8 ÖVERST オーヴェルスト画像
画像をスキップ

ÖVERST オーヴェルスト 金属フィルターコーヒー3点セット, ステンレススチール

価格 ¥ 1499
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

オンラインストア利用可能かチェックしている...
イケア店舗
利用可能かチェックしている...

ほとんど永遠に使えるフィルター。コーヒーがお好きな方に、そして心から自然を愛する方にぴったりです。ÖVERST/オーヴェルストがあれば、ペーパーフィルターを使う必要がないので木もお金も節約できます

商品番号103.602.33

商品の詳細

繰り返し使える金属製フィルター。小さな穴が油分も通すので、深みのある味わいのコーヒーになります

このフィルターはグラス、マグ、カップ、魔法瓶やカラフェの上に置いて使えます

フィルターは3つのパーツに分解できるので、お手入れが簡単です

デザイナー

Nike Karlsson

サイズ

  • ÖVERST オーヴェルスト商品番号103.602.33

    幅: 13 cm

    高さ: 13 cm

    長さ: 13 cm

    重さ: 0.23 kg

    パッケージ: 1

;
コーヒードリップ以外の目的で購入レビュー投稿者フィルターが金属メッシュ、食洗機対応のじょうごを探していました。 まずはめんつゆを作った後の出し殻を濾してみました。鰹節の細かいものが目地を塞ぐため濾過速度はゆっくりになりますが、ペーパーの時よりは早いです。 ヨーグルトの水切り、揚げ油の濾過にも使いたいと思います。 まったく用途を無視して利用していますが便利な道具に出会えて良かったです。5
フィルター無しでレギュラーコーヒーが楽しめるレビュー投稿者フィルターが要らず思い立ったらすぐコーヒーが入れられて楽です。ただやはり紙のフィルターより網目が大きくどうしても入れたコーヒーに澱がでます。それが気になる方にはおすすめできません。4
満足レビュー投稿者コールドブリューのコーヒーを濾すのに最適。洗浄もしやすく、心配していた目詰まりもありませんでした。3
great!レビュー投稿者購入するまでは金属臭が心配でしたが、 使ってみれば全く気になりません。 その上、コーヒー豆の風味を最大限に抽出できる気がします。(ネルドリップ、フレンチプレス、ペーパードリップ、エスプレッソなど今まで様々な抽出方法を日常的に経験してきた中での個人的な感想です。)5
ステンレスメッシュタイプのドリッパーを探していたレビュー投稿者ステンレスメッシュドリッパーとガイドが二重になってて、メッシュ部分のメンテ性が良い。実際入れたコーヒーのテイストが今まで使っていたメッシュオンリーのドリッパーより深みのあるものになった。4
もう少しだけ下側が細いとよいレビュー投稿者もう少しだけ下側が細いとよい4
スタイリッシュレビュー投稿者じょうごがほしくて、最初は、プラスチックのリーズナブルなやつにしようかと思いましたが、長くいいものを使いたいとコーヒーにも使える、フィルターも付いているので、これにしました。 気に入っています。5
薄いコーヒーになってしまいますレビュー投稿者ペーパーレスということで購入をしたのですが、お湯をゆっくりそそいでもすぐにお湯が落ちていき、薄いコーヒーになってしまいました。豆の挽き方にもよるのかもしれませんが、細かい粉は一緒に落ちていき、カップの底にたまります。結局ペーパーを使うことになりそうです。1
思ったよりレビュー投稿者ペーパーフィルターを使わないで済むならと購入しましたが、細かいコーヒーは越せないです。2
収納時と使用時についてレビュー投稿者収納時に下部の出がかさばります。またサ−バ−の取手と商品のドリッパ−縁が干渉するため平面の円の中心がずれます。落下はしませんが。それ以外ほ良好です。4
使いやすいレビュー投稿者思ったより大きい4
ペーパーいらなく、経済的。コーヒー好きにはたまらない。レビュー投稿者ペーパーいらなく、経済的。コーヒー好きにはたまらない。4
保管に場所は少しとるけど、お手入れは簡単レビュー投稿者保管に場所は少しとるけど、お手入れは簡単4
コストパフォーマンスよし。レビュー投稿者ドリッパー付きの金属フィルターとして考えると非常に安い。しかも穴の大きさはかなり細かく、工作精度としては限界近いレベルなのではないだろうか? ドリッパー部分はじょうごとして使えるうえ、プレートと分離できるので洗うのもとても楽。 コストパフォーマンスの高さは驚くべきものがあると思う。 細かい粉がコーヒーに混じるが底に沈殿するので飲みきるときに少し気をつければ問題ないし、それは「この製品固有の問題」ではなく、金属フィルター一般に言えることだ。その分、油分などペーパーだと漉しとられてしまう成分もコーヒーに混じり、同じ豆、同じ挽き方でも味わいがかなり変わる。 味の情報量が増えると考えるか、雑味が混じると考えるか。 豆によって、挽き方によっても感じ方は変わるが、いずれにせよ、この製品の品質としてはまったく問題がない。5
大きめレビュー投稿者たっぷりコーヒーを淹れられます! 少し粉が入っちゃうけど 問題なく飲めます!3
使いやすい。レビュー投稿者自分で豆を挽いたが、細かすぎたので、新たに購入。 粉が細かいものでも、フィルターがキチンとキャッチするので、使いやすい。 反面、ローとが長い。カップの6~7分目までしか入れられない。3
美味しいコーヒーが飲めますレビュー投稿者洗うのが少し面倒ですが、とても濃くて美味しいコーヒーが出来ます。 時間が無い時は紙のフィルターで作ると洗い物も省けるのでそう使っています5
ゴミを減らすレビュー投稿者紙フィルター無しで使ってみました。だいぶ粉が落ちるので、次はもう少し荒めに挽いてもらおうと思っています。少し大きいのでハーフサイズもあるといいな。4
goodレビュー投稿者good5
買って良かったレビュー投稿者短時間で落とせるので、コーヒーが冷めないし、美味しく出来ました。 買って良かったです。5

原材料

ステンレススチールについて

ステンレススチールは、建物の構造から、自動車、シンクやナイフに至るまで、あらゆるものに使われています。なぜそれほど広く使われているのか、理由は明らか。ステンレススチールは強固で耐久性に優れ、腐食、つまりサビに強い素材だからです。ステンレススチールは通常、ニッケルの含有量が少なく、イケアの製品には主にニッケルフリーのステンレススチールを使用しています。ほかの金属類と同様に、ステンレススチールは繰り返しリサイクルして新たに長持ちするものにつくりかえることができ、その特性が失われることはありません。

デザイナーからのメッセージ

デザイナーからのメッセージ

私たちは以前からコーヒーや紅茶に関心があり、コーヒー&ティー商品の開発では専門的な技術をいろいろ追求しました。私たちが目指したのは、使いやすくて機能的な、飲み物のための本物の製品をつくることでした。キッチングッズがあふれるキッチンは、おいしいものをつくるのに適しているとは言えません。そのため、本当に優れた品質の数点のアイテムに焦点を合わせました。これらの製品があれば、いつでも好きなときに完ぺきなコーヒーや紅茶を淹れて、ティータイムを楽しめます。

デザイナー:Mikael Axelsson&Nike Karlsson