メインに戻る

壁一面をすべてが収まる収納に活用

小さなスペースで暮らしている場合、ウォール収納はまさにスペースの救世主です。でも、収納だけで満足しますか?この際だから、ワークステーションも追加しては。ついでにテレビ、観葉植物、照明、ディスプレイも!予算が心配?大丈夫。ここでは、すべてをうまく収める方法をご紹介します。

壁一面にシェルフやキャビネットを取り付け、本、おもちゃ、コレクションアイテム、マガジンなどにそれぞれ専用の収納場所をつくったリビングルーム。
壁一面にシェルフやキャビネットを取り付け、本、おもちゃ、コレクションアイテム、マガジンなどにそれぞれ専用の収納場所をつくったリビングルーム。

シンプルだけど考え抜かれた収納

必要な収納コンビネーションがすべてそろった、お財布にやさしい新シリーズはいかがですか?シェルフユニット、キャビネット、テレビ台などをコーディネートできて、ほかのシリーズとも調和するから、ステキなワークステーションも実現しますよ。

BAGGEBO/バッゲボー シリーズを見る
ホワイトのシェルフを取り付けた、リビングルームの壁。ホワイトのBAGGEBO/バッゲボー キャビネット ガラス扉、ホワイトのLENNART/レッナールト 引き出しユニット、MARIUS/マリウス スツールが壁に沿って置いてある。
BAGGEBO/バッゲボー シリーズを見る

クリエイティブなディスプレイはガラス扉の奥へ

貴重なコレクションやこわれやすいデコレーションなどのお気に入りアイテムは、キャビネットに収納しましょう。ガラス扉の奥なら安全にディスプレイできます。それに、ホコリも寄せ付けません。

すべてのディスプレイキャビネットを見る
メタル/ホワイトのBAGGEBO/バッゲボー キャビネット ガラス扉。ガラス製の棚板に、電話やおもちゃなどの赤いヴィンテージアイテムがディスプレイされている。
すべてのディスプレイキャビネットを見る

思いっきり遊ぶための大容量キャビネット

家で十分な収納を確保できる日なんてこないと思っていませんか?出し入れしやすく、扉で隠せるタイプが理想ですね。そうすれば、遊び終わった後も簡単にかたづきます。ボックスにおもちゃをまとめて、しまい込むだけ。

すべてのキャビネットを見る
ホワイトのBAGGEBO/バッゲボー キャビネット 扉付きに、イエロー2個とブラック1個のUPPRYMD/ウップリムド ボックスが入っている。床にはおもちゃや線路。
すべてのキャビネットを見る

サステナブルな未来を照らす光

よりサステナブルな照明という場合、どんな電球を選ぶかということだけではありません。ランプ本体の素材まで含まれることもあるのです。この小さなワークランプは、リサイクルプラスチックを使った省資源のデザインで賞を獲得。もちろん機能性も抜群です。

すべてのワークランプを見る
ホワイトのシェルフに、ペーパー、筆記用具が差してあるレッドのマグ、ホワイトのシェードが付いたダークグレーのSVALLET/スヴァレット ワークランプが置いてある。
すべてのワークランプを見る