購入方法
調節可能な高さ、便利な収納、斜めになる作業面が特徴のデスクと、さまざまなパーツを調節できるチェア。 この組み合わせによって、宿題もゲームもこの先何年も快適に取り組めます
商品の詳細
デスクトップの下のハンドルを回してデスクの高さを52-75cmの間で調節できるので、お子さまは人間工学に基づいた正しい姿勢で快適にデスクに向かえます
お子さまがリラックスした姿勢で読書や書き物、お絵描きできるよう、ワークトップの角度を10°、20°、30°に傾けられます
テーブルトップの大きな面の上部に手を掛けるくぼみがあるので、簡単で安全にこの作業面を斜めに固定できて、指を挟むこともありません
柔らかな丸みのある角なので、お子さまがテーブルの縁にぶつかったときにケガをするリスクを最小限に抑えます
クランクハンドルは左右どちらでも設置できるので、左利きの人も右利きの人も快適に使えます
クランクハンドルは、使わないときはテーブルトップの下にスライドして収納できます。すっきりと美しい見た目になります
テーブルの両側にあるフック2個にバッグやヘッドホンなどの必需品を掛ければ、すぐ手が届きます
高さを調整できる脚が付いているので、平らでない場所でも安定します
収納エリアと棚があるので、お子さまが図画工作や宿題をするときに、手の届く場所に一番大切なものを置いておけます
デスクを傾けたときに本が滑り落ちないように、デスクのフロントエッジにストッパーが付いています
荷重を感知するメカニズムを搭載したキャスター。体重20kg以上の子どもが座るとチェアを動かないようにし、立ち上がると自動的に解除します
チェアの背もたれと座面の高さ(29cm~47cm)を簡単に調節でき、人間工学に基づいた快適な姿勢で座れます。身長が115~185cmの子ども向き
背もたれを調節できるので、お子さまが人間工学に基づいた快適な姿勢で座れるため、背中が疲れにくいチェアです
お子さまの身長に合わせて、シートの奥行きを31-42cmの間で簡単に調節できます
高反発フォーム製の柔軟性のあるクッション材により、ずっと快適に座れます
チェアの高さを調節できるので、自分に合った高さで快適に座れます
サイズ
- 奥行き: 70 cm
- 幅: 120 cm
- 高さ(最大): 73 cm
- 高さ(最小): 50 cm