メインに戻る

Hall Haus:オープンハウス

Hall hausは、先見の明のある4人のデザイナー、Abdoulaye Niang、Sammy Bernoussi、Teddy Sanches、Zakari Boukhariによって2020年9月に設立された革新的なデザイン組織です。才能あふれる4人が、多文化環境(hall)とデザイン(haus)の専門性が交差する場所を利用した独創的なアプローチを磨いてきたことから、Hall hausという名前が生まれました。彼らのデザイン哲学は、物、体験、伝達という3つの重点的なコアエリアが中心になっています。作品を通じて、実用的で、ユーザーの心に残る体験を提供するデザインをつくろうと努めています。

エラー

小さなコミュニティ

共用のアクティビティルームへようこそ。ここで暮らすルームメイト3人は、小さなコミュニティをつくり、みんなで集まったり創造的な表現をしたりすることが大好きな心で結ばれています。DJから都会のガーデニングまで、さまざまな情熱を追求するスペースです。シーティングエリアはキャンプファイアのように部屋の中心になり、食事をしたり、考え事をしたり、パーティーや音楽のセッション、ムービーナイトなど、楽しいアクティビティをしたりできる多目的なスペースです。不可欠な道具がそろった作業場エリアと、サステナビリティを高める都会の専用庭もあります。この共用スペースに見られる、リソースを共有するという考え方は、経済的に責任をもち、環境に配慮し、ゴミを減らし、サステナブルな暮らしを推進するものです。

右側にホワイトの扉のキッチン、左側にホワイトの扉のアイランドキッチン。奥の壁は、ホワイトとターコイズで四角く塗られている。
ブラックのキッチンシンクの上に、有孔ボードが設置されている。有孔ボードにはさまざまなキッチン用品が収納されている。
キッチンの中央にブラックとホワイトのアイランドキッチンがあり、上にランプがたくさんつり下げてある。壁の一部がイエローとブルーに塗られている。
ホワイトの収納ユニットと、イエローとブルーで四角く塗られた壁。奥の壁に設置したキューブ形の収納ユニットには、レコードがたくさん入っている。
キューブ形の収納ユニットが壁に取り付けてあり、床の上にも設置されている。レコードがたくさん入っている。

1つをみんなで使う

TRETUR/トレトゥール 遮光ローラーブラインドがあれば、キッチンがたちまち映画館に変身します。ブラインドをさっと下ろしてスイッチを押すだけで、ルームメイトと一緒においしいポップコーンをつまみながら、お気に入りの映画を楽しめます。

KALLAX/カラックス シェルフとENHET/エーンヘート シェルフは、共用のアクティビティスペースに最適で、住人全員がしたいことに応えます。いろんな収納スペースがあるので、各自のものを出し入れしやすく整理整頓できます。

LAGKAPTEN/ラグカプテン 天板とNÄRSPEL/ネールスペル 架台が、共用スペースの中心になっています。フレキシブルなシーティングと、ディナーパーティーからホームシネマやDJブースに簡単に変身するテーブルがあるこの場所は、団らんをしたり、アイデアを交換したり、忘れられない時間を過ごしたりするのにぴったりです。

PERJHOAN/ペルヨハン スツールは、壁とおそろいの色に塗ると、使わないときも室内にしっくりなじみます。このおしゃれなスツールは、何かをするときや、追加のチェアが必要なとき、上の棚からものを取るときに便利です。SKÅDIS/スコーディス 有孔ボードは、調理器具やキッチン用品をすべて収納しつつディスプレイできる革新的なソリューションです。また、ルームメイトに伝言をしたり、掃除のスケジュールなど実用的な情報を掲示したりするときにも便利です。