人気商品
8 NORDEN ノールデン画像
画像をスキップ

NORDEN ノールデン ゲートレッグテーブル, バーチ,

価格 ¥ 34990
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
NORDEN ノールデン ゲートレッグテーブル, アンティークステイン, 26/87/148x80 cm
NORDEN ノールデン ゲートレッグテーブル, バーチ, 26/89/152x80 cm
NORDEN ノールデン ゲートレッグテーブル, ホワイト, 26/89/152x80 cm

購入方法

家具組立てサービス利用可能かチェックしている...

ゲートレッグテーブルは何世紀も前から使われてきました。省スペースなデザインを思えば、なんら不思議ではありません。このテーブルに、すっきりとしたシンプルなスカンジナビアンデザインと、カトラリーやナプキン用の引き出しをプラスしました

商品番号804.238.83

商品の詳細

コンパクトですっきりとしたデザインなので、設置場所を選びません

2~4人用。ドロップリーフ2枚付き。必要に応じてテーブルのサイズを変えられます

カトラリーやナプキンなどの収納に便利な引き出し6個付き

このテーブルは安定性・耐久性・安全性に関するイケアのもっとも厳しい基準を満たしているので、長期間にわたるご家庭での毎日の使用にも耐えられます

  • 2~4人用

    屋内使用推奨

    NORDEN/ノールデン シリーズのほかの商品とコーディネートできます

  • 素材
    テーブルトップ/ ドロップリーフ/ 引き出し前部/ 引き出し後部/ 台枠:
    バーチ無垢材, 着色アクリルクリアラッカー
    引き出し側部:
    バーチ材合板, 着色アクリルクリアラッカー
    引き出し底部:
    繊維板, 繊維板
    お手入れ方法

    中性洗剤を含ませた布で拭いてください

    きれいな布でから拭きしてください

サイズ

長さ: 89 cm

長さ(最小): 26 cm

長さ(最大): 152 cm

幅: 80 cm

高さ: 74 cm

  • この商品は2つのパッケージで構成されています
    NORDEN ノールデン商品番号804.238.83
    この商品は複数のパッケージがあります

    幅: 66 cm

    高さ: 11 cm

    長さ: 83 cm

    重さ: 25.20 kg

    パッケージ: 1

    幅: 73 cm

    高さ: 10 cm

    長さ: 81 cm

    重さ: 21.00 kg

    パッケージ: 1

レビュー

省スペースレビュー投稿者4歳半と1歳半の子供がいるため、テーブルを畳んで遊ぶスペースを広げられるのでとても助かってます。 また、畳んでしまえば普通のテーブルと異なり、角が飛び出ることが無いため、1歳半の子が頭をぶつけることも無くなりました。 ただ、やはり天板の支えが中央なので、子供が椅子に座る時など角に体重をかけると少し沈んでドキドキします…4
バタフライテーブルの先駆者だと思います。、レビュー投稿者バタフライテーブルの先駆者だと思います。、5
とてもよいレビュー投稿者何年も前から次に買うならこれと決めていました ただ組み立てが他の方が言うより容易ではなく ネジ等がなかなか入らない箇所あり 引き出しを間違えて組み立ててしまったり。 IKEAさんはこういうときに 一度だけ交換してくださるので とても助かりました 非力な人は電動ドライバーあると やはり便利だなと思います 使い心地はひきだしもたくさんあって いろいろ収納できて部屋がすっきりしました4
最初組み立てるのに力が入りましたが要領がわかるとスムーズに進みました。 もう少ししっかり感があれば星5つですね。レビュー投稿者最初組み立てるのに力が入りましたが要領がわかるとスムーズに進みました。 もう少ししっかり感があれば星5つですね。4
狭小部屋に収まったレビュー投稿者事務所に使うテーブルとして購入。無垢っぽくてチープさがが感じられないところがお気に入り。重いのは仕方ないとおもいます。5
商品としては満足