このホワイトの棚板を使えば、簡単に収納ソリューションがつくれるうえに、お好きなスタイルも選べます。片側の側面(長辺)は飾り面取り仕上げで、もう片側は平らです。お好きな側面を手前にして取り付けましょう
商品番号104.305.04
商品の詳細
この棚板の側面(長辺)は、片側が飾り面取り仕上げで、もう片側は平らです。お好きな側面を前にして取り付けられます
デザイナー
IKEA of Sweden
サイズ
- 幅: 120 cm
- 奥行き: 30 cm
- 厚さ: 2.5 cm
- 最大荷重: 20 kg
レビュー
重たいレビュー投稿者板が重すぎる。安くて見栄えも良いと思ったが、棚板として使うのに重すぎて扱いにくく危険なので、ベリスフルトからトランフルトにすべて変えました。
食器棚にレビュー投稿者120cm幅を4枚使い食器棚をDIYしました。
おばさんには1枚1枚が重く大変でしたが、頑丈そうで安心感があります。ホームセンターの板と値段に大差ないのに、木口の飾り彫りがあり高級感があります。そこが特に気に入っています。
丈夫で可愛いレビュー投稿者見た通りで良い商品でした。賃貸用の細いピンを3本刺すタイプで固定をしたのですが、それをするには棚板が重すぎて二人がかりでも大変だったので、可能ならストレートにネジや釘打ちの方がオススメかも…
丈夫ですよレビュー投稿者キッチンで酷使していますが、もう5年使って大きな歪みや色の剥げとかシミとか付いていません。
今回6枚追加購入して模様替えDIYします。信頼のできる品質ですよ。
DIYに最適!レビュー投稿者玄関にシューズクローゼットを作るのに買いました。棚の前に少し飾りの様な彫りがあり、とても高級感があり、出来上がりがDIY
とは思えない程でした。
とても高級感ありますレビュー投稿者お値段とは思えないほどしっかりしていて高級感があります。おすすめです
しっかりしてシンプルレビュー投稿者自分で切って使用する場所に合うサイズにしました。そこそこ分厚いのでノコギリで切るのが大変でした。IKEAで棚を切る工具が売り出すことを期待してます。
ランドリー棚レビュー投稿者価格よく思ったような棚が出来ました
デザインも、丈夫さも、光沢感もお値段以上に思えます。 ただ、800と1200しかないので、1800も是非出して欲しいですレビュー投稿者デザインも、丈夫さも、光沢感もお値段以上に思えます。
ただ、800と1200しかないので、1800も是非出して欲しいです
ホームセンターでは、まずこのお値段では買えません。かわいくて、丈夫でおすすめです。レビュー投稿者ホームセンターでは、まずこのお値段では買えません。かわいくて、丈夫でおすすめです。
キッチンの棚をDIYレビュー投稿者パントリーの棚作りに便利です。
ある程度の厚さの板をカットして、面取りして塗装するよりお安くて綺麗だと思います。
頑丈でオシャレ!コスパ最高の棚板!レビュー投稿者リフォームして壁一面の巨大レール本棚を作る事になり、棚板を12枚こちらで注文しました。とても頑丈でかつ綺麗で大変気に入りました。
表面がツルツルして艶があります。滑りがいいので物を取り出しやすそうだし、拭き掃除も楽そうです。また縁にデザインされた彫りも高級感があります。
値段も大変お手頃でコスパ最高です。
テーブル板にしていますレビュー投稿者今回テーブル板として買いましたが、結構重さがあるので、本来の棚板として検討される場合、日本の一般的な石膏ボードや高層集合住宅や築浅の建売り住宅の壁などは強度を先に確認する必要があると思います。
ベストな商品レビュー投稿者この塗装と幅、長さ、装飾、お値段以上です。
物干しとして取り付けている装飾のある受けに乗せましたがバッチリ合いました。
悪いところはないレビュー投稿者しっかりささえてくれます。
うっかり長いネジで足を止めたら貫通しちゃいましたが…。フェルトで隠しました
棚板にピッタリレビュー投稿者丈夫で長持ち間違いなしのズッシリ感
重い!レビュー投稿者ホームセンターなどで売っている棚板と比べても、無垢はもちろんパーティクルボードと比べても、非常に重いです。9mm合板の壁に取り付ける予定だったのですが、板受けも比較的華奢で、高いところにつけるのが怖かったので、申し訳ありませんが開封せずに返品しました。
お客さまのレビュー
4.6平均評価
428レビュー
丈夫ですよ
キッチンで酷使していますが、もう5年使って大きな歪みや色の剥げとかシミとか付いていません。
今回6枚追加購入して模様替えDIYします。信頼のできる品質ですよ。
レビュー投稿者, 日本
Instagramに投稿されたインテリア実例
原材料
パーティクルボードについて
パーティクルボードはリサイクル木材や製材所から出た木片からつくられています。つまり、製品に使えない色合いの木片やウッドチップ、木屑が、捨てられずに資源になります。 イケアではパーティクルボードを、本棚やベッドフレーム、ソファ、キッチンフレームなどに使用しています。 摩耗や湿気から守るためにニスや突き板、フォイルで表面を保護し、それが家具の見た目に表情を加えています。