: 9 cm
- ピクチャー部分の高さ: 14 cm
- フレームの幅: 20 cm
- フレームの高さ: 25 cm
- フレームの奥行き: 2.5 cm
レビュー
高見えしますレビュー投稿者白い壁に、飾りましたが、フレームが立体的で、素敵でした。複数飾るのにも向いていると思います。
クオリティ高いレビュー投稿者厚みもあり、値段以上
コスパ最高レビュー投稿者額装用のマットも付いていてA4サイズのものを飾るのに最適。
額内のマットレビュー投稿者マットとセットでこの価格は嬉しいです。ただ、よく見ると小さな黒い点が付いていたのが残念です。よーく確かめて購入したがアクリル保護のシートマークで気づかなかったようです。
質感、デザインが素敵なフレームで、いつも気に入って使わせて貰ってます!レビュー投稿者質感、デザインが素敵なフレームで、いつも気に入って使わせて貰ってます!
コスパ最高レビュー投稿者コスパよく便利である。
シンプルでも質感があって安くは見ない。レビュー投稿者この価格でこんなに品質の良いフレームが買えるのを喜んで良いのか不安な今日この頃です。
大変気に入りました 裏の留金がもう少し良いと満点でしたレビュー投稿者大変気に入りました
裏の留金がもう少し良いと満点でした
とても素敵ですレビュー投稿者オンラインで商品を見て、実店舗で確認し、購入しました。とても素敵で大満足です!
ただ、ぶつけたりすると傷がつきやすい材質のようなので要注意です。
お洒落なフレームレビュー投稿者フレームに厚みがあり、高級感がありながらリーズナブル、という点が買って良かったと思える所です。
中に入れるアートを選ばず、壁面がとてもお洒落になりました。他のフレームとも組み合わせて飾ってみたいです。
可愛いレビュー投稿者縁がしっかりして、可愛い雰囲気です
エレガントなフレームレビュー投稿者玄関に花束の写真を飾りたくて、この商品を選びました。
GOODレビュー投稿者中に入れた絵はずれません
家に飾った絵がとても上品に映えました
値段も安くてコスパmaxです!
最高です。リピートしました。 額はいつもこれです。レビュー投稿者最高です。リピートしました。
額はいつもこれです。
クオリティが高いレビュー投稿者部屋が明るくなりました。
フレームの裏のつめをもう少し使いやすいと有り難い!レビュー投稿者フレームの裏のつめをもう少し使いやすいと有り難い!
台紙付きは便利!レビュー投稿者IKEAのフレームは、台紙が付いているのでとても便利
家族写真や父の描いてくれるイラスト
素敵な画集から切り抜いたドローイングなどなど飾りたいもののサイズに合わせて選んでいます
こちらのエードスブルクは子どもの七五三写真を入れてコンソールテーブルに飾っています
和装の写真だけど、フレーム効果で演歌!な雰囲気ゼロ
部屋にしっくり馴染んでくれました
レビュー投稿者とてもお安くミラーだけを売っていて、それにフレームを付けてみたくて。 黒と凄く迷いましたが、今回は白フレームにしてみました。 お値打ちな割にお部屋がグレードアップした感じで私は満足です
種類の豊富さに驚き!レビュー投稿者思いでの写真を飾りたくて探しに行きましたが、サイズもいろいろありましたが、種類も豊富で思い通りのフレームを購入出来ました。
見た目きれいですレビュー投稿者ポスター入れて使用しています。裏の留め具がちゃちなので、今後絵を何度も絵を入れ替えたりした時、耐久性があるか心配なので、改善いただきです。
お客さまのレビュー
4.6平均評価
702レビュー
高見えします
白い壁に、飾りましたが、フレームが立体的で、素敵でした。複数飾るのにも向いていると思います。
レビュー投稿者, 日本

原材料
繊維板について
繊維板は、木工業で余った木材からつくられた安定性のある、耐久性に優れた素材です。 繊維板の表面には塗装やラミネート仕上げが施され、丈夫な層で覆われます。 HDF(高密度繊維版)やMDF(中密度繊維版)など、さまざまな種類の繊維板の違いはおもに厚さですが、耐衝撃性も異なります。 それによって用途が決まり、ベッドフレーム、ソファフレーム、キッチン扉/引き出し前部、ワードローブの扉など、さまざまなものに使用されます。