8 TRETUR トレトゥール画像
画像をスキップ

TRETUR トレトゥール 遮光ローラーブラインド, ライトグレー,

価格 ¥ 7499
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
RIKTIG/リクティーグ ドローロッドは別売りです
製品の特徴
もっとも暗い(遮光率99.99%以上)
TRETUR トレトゥール 遮光ローラーブラインド, ブラウン, 120x195 cm
TRETUR トレトゥール 遮光ローラーブラインド, ホワイト, 120x195 cm
TRETUR トレトゥール 遮光ローラーブラインド, ライトグレー, 120x195 cm

購入方法

あわせておすすめ

FABJERG/フェービュアを使えば、カーテンレールにブラインドを直接取り付け可能。110cm以下は2ピース、120cm以上は3ピース必要。 詳しく見る

遮光ブラインドなら、月の光や街灯の明かりで眠りを邪魔されることもなく、遅くまで寝ていたいときに朝日が差し込むこともありません

商品番号203.809.90

商品の詳細

遮光ブラインドは窓から差し込む光を遮るので、室内が完全に暗くなります

コードレスタイプなので、小さなお子さまにも安全です

ゆっくり静かに巻き上がるソフトクロージング機能付き

窓枠の内側にも外側にも、天井にも取り付けられます

窓枠の内側に取り付けた場合(天井付け)でも、カバーパネルを巻き取り部分にかぶせれば光が入ってきません

カバーパネルは取り外しできます

ブラインドを変えるとき、固定具を交換したり、新しい穴を開けたりする必要はありません。パッケージに付属の壁/天井用ブラケットは、TRETUR/トレトゥール、FYRTUR/フィルトゥール、KADRILJ/カドリリの各ローラーブラインドに使えます

デザイナー

David Wahl

  • 壁/天井用のネジは含まれません

    壁や天井の材質によって必要な固定具は異なります。ご自宅の壁や天井の材質に適した固定具を使用してください(商品には含まれていません)

    別売りのRIKTIG/リクティーグ ドローロッドを使えば、ブラインドをさっと簡単に下ろせます

    このローラーブラインドは裾や耳をカットしてサイズを変えることはできません

    RIKTIG/リクティーグ ドローロッドは別売りです

  • 素材
    上部レール/ 底部レール:
    アルミニウム, 陽極酸化
    布地:
    ポリエステル(リサイクル材料含有率90%以上)100%
    裏地:
    ポリエチレンプラスチック
    カバーパネル:
    ABS樹脂
    ブラケット:
    ポリカーボネイト樹脂/ABS樹脂, 着色アクリルクリアラッカー
    お手入れ方法

