8 SKUBB スクッブ画像
画像をスキップ

SKUBB スクッブ ボックス, ホワイト,

価格 ¥ 2499/3 ピース
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
価格/ピース ¥833

購入方法

こっちの箱には靴下を、そっちの箱にはトレーニングウェアやセーターを。大小さまざまなボックスは、小物の整理や収納スペースの有効活用に最適。SKUBB/スクッブ シリーズのほかの商品と組み合わせてワードローブスペースを上手に管理しましょう

商品番号402.903.71

商品の詳細

100cm幅のワードローブフレームに3個並べて置けます

持ち手が付いているので、出し入れが簡単です

使わないときは、底のファスナーを開いて平たくたためます

デザイナー

IKEA of Sweden

  • 奥行き58cmのPAX/パックス ワードローブフレームにぴったり収まります

    この製品に使用されているパーツにはリサイクル可能なものがあります。お住まいの自治体のリサイクル方法に従って処理してください

  • 素材
    布地:
    ポリエステル(リサイクル材料含有率90%以上)100%
    インサート:
    ポリプロピレンプラスチック
    お手入れ方法

    洗濯不可

    漂白不可

    タンブル乾燥不可

    アイロン不可

    ドライクリーニング不可

    石けん水を含ませた布で拭いてください

サイズ

幅: 31 cm

奥行き: 55 cm

高さ: 33 cm

パッケージ個数: 3 ピース

  • SKUBB スクッブ商品番号402.903.71

    幅: 34 cm

    高さ: 4 cm

    長さ: 85 cm

    重さ: 1.97 kg

    パッケージ: 1

レビュー

貴重なサイズレビュー投稿者奥行きのある収納庫、棚があるので、引き出しタイプでなくこういうソフトなボックスタイプを求めてました。奥行きピッタリで、色々入れられました。 色々探しましたが、この奥行きのボックスはないので、他にも求めてる人はいると思います。もう少し高さの低いもの、幅のせまいものなどサイズ展開してくれたら、嬉しいです。5
リピート率が高いモノです。レビュー投稿者リピート率が高いモノです。4
リピ!レビュー投稿者もう何回もリピしています。 軽くて使いやすくて最高です。5
良き良きレビュー投稿者しっかりとした作りで見た目もすっきりします。手持ち部分にタグつけて高い場所に置けるのでもう1セット買おうか悩みどころ。専用の蓋見たいのが出ればいいな。5
ぴったりレビュー投稿者クローゼットにぴったり収納出来ました。開封時は匂いが気になりましたが、数日後には消えました。 値段もお手頃なのでリピートしたい商品です。4
洗面所が綺麗に整いました。レビュー投稿者IKEAの洗濯機のラックに2段目スクッブのシューズケース4つがぴったりはまって、 そちらにタオルを三つ折りにして入れています。最上段にこの大きさのスクッブを使い、ぴったり3つはまります。そこにバスマットや大きめのタオル、パジャマ等を入れました。最上段から引き出しやすくとても重宝しています。5
リピートですレビュー投稿者簡単に折りたたみできて便利です。洗濯用のハンガーを収納したり、季節外れの肌着類などを収納してます。5
良い!けど作りは値段相応?レビュー投稿者サイズ感や見た目はとってもいいです! 軽いものを入れるなら良いですが、少し重たいものになると、取っ手が縫い目から裂けたので注意です。 けど、総合的に見て満足です。4
便利レビュー投稿者使用しない時は 小さくたためるし ナイロンなので 洗えるし最高4
スッキリ!レビュー投稿者棚の上がスッキリしました! 一つずつ買えれば尚良いです‼︎5
クローゼットがスッキリしましたレビュー投稿者クローゼットがスッキリしました4
クローゼットの中はスクッブばかり!レビュー投稿者長年愛用しているものの1つ クローゼットの中の整理は全てこれです 季節外の衣類や小物、娘や孫が家に置いてある着替えなど これを引っ張り出せば全てオッケー 色が白であること、引っ張る持ち手があること、軽量で丁度良いサイズであること、お手頃であること 優秀です!5
たくさん入りますレビュー投稿者実際家に持って帰ってくると圧迫感があったりするものもある中、そんなことは全くなく、物もたくさん入ります! わたしはバッグ類を入れて、冬物と夏物、両方使えるものの3種類にわけ重宝しています。5
使いやすい!レビュー投稿者送料500円は電車での移動と思えば高くないし、ずっと悩んでいたけれどもっと早く買えば良かった。買い置きしている細々とした物やティッシュなどを入れてます。5
サイズ展開レビュー投稿者こちらもバックや防災グッズ入れるのに重宝しています。あとサイズ一回り大きなタイプごあれば良いなぁと思いました。4
使いやすいレビュー投稿者簡単に組み立てられて、簡単にたためます。5
コスパいいレビュー投稿者手頃価格なのに使い勝手がいい!5
蓋ありと蓋なしがあれば良いと思います。レビュー投稿者蓋ありと蓋なしがあれば良いと思います。3
しっくりピッタリレビュー投稿者真っ白のキッチンボードの上に置く収納のサイズがなかなかなくて探してたところ、以前に購入していたうちのひとつが新品だったので試したところピッタリでした。ばらつくキッチングッズやお重箱などたくさん入れてしまいました。真っ白でピッタリでした。3個並べて見た目も美しく満足です。本来の使用場所ではないキッチンに使ったのでなんですが、底がもう少ししっかりする別ボードあればうれしいかなと思いました。5
ワードローブ内の収納に大きく使えて勝手が良かったです。レビュー投稿者ワードローブ内の収納に大きく使えて勝手が良かったです。4

