メインに戻る
商品リストにスキップ

トレイ

並べ替えとフィルター

36アイテム
比較する

    結果リスト

    36件中24件表示
    もっと見る

    料理や飲み物を運ぶ以外にも活躍するトレイ

    ささいなものに思えるトレイですが、適切なタイミングで使えば、その日の主役になります。ベッドで朝食をとるときも、パーティーで軽食を配るときも、小物を置く場所をつくるときも、イケアのトレイはテーブルを美しく実用的に演出します。各種の素材や色、便利な形を豊富に取りそろえているので、どんな部屋やシーンにもぴったりのトレイがきっと見つかります。

    トレイにはどんな種類がある? 自分にぴったりのトレイを選ぶには?

    どのトレイも同じようにつくられているわけではありません。移動に適したデザイン、置いておくのに適したデザイン、回転するデザインもあります。用途に合わせて選びましょう。

    • 持ち手付きのサービングトレイは持ち運びが簡単—キッチンから庭、ソファからサイドテーブルなどに移動できる。
    • ターンテーブルは回転させて楽に料理を取り分けられる—調味料や小皿料理、ディップなどに便利。
    • 木製のトレイは使わないときはデコレーションにもなる—プーフやベンチの上に置けば、あっという間にテーブルに変身。

    どのトレイもよく考えられた形とサイズで、1人用の軽食から、家族分のテーブルいっぱいのごちそうまで、毎日の暮らしをスムーズにしてくれます。

    どんな素材や色がある?

    イケアにはさまざまなナチュラルカラーやニュートラルカラーのトレイがあり、自分のスタイルに応じて、しっくりなじむデザインと目立つデザインから選べます。

    • 竹製のトレイ:軽量で、暖かい色で、サステナブルな調達先から仕入れた竹を使用。落ち着いたスパのような雰囲気を演出するのに最適。
    • バーチ材製のトレイ:淡くてやさしい、スカンジナビアらしい色合いで、たいていのスタイルに合う。
    • ウォールナット材製のトレイ:深みのあるダークカラーが、トラディショナルスタイルの空間や素朴な空間に心地いい奥行きをプラス。
    • グレーのトレイ:クールで落ち着きのある現代的な色は、合わせやすく、とても実用的。

    それぞれ独自の個性があるので、やさしいミニマリズムに魅力を感じる人も、大胆なコントラストに魅力を感じる人も、ぴったりのトレイがきっと見つかります。

    トレイを使って家を美しく整理する方法は?

    料理や飲み物を出すときに便利なトレイは、オーガナイザーとしても優秀です。散らかりがちなものをすっきりまとめたり、日用品のディスプレイ収納を楽しんだりできます。

    • トレイを使えば、鍵や財布、サングラスを1カ所にスタイリッシュにまとめられる。
    • ターンテーブルの上に、マグや容器、スプーンを置けば、お茶コーナーになる。
    • バスルームのカウンターの上に木製のトレイを置いて、石けんやローションを並べれば、ホテルのようなラグジュアリー感を演出できる。

    簡単に移動でき、お手入れも簡単なトレイは、気に入ること間違いなし。ささやかながらも、家の雰囲気や機能を大きく変えるアイテムです。