    洗濯不可

    漂白不可

    タンブル乾燥不可

    アイロン不可

    ドライクリーニング不可

    中性洗剤を含ませた布で拭いてください

サイズ

布地の幅: 120 cm

ローラーの幅: 123.4 cm

長さ: 195 cm

サイズ: 2.34 m²

  • TRETUR トレトゥール商品番号203.809.90

    幅: 8 cm

    高さ: 7 cm

    長さ: 129 cm

    重さ: 2.15 kg

    パッケージ: 1

レビュー

遮光がすごいレビュー投稿者朝陽が眩しすぎて早朝に起きてしまうのでこちらを購入したところ、全ての問題が解決。本当に遮光性が高くてびっくりしました。お値段以上だと思います4
遮光性高いレビュー投稿者遮光性高く、自動で上がってくれるので扱いやすいです。逆に昼間は真っ暗になるためレースカーテン併用が必須。 デザインもシンプルで部屋に馴染みます5
安価でコスパがいいレビュー投稿者色展開は3色と限られていますが、 機能も良く安価だと思います。 数年ぶりに再び3本、リピート買いしました。5
斜めに巻き上がる事がありますがレビュー投稿者我が家では窓ではなく部屋のドアを開けたままの時の目隠し用に使っています。 (何故かドアの部分にカーテンレールがあったので) 強いて言うなら、巻き戻す時に斜めに巻き上がる事があるので、リングに指をかけたままゆっくりと巻き上げてます。  リングの金具は厚みがそれほどないので爪が欠けやすい方は必ず指をかけるようにした方がいいと思います。3
総合的には満足しているレビュー投稿者プルハンドル式のロールスクリーンを探していたが、他の量販店にはほとんど取り扱いがなかったので助かった。取り付けも迷うことなく、デザインやクオリティ、品質も価格も悪くなかったので総合的には満足している。ただ、カラーが3色のみと少なく、好みの色の選びにくさ、横幅のサイズが10cm刻みではなく、20cm刻みしかないサイズの少なさ、ロールスクリーンを下すのが少々重いという改善点はあると思ったので星4とする。しかし、そこを除けば文句のない商品で総合的には満足している。4
遮光性が高いです。 上げ下ろしがもっと軽いといいのに。レビュー投稿者遮光性が高いです。 上げ下ろしがもっと軽いといいのに。4
安いですレビュー投稿者そこそこ大きな窓を塞ぐのにカーテンだと結構高かったので、こちらを三つ組み合わせました。 少しシワなどつくことはありますが、めちゃつきやすいわけではなく、概ね満足しています。 ロールな感じも概ね良好です。 見た目もシンプルで、何よりロールスクリーンなので横にたまらないのが嬉しいです4
カバーがちょっとはめにくいが総合的に悪くない。レビュー投稿者カバーがちょっとはめにくいが総合的に悪くない。5
取り付けをDIYで行ったが、比較的に簡易に作業できた。レビュー投稿者取り付けをDIYで行ったが、比較的に簡易に作業できた。4
色、サイズレビュー投稿者共にもっと種類があると良い。4
取り付け簡単 ロールカーテンレビュー投稿者取り付けが簡単なロールカーテンです。 安くておしゃれ。5
強度がやや不安レビュー投稿者規制サイズが、ばっちりと合えばかなりお買い得 フレーム自体がたわみやすいので無理に引っ張ると曲がりやすいかも 取付ブラケットを説明書通りに端から10センチ以下で取付ないとフレームがたわんでスクリーンが引き出しにくくなるので注意4
巻き上げの時に綺麗に巻けない時があるので、上げ下げが頻繁にされる所には向かないレビュー投稿者巻き上げの時に綺麗に巻けない時があるので、上げ下げが頻繁にされる所には向かない3
良かったですレビュー投稿者良い商品ですが、2つのサイズしかないのが残念です。3
取り付け簡単レビュー投稿者旧タイプのロールスクリーンと違って、取り付け金具の位置が壁内の下地材に合わせて動して調整出来るしのが良い。 取り付け金具の位置だけ決めちゃえばワンタッチ。 あとはもう少し横幅の広い1600mmや1800mm 等大きいサイズの商品があると嬉しい800mm2本で代用したけど一本目との合間から太陽光入って来て遮光性が遮熱性が落ちる。 他のお客さんも「うちの窓のサイズじゃ2本に分割されるのか」と買わずに帰った人がいた4
コスパ良しですレビュー投稿者キッチンと部屋の区切りが欲しくて、ずっと探していたのですが、機能やサイズやカラーとコスパが合うものがずっと見つからなかったのですが、これはとても良かったです。 一番下げてもフラフラせず、しっかりとしています。 まだ、付けたばかりなので、今後の耐久性とか汚れとか劣化とかが分からないので、まだ星は少なめにしました。4
レビュー投稿者リビング階段の間仕切りに使用。しっかりしているのでとても良い。色かブルーと濃ゆいグレーしかなかったので、明るくで落ち着いた色が欲しかった。3
TRETUR トレトゥール 遮光ローラーブラインド, ライトグレー, 120x195 cm

ポリエステルへの取り組み

ポリエステルは、耐久性に優れ、しわになりにくく、手入れしやすく、ラグ、枕、キルト、クッションなどのホームファニッシング製品に最適な素材です。 未使用のポリエステル(バージンポリエステル)の欠点は、石油、石炭、または天然ガスからつくられていることにあります。つまり、バージンポリエステルを使用すると、地球の天然資源を使い果たすことになります。そのためイケアは、製品に使用するバージンポリエステルをすべてリサイクルポリエステルに置き換えています。 2020年には、イケアのテキスタイル製品に使用するバージンポリエステルの79%をリサイクルポリエステルに置き換えるという節目に到達しました。今後、ポリエステルを使用するすべての製品にリサイクルポリエステルのみを使用するという目標に向かって変革をさらに加速させていきます。

バージンポリエステル vs リサイクルポリエステル

もともとすべてのポリエステルは再生可能でない石油由来の原料からつくられていましたが、イケアでは、リサイクルポリエステルのみの使用へと徐々に切り替えています。ポリエステルのよい点は、製品の品質に悪影響を及ぼさずに繰り返しリサイクルできることです。 リサイクルポリエステルで製品をつくることで、生分解性できない素材に第二の人生を与え、最終的に埋め立てや海洋投棄になる量を削減することができます。廃棄するかわりに、ペットボトルやほかのリサイクルポリエステルを使用して、テキスタイル、収納ボックス、キッチン扉&引き出し前部、ランプをつくることができます。 リサイクルポリエステルは、外観、品質、機能性の面でバージンポリエステルと変わらず、CO2排出量をおよそ50%削減します。また、同様に衛生的で、あらゆる点で安全です。

リサイクルポリエステルの課題

リサイクルポリエステルを使用することで、石油への依存を軽減することができます。つまり、リサイクルポリエステルに切り替えることで、その分のバージンポリエステルに使われたバージン化石燃料を使用せずに済んでいるということです(染色など、リサイクルポリエステルの生産後にバージン原材料を使用する場合もあります)。 若干の例外はあるものの、課題はポリエステルをリサイクルポリエステルとして再利用することではく、手ごろな価格にして誰でも購入できるようにすることです。多くの場合、環境への影響が少ない製品には、高い値札がつくためです。イケアは、リサイクルポリエステル製品をさらに手ごろにして、多くの人々が購入できるように努めることで、そうした状況を変えたいと考えています。

リサイクルポリエステルのみを使用

イケアは、2030年までにバージン化石素材への依存を終わらせ、再生可能素材またはリサイクル素材のみを使用することに決めました。 製品の原材料であるポリエステルへのこうした取り組みを加速させて、テキスタイル製品に使用するバージンポリエステルをすべてリサイクルポリエステルに置き換えることを目指しています。2020年、イケアはテキスタイル製品に使用するバージンポリエステルの79%をリサイクルポリエステルに置き換えました。つまり質量で、13万メートルトンのリサイクルポリエステルに切り替えて、20万トンのバージンポリエステルを削減したことになります。 目標をまだ100%達成できていませんが、これまで多くの障害を克服して前進してきました。こうした削減量によって、イケアはリサイクルポリエステルへの切り替えの先駆者となっています。イケアの決定がさまざまな業界全体の変化を促し、インスピレーションとなることを願っています。

責任ある調達

イケアでは、サプライヤーへの要件として、イケア製品に使用するすべてのリサイクルポリエステルを、グローバル・リサイクルド・スタンダード(GRS)に準拠するリサイクル業者から仕入れ、イケア製品のトレーサビリティを確保することを求めています。 グローバル・リサイクルド・スタンダードに準拠したリサイクルポリエステルを使用することでしか、リサイクル業者の生産工程を社会、環境、化学の各側面で徹底することはできません。イケアは現在のところ、GRSスタンダードが市場でもっとも優れたスタンダードであると考えています。イケアはパートナーや、Textile Exchangeなどのテキスタイル団体と連携し、リサイクル業者を越えた素材のトレーサビリティの確保など、リサイクル素材に関するスタンダードの改善を行っています。

原材料

リサイクルポリエステルについて

リサイクルポリエステルで製品をつくると、PETボトルやその他のポリエステル資源は新たな命を得ることができます。たとえば、テキスタイル、収納ボックス、キッチン扉/引き出し前部、あるいはランプなどの製品に生まれ変わります。そうした製品は、未使用のポリエステル(バージンポリエステル)でつくられた製品とまったく同じ品質や機能性を備えています。もちろん、きれいで安全という点でも同じです。おそらくもっとも素晴らしい点は、新しい原材料の使用の削減に貢献できることでしょう。