ポリエステルへの取り組み

ポリエステルは、耐久性に優れ、しわになりにくく、手入れしやすく、ラグ、枕、キルト、クッションなどのホームファニッシング製品に最適な素材です。 未使用のポリエステル(バージンポリエステル)の欠点は、石油、石炭、または天然ガスからつくられていることにあります。つまり、バージンポリエステルを使用すると、地球の天然資源を使い果たすことになります。そのためイケアは、製品に使用するバージンポリエステルをすべてリサイクルポリエステルに置き換えています。 2020年には、イケアのテキスタイル製品に使用するバージンポリエステルの79%をリサイクルポリエステルに置き換えるという節目に到達しました。今後、ポリエステルを使用するすべての製品にリサイクルポリエステルのみを使用するという目標に向かって変革をさらに加速させていきます。

バージンポリエステル vs リサイクルポリエステル

もともとすべてのポリエステルは再生可能でない石油由来の原料からつくられていましたが、イケアでは、リサイクルポリエステルのみの使用へと徐々に切り替えています。ポリエステルのよい点は、製品の品質に悪影響を及ぼさずに繰り返しリサイクルできることです。 リサイクルポリエステルで製品をつくることで、生分解性できない素材に第二の人生を与え、最終的に埋め立てや海洋投棄になる量を削減することができます。廃棄するかわりに、ペットボトルやほかのリサイクルポリエステルを使用して、テキスタイル、収納ボックス、キッチン扉&引き出し前部、ランプをつくることができます。 リサイクルポリエステルは、外観、品質、機能性の面でバージンポリエステルと変わらず、CO2排出量をおよそ50%削減します。また、同様に衛生的で、あらゆる点で安全です。

リサイクルポリエステルの課題

リサイクルポリエステルを使用することで、石油への依存を軽減することができます。つまり、リサイクルポリエステルに切り替えることで、その分のバージンポリエステルに使われたバージン化石燃料を使用せずに済んでいるということです(染色など、リサイクルポリエステルの生産後にバージン原材料を使用する場合もあります)。 若干の例外はあるものの、課題はポリエステルをリサイクルポリエステルとして再利用することではく、手ごろな価格にして誰でも購入できるようにすることです。多くの場合、環境への影響が少ない製品には、高い値札がつくためです。イケアは、リサイクルポリエステル製品をさらに手ごろにして、多くの人々が購入できるように努めることで、そうした状況を変えたいと考えています。

リサイクルポリエステルのみを使用

イケアは、2030年までにバージン化石素材への依存を終わらせ、再生可能素材またはリサイクル素材のみを使用することに決めました。 製品の原材料であるポリエステルへのこうした取り組みを加速させて、テキスタイル製品に使用するバージンポリエステルをすべてリサイクルポリエステルに置き換えることを目指しています。2020年、イケアはテキスタイル製品に使用するバージンポリエステルの79%をリサイクルポリエステルに置き換えました。つまり質量で、13万メートルトンのリサイクルポリエステルに切り替えて、20万トンのバージンポリエステルを削減したことになります。 目標をまだ100%達成できていませんが、これまで多くの障害を克服して前進してきました。こうした削減量によって、イケアはリサイクルポリエステルへの切り替えの先駆者となっています。イケアの決定がさまざまな業界全体の変化を促し、インスピレーションとなることを願っています。

責任ある調達

イケアでは、サプライヤーへの要件として、イケア製品に使用するすべてのリサイクルポリエステルを、グローバル・リサイクルド・スタンダード(GRS)に準拠するリサイクル業者から仕入れ、イケア製品のトレーサビリティを確保することを求めています。 グローバル・リサイクルド・スタンダードに準拠したリサイクルポリエステルを使用することでしか、リサイクル業者の生産工程を社会、環境、化学の各側面で徹底することはできません。イケアは現在のところ、GRSスタンダードが市場でもっとも優れたスタンダードであると考えています。イケアはパートナーや、Textile Exchangeなどのテキスタイル団体と連携し、リサイクル業者を越えた素材のトレーサビリティの確保など、リサイクル素材に関するスタンダードの改善を行っています。

原材料

リサイクルポリエステルについて

リサイクルポリエステルで製品をつくると、PETボトルやその他のポリエステル資源は新たな命を得ることができます。たとえば、テキスタイル、収納ボックス、キッチン扉/引き出し前部、あるいはランプなどの製品に生まれ変わります。そうした製品は、未使用のポリエステル(バージンポリエステル)でつくられた製品とまったく同じ品質や機能性を備えています。もちろん、きれいで安全という点でも同じです。おそらくもっとも素晴らしい点は、新しい原材料の使用の削減に貢献できることでしょう。