マットレスの選び方のポイントはありますか?
マットレスの選び方は、3つのポイント(種類、予算、寝心地)を参考にしてください。
- 種類
イケアでは、スプリング、ウレタンフォーム、ラテックス、木製ベーススプリングの4種類のマットレスを取りそろえています。まず最初にマットレスの種類を決めると、そのあとのマットレス選びがスムーズになります。
- 予算
ベーシックなものから、良質の天然素材を使用した上質のマットレスまで、さまざまな価格帯の中からお選びいただけます。どのマットレスもお客さまが快適に眠れるようにデザインされています。
- 寝心地
マットレス選びでもっとも重要なのは、マットレスの上に実際に横になってみること。上着やコートを脱いで、普段の寝姿勢でマットレスの上に横になってみましょう。こうすることで、マットレスが自分に合っているかどうかをチェックすることができます。
また、 正しい寝姿勢(背骨が伸びて、ニュートラルなS字カーブのある状態)を保つために、横向き寝の方には、やや柔らかめ~ふつうのマットレスがおすすめです。仰向け寝・うつ伏せ寝の方には、首と腰が沈み込み過ぎるのを防ぐため、ややかためのマットレスをおすすめしています。
※お子さまがご使用される場合には、コンフォートゾーンに分かれているマットレスはおすすめできません。
詳しいマットレスの種類や特長については、マットレスの商品ページからご確認ください。
お役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます。
よくなかった理由を教えてください。
文章がわかりにくい
探している質問に関連していない
探している質問だが情報が足りない
文章が長すぎる、または短すぎる
ご意見ありがとうございます。