MUSIK ムシーク ウォールランプ, クロムメッキ
価格 ¥ 2999
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
電球は別売りです。LED電球 E17口金 球形 オパールホワイトの使用をおすすめします
こちらを合わせてご購入ください
購入方法
小さな真珠のネックレスのようなウォールランプ。ベッドルームや玄関に置いたミラーの周囲に明るい光が広がります。朝目覚めたときも、夜帰宅したときもステキな雰囲気で迎えてくれます
商品番号303.570.98
商品の詳細
鏡の左右に設置すると、グレアのない光で明るく照らせます
縦横どちらの向きでも使えます
デザイナー
IKEA of Sweden
サイズ
- 幅: 60 cm
- 奥行き: 64 mm
- 高さ: 37 mm
- コードの長さ: 2.2 m
- 最大出力/電球: 8.6 W
レビュー
明るいレビュー投稿者作り付けクローゼットの中に照明がないので,これをつけました.
人感センサーなどではなく,物理的なスイッチでON/OFFできるところが使い勝手が良いです.
リーエト(LED電球440ルーメン)を5個つけているのでとても明るく探し物をするのが楽になりました.
電球は別売りレビュー投稿者写真を見た感じでは電球付きと誤解を招く。よくみると小さく「電球は別売り」と買った後で気づいた。せめて赤文字で表記しないと気づかん
ドレッサーに取り付けましたレビュー投稿者明るくて簡単に女優ライト付きのドレッサーに大変身しちゃいました!
TV裏の間接照明として使っています♪レビュー投稿者一般的には鏡の横などの壁面に取り付けると思いますが、部屋を暗くした時のTV画面の眩しさ軽減の為に使っています。画面裏と画面の明るさが、程よくマッチして目が疲れ難くなりました。裏面にフック穴が2箇所あるので縦でも横でも使えるようです。
明るい!レビュー投稿者とにかく明るさが欲しい場所にライトを探していていましたがこちらを選んで正解でした!かなり明るくおしゃれです。
可愛いレビュー投稿者可愛い
キラキラレビュー投稿者とても明るくメイク時によく見えるのでとても良い!
基本ネジが付いてないので、別途購入するか自宅にある物で対応しないといけないのが残念。
イメージ通りレビュー投稿者メイク台をDIYで女優ミラーに。IKEAで売っているリンドビーン(60×60)とぴったりでした!!後付けの場合、仕方ないですがコンセントが見えてしまうのでそこだけ設置の評価星4で。
very good quality and veryレビュー投稿者very good quality and very recommended to make up your vanity table.
an excellent light for aレビュー投稿者an excellent light for a super superstar makeup I am delighted with this on my dresser
Goodレビュー投稿者Good
まだ使用していませんがとても楽しみです♪レビュー投稿者まだ使用していませんがとても楽しみです♪
お手軽女優ライトレビュー投稿者洗面鏡の上に取り付けました。
明るさも十分でメイクがしやすいと娘がいってました。
おすすめです。
思ってた以上!レビュー投稿者鏡の両サイドに ひとつずつ取り付けました。 LED電球が10個なので、 明るさはもちろん、思ってた以上に 豪華になりました。 毎朝、洗面所に立つのが楽しみです。
ミラーと組み合わせてレビュー投稿者女優鏡を作りました 電球は別売りです 存在感があって良い
デザインが、可愛い❤️レビュー投稿者動画で「女優ライト」として、鏡の両サイドに取り付けると、顔に影が出来ずメイクがしやすいと紹介されていました。 私はロフトベッドの下の照明も兼ねて鏡の上に取り付けましたが、かなり明るいです。LEDの特性なのか照明として使うのであれば、向きを考えた方が良さそうです。直接目に入らないように上向きに付け替えようと思っています。 その他はデザインも可愛いので気に入ってます。
すばらしい!レビュー投稿者ドレッサーに設置しました。メーク時には、ピッタリのあかりで、肌が綺麗にみえます。、見た目も、おしゃれで、大満足です。
電球高いレビュー投稿者E17の電球と一緒に買いました。家用だとこれでいいと思いますが、写真用の小物で購入したので色が変になるので白電球を探しました。 E17で少し大きい白電球ありましたが実は根元のサイズがでかく、大部分のパッキンを下に押し込まないと点きませんでした。
デザインはいいけどレビュー投稿者裏のパッキンがコードが当たってきちんと閉まらないので壁にかけた時にガタガタして外れそうになる。しょうがないからテープで留めてます。
電球高すぎ!レビュー投稿者器具代は安いけど電球が高すぎ!あまりお得感がないため、商品価値が下がった感じがする!
お客さまのレビュー
4.6平均評価
463レビュー
Instagramに投稿されたインテリア実例

原材料
ステンレススチールについて
ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。