単体の棚板を使えば、収納ソリューションを自由にカスタマイズできます。収納ニーズを満たすために何枚の棚板をどのように配置すればよいかは、あなた次第です
商品番号703.526.83
商品の詳細
可動棚付き。収納するものに合わせて棚の位置を調節できます
デザイナー
IKEA of Sweden
サイズ
- 幅: 56 cm
- 奥行き: 36 cm
- 最大荷重: 20 kg
- フレームの幅: 60.0 cm
- フレームの奥行き: 40.0 cm
レビュー
ずっと変わらないサイズで提供してくれていて助かったレビュー投稿者このサイズはどの商品につかえるか商品ページにわかりやすく記載してほしい
ダボは別売りレビュー投稿者ダボが別売りだと思わなかったし、別売りなら棚板の商品ページに明記してほしかった。ちなみにベストー本体にも1枚棚板が付いてくるけど、そっちのダボも3つしかついてなくて1つ足りない。追加で買うのも送料かかるし、最悪。
耐荷重性能が足りないので棚板として基本的にダメレビュー投稿者昭和初期からの写真アルバムやLPレコードのコレクションを整理収容するにはベストーのキャビネットの大容量がちょうど良い。だがこの集成材の棚板では重みに負けて著しくたわんでしまう。支持金具の嵌まる窪みが片面にしか無く裏返して矯正することもできない。50%値上げされたが仕様は改善されず相変わらずである。そこで、(1)重量物用の棚板を同寸で発売 (2)たわんでも裏返して矯正できるようにする (3)耐荷重量をカタログに明記しておく の改善提案3点を検討願いたいと考えます。
自由に設定できて見栄えよしレビュー投稿者テレビ台にしようと先に購入したベストーフレーム(黒いボックス)の下のスペースが、もったいないので追加でセットできる同じ素材同じ色のベストーの棚板を購入しました。
取り付けも簡単で質感、価格とも素晴らしく、テレビ台の下にDVDプレイヤーを設置できスッキリ。元のテレビ台のメーカー、商品でネット検索してすぐに追加の棚板が見つかり、送料も安くとても便利でした。
シェルフピンに問題有りレビュー投稿者棚板自体は問題は無いが、シェルフピンを取付る時にとてもきつく指が痛くなるのと、高さ変更時にピンをグリグリ抜くと折れてしまいピンが穴の中に残って穴が使用不可になる事がよくあります。強度又は材質について改良をお願いしたいです。
幅がキッチリすぎるレビュー投稿者ベストーのテレビ台の組立は簡単だったが、棚板が幅キッチリ過ぎて、30分以上やってみているが、全然金具にひっかからない。どういう設計なのか?もうヤスリで削って入れるしかないかな。ベストー二度と買わない。
良いレビュー投稿者良い
テレビ台と高さ180cmのベストーの棚としてレビュー投稿者問題なしです。
それなりの経験値が必要ですレビュー投稿者付属説明書では、まったくの未経験者や不得手な人は組み立てに苦労すると思います。
一人ではやりにくい部分もあります。
棚板が追加できて便利レビュー投稿者棚板が追加できて便利
しっかりしているレビュー投稿者裏も側面も白くてきれい。木材が見えるのはビスを受けるところだけ。ビスは華奢な印象だけど、丈夫そう。ビスをフレームの穴に差し込むのが固いです。
仕切り棚レビュー投稿者高さを自由に組み立てれるので!こているの釘が少し硬めですが
しっかりした板レビュー投稿者しっかりした板
ベストー使い勝手良し!!レビュー投稿者テレビ台として、ベストーを使用してます!追加板をして収納を増やせるし凄く便利です!
良いと思います。レビュー投稿者普通に良いと思います。
製品管理のシールが強すぎる・・・レビュー投稿者製品管理のシールが強すぎて、シールはがしを購入したが、それでも剥がすのに手間取った。
送料高い割に配送が雑レビュー投稿者商品自体の評価としては文句ありません。
ですが、1500円の商品に対して1000円程の配送料。
高すぎる。挙句の果てに、配送時にぶつけたのか梱包時に潰れたのかわかりませんが、棚板の角が潰れていました。良くも悪くもIKEAだなと。商品の変更依頼をしようとしましたが、手間と時間がかかりそうでしたのでそのまま使っております。
しっかりしているレビュー投稿者よくできている
可もなく不可もなくレビュー投稿者可もなく不可もなく
シンプルな棚板レビュー投稿者リーズナブルな価格とシンプルなデザインで使いやすいです。
設置時に見える場所に貼り付けられているシールが剥がしづらく、剥がす際に糊が残ったり傷が付いたりして苦労しました。
お客さまのレビュー
4.5平均評価
1456レビュー
Instagramに投稿されたインテリア実例
原材料
パーティクルボードについて
パーティクルボードはリサイクル木材や製材所から出た木片からつくられています。つまり、製品に使えない色合いの木片やウッドチップ、木屑が、捨てられずに資源になります。 イケアではパーティクルボードを、本棚やベッドフレーム、ソファ、キッチンフレームなどに使用しています。 摩耗や湿気から守るためにニスや突き板、フォイルで表面を保護し、それが家具の見た目に表情を加えています。