
ギフトカード
IKEAデジタルギフトカード
- IKEAデジタルギフトカードは、イケア店舗やオンラインストアでご利用いただけます。受取人には、カードの詳細と2次元コードが記載されたメールが送信されます。カードはApple WalletやGoogle Walletに追加するか、メールに記載された情報を使ってイケア店舗またはオンラインストアで支払うことができます。※商業施設内店舗、IKEAポップアップストアは対象外となります。
- IKEAデジタルギフトカードは最大50,000円までチャージすることができます。また1度に購入可能な枚数は5枚です。
IKEAデジタルギフトカードを見る
イケアが提供するさまざまな種類のギフトカードの詳細や、既存のカードの残高を確認する方法、またはよくある質問をご覧ください。
プリペイドカード(IKEAギフトカード・IKEAデジタルギフトカード・リターンカード)利用規約
以下のイケアギフトカード、商品還元カード、およびプロモーションカード利用規約(以下「本契約」という)は、現物またはデジタルのイケアギフトカード、商品還元カード、およびプロモーションカードの使用に適用される契約条件を説明するものです。 (総称して「カード」)。本契約は、お客さまとイケアとの間で締結されるものです。カードを購入、受領、または使用することにより、お客さまは本契約に拘束されることに同意したことになります。本契約に同意しない場合は、カードを購入、使用、または承認しないでください。 1. カードについて カードはイケアが発行します。 2. 残高照会 残高については、どのイケアストアでもお問い合わせいただけます。お問い合わせの際に受け取る残高は推定値です。ほとんどの場合、ご購入後すぐに残高調整が行われますが、調整が遅れる場合もあります。カードに追加価値を追加することはできません。 3. 有効期限/料金 現物およびデジタルのギフトカードと商品返品カードには有効期限がありません。プロモーションカードは、特定のプロモーションによっては有効期限が切れる場合があります。そのため、お手持ちのプロモーションカードの契約条件をご確認ください。カードの利用がない場合の手数料やサービス手数料は適用されません。ただし、クレジットカードへの請求に異議がある場合、小切手の返送、その他対価が支払われない場合、イケアはカードの利用を拒否する権利を有します。 4. 償還 カードは、参加店舗での商品、サービス、食品、飲料の購入にのみイケアことができます。プロモーションカードにはさらに制限がある場合があります。本カードに金銭的価値はなく、現金との交換(法律で義務付けられている場合を除く)、または別のカードの購入に使用することはできません。 5. 返金不可 ギフトカードおよびeギフトカードの購入に関しては、返金はできません。すべての販売は最終的なものです 6. カードの紛失、紛失、破損、盗難のリスク 紛失、破損、盗難にあったカードの価値は再発行されません。お客さまは、不正な使用からカードを保護する責任を負います。カードの所有権および損失のリスクは、購入者または指定された受取人へのカードの電子送信時、運送業者への配送時、または対面取引の購入時または払い戻し時のいずれか該当する時点で、購入者に移転します。カードは、イケアまたは認定された第三者から入手する必要があります。 7. 転売禁止 お客さまは、カードを販売したり、交換のためにカードを交換したりすることはできません。ただし、お客さまはカードを金銭的対価なしで他者に譲渡することができます(贈答品など)。 8. 最大値 ギフトカードの限度額は、注文ページに表示されます。 9. 強制力のある個人仲裁 このセクションをよくお読みください。これは、お客さまが本来持っている可能性のある法的権利に影響を与え、ほとんどの紛争について、法廷で解決する代わりに、個別の最終的かつ拘束力のある仲裁を要求します。 仲裁とは、「裁定」と呼ばれる最終的かつ拘束力のある決定を下すために、判事や陪審員ではなく中立の仲裁人に紛争を提出することです。仲裁は、法廷よりも証拠開示が制限され、裁判所による審査の対象が限定され、結果は機密情報となります。各当事者は、書面または証人を通じて仲裁人に証拠を提示する機会を有する。仲裁人は、法に基づき裁判所が裁定できるのと同じ損害賠償および救済を裁定することができ、本契約の契約条件を遵守しなければなりません。 10. 責任の制限 イケアは、明示または黙示を問わず、カードに関して、明示または黙示の保証、商品性または特定の目的への適合性を含むがこれらに限定されないいかなる保証も行いません。カードが機能しない場合、お客さまの唯一の救済策、およびイケアの唯一の責任は、そのカードを交換することです。特定の州法では、黙示の保証、除外もしくは制限、または特定の損害に対する制限が認められていません。これらの法律が適用される場合、上記の免責事項、免責事項、または制限の一部または全部がお客さまに適用されない場合があります。 11. 準拠法 本商品は、欧州連合(EU)、より具体的にはEU一般データ保護規則(GDPR)によって規定された規制に従って開発されています。 12. 不正行為/規約違反 イケアは、カードが不正に取得された、本契約に違反した、または適用法もしくはその他の適用されるイケアの利用規約に違反した疑いがある場合、カードの利用を拒否、またはカードを停止もしくは無効化する権利を留保します。イケアは、カードに関連する第三者による違法行為または不正行為について、お客さまに対して一切責任を負いません。