BESTÅ ベストー ソフトクロージング/プッシュオープン ヒンジ
価格 ¥ 1000/2 ピース
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
取っ手とノブは別売りです
購入方法
キャビネットの扉で毎日の生活をもっと快適にできる? もちろん! これらのヒンジを使えば、扉が静かに閉まるか、または軽く押すだけで開けることができます。両方とも可能なので、どちらかお選びください
商品番号602.612.59
商品の詳細
ソフトクロージング機能かプッシュオープン機能のどちらかを選べます
プッシュオープン機能を使えば、ノブや取っ手は必要ありません。扉を軽く押すだけで開きます
ソフトクロージング機能を使えば、扉がゆっくり静かに閉まります
サイズ
- パッケージ個数: 2 ピース
レビュー
取り付けが大変レビュー投稿者金具の形がおかしいのか変わってしまったのかネジをしめるたびに金具が浮いて全然つかなくて物凄く大変だったけれど、取り付けできてからはしっかり支えてくれているし、左右の扉の調整もやりやすく、とてもいい仕上がりになりました。
しっかりしたつくりレビュー投稿者質実剛健
8年前のベストー家具レビュー投稿者新築に引っ越して、組み立て8年使用。ある日、ガツッとヒンジが切れました。もしかしたら、ヒンジの形が変わってるかも?と思い、現物を店舗に持って行き確認。
全く変わってなかったので、壊れたものと交換できました。感動。
8年耐久、しかも1番開けしめが多い扉だったので良しとしよう。
3枚扉なので、予備に後日買い足す予
定。
取り付けは丁寧におこなうレビュー投稿者扉が大きかったためかネジ留めのずれで左右段差ができてしまった
ふわっと閉まりますレビュー投稿者ふわっと閉まってバタン!と音がしないので良いです
扉の蝶番レビュー投稿者どのトリセツかは忘れたけど「電動ドライバーは使用しないで」を意味する表記に気づかずに何ヶ所か、木材側をバカにしてしまいました。考えればわかる話ですが、思い至らないものです。
それなりの経験値が必要ですレビュー投稿者付属説明書では、まったくの未経験者や不得手な人は組み立てに苦労すると思います。
一人ではやりにくい部分もあります。
扉の建付け調整も一部苦労しました。
趣味の物を飾れます。レビュー投稿者扉がガラス扉に出来たので飾り棚にピッタリ最高です。
自分で組み立てするのが大変でした。
蝶番の調整が難しい。
ヒンジの取り付けと微調整が難しいレビュー投稿者プッシュ機能の取り付けや調整は簡単。扉のヒンジの取り付けや微調整がひたすら難しい。重い扉を支えつつ、ヒンジのネジを取り付ける穴の位置を捉えるのが大変。取り付けた後も扉の微調整をするのですが、説明書が簡潔すぎる。上下・左右・前後の動かし方だけじゃなくて、こう傾いていたら、上の調整はこうで下の調整はこうだというように記載してほしい。
扉レビュー投稿者プッシュタイプ用
とびらが上手く開くように調整するのが困難。いまだぴったりとしていない。素人ですので、困っています。もう少しがんばるしかない。レビュー投稿者とびらが上手く開くように調整するのが困難。いまだぴったりとしていない。素人ですので、困っています。もう少しがんばるしかない。
スローで閉まる感じはよいレビュー投稿者この値段でソフトクロージング機構なのは好感触ですね。ただ、日本のスガツネとかと比べると作りはヤワなので、調整しても戸先が下がるのが早いですね。
プッシュ金物はかなり力が強いですが、取り付け位置の微調整ができないのが難点かな。棒が当たる位置にゴムとかを貼り付けて調整する必要があります。
ベスト購入の際、扉をつけるなら必需品ですがもう少し安ければなおよし。 他社製品でも代用できると思いますが、こちらなら採寸いらずで、元々ある棚穴レビュー投稿者ベスト購入の際、扉をつけるなら必需品ですがもう少し安ければなおよし。
他社製品でも代用できると思いますが、こちらなら採寸いらずで、元々ある棚穴を利用しネジ止めは2箇所です。
素人なので位置を調整するのが難しいですが。
商品は良いのですが、組み立て時、本体とつけにくかったレビュー投稿者商品は良いのですが、組み立て時、本体とつけにくかった
扉の必需品レビュー投稿者プッシュオープナーが便利です。
安いし見た目も良い 自由に組み替えもできるので便利です。レビュー投稿者安いし見た目も良い
自由に組み替えもできるので便利です。
取り付け易さレビュー投稿者取り付け易さ
プッシュスイッチ機構初期不良レビュー投稿者いくつかまとめ買いしたのですが、プッシュスイッチの戻りが悪い、ないし戻らないものがあり交換。また壁にかけた状態で取り付けざるを得ない場合棚側の金具がめちゃくちゃ留めづらい
立て付けが良くないレビュー投稿者微調整が難しい
取り付けの調整が素人では難しいと思う。 慣れてる人ならいいと思う。レビュー投稿者取り付けの調整が素人では難しいと思う。
慣れてる人ならいいと思う。
お客さまのレビュー
4平均評価
1288レビュー
原材料
スチールについて
スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。