8 SLIBB スリッブ画像
画像をスキップSLIBB スリッブ 物干しラック 2段, グレー,
SLIBB スリッブ 物干しラック 2段, グレー,
価格 ¥ 3999
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
購入方法
家具組立てサービス利用可能かチェックしている...
洗濯物をハンガーにかけてこのコンパクトな物干しラックにつるせば、ご自宅の物干しスペースを最大限に活用できます。しかも、乾燥機で乾かすより、自然乾燥は衣類にも環境にもやさしい方法です
商品番号405.064.65商品の詳細
乾燥機で乾かすより、自然乾燥の方が衣類を傷めず、環境にもやさしい方法です
衣類をハンガーにかけて乾かせば、干す量を最大限に増やせます
ラックが2段になっているので、より多くの衣類を一度に乾かせます
靴下や下着などの小物類を上段の細いワイヤーにかければ、干す量をさらに増やせます
この物干しラックは小さなエリアにもフィットするので、限られたスペースでも衣類を乾かせます
デザイナー
David Wahl
ハンガーに衣類をかける場合は10枚分、ラックのワイヤーの上に衣類をかける場合はワイヤー4メートル分の洗濯物が干せます
この製品に使用されているパーツにはリサイクル可能なものがあります。お住まいの自治体のリサイクル方法に従って処理してください
- 素材お手入れ方法
- 基本素材/ 棚板:
- スチール, 粉体塗装
- エンドキャップ/ ワッシャー/ 脚:
- ポリプロピレンプラスチック
柔らかな布で水拭きしてください。汚れがひどい場合は、中性洗剤または石けんをお使いください
サイズ
長さ: 78 cm
幅: 46 cm
高さ: 185 cm
最大荷重: 20 kg
- SLIBB スリッブ商品番号405.064.65
幅: 79 cm
高さ: 5 cm
長さ: 110 cm
重さ: 4.78 kg
パッケージ: 1
レビュー
組み立てがイマイチレビュー投稿者高さのあるものが欲しかったので購入しましたが、ネジが上手くはまらず頭が潰れてしまったり、パーツを無理やり押し込んだりと、組み立て家具にはあるあるですがちょっと苦労しました。
でも一応使用できています。
掛かる場所が上下にあり、沢山干せていいと思いました。 折りたたみ式だともっといいかと思います。レビュー投稿者掛かる場所が上下にあり、沢山干せていいと思いました。
折りたたみ式だともっといいかと思います。
便利です。レビュー投稿者コンパクトに使用できます。
シンプルレビュー投稿者シンプルで満足です。
色も少しマットぎみで、落ち着いていて、形もスマートです。
2つ購入し、部屋干しに使用しています。
高さが良いレビュー投稿者物干し関連は、ほとんどが安定重視なこともあり、高さが低いものが多く、こちらの商品は高く干せるのが良いです。
また思った以上に頑丈です
下に念のための重石を置いています
すごくいいです。レビュー投稿者部屋干し用に購入しました。
スペースはそんなに取らないのに高さがあるので2段に分けるとたくさん干せます。ハンガーに掛けて干していますが、上下それぞれ5〜6着掛けてもよく日にも当たるのでとても助かります。
ただ、上にばかりたくさん掛けると倒れるかもしれないので、バランスは気をつけながら干すようにしています。色も少しグレーがかった白で圧迫感なく部屋に置いておけます。
高さがあって◎レビュー投稿者梅雨時の部屋干しに大活躍でした。
奥行きがそれほどないので圧迫感も感じないです。
壁に固定するためのパーツも付属されていますが、日本の賃貸事情だとビス打ちは基本できないので代替パーツがあったらいいなと思います。
たためない?レビュー投稿者畳めると思ってたのですが、たためななかった。
部屋干し用に使い勝手は良いのですが、来客時にたたみたかった。
期待通りの使用感。レビュー投稿者・程よい高さで長めの洋服やタオルなどもちゃんと干せます。組み立ても簡単で、二人暮らしの洗濯物の量くらいであれば十分に賄えるサイズだと思います。足の部分も折りたためる様であれば収納にも場所を取らず、もうちょっと良かったかな。
コスパ最高レビュー投稿者ガーデンルームの物干しに利用。ウェットスーツを干すので高さのあるものを探してました。ちょっとガタつきますが、この高さでこの価格、耐荷重は他にないので、大変有り難いです。
コンパクトで便利!レビュー投稿者衣類の室内干しと、一時掛け用に購入しました。
高さがあるので、上下2段に掛けられて便利です!
奥行があまり無いので、室内干しの後、部屋の隅に置いても、スペースを取らず、そのまま衣類掛けに出来て、希望通りに使えています。
原材料
スチールについて
スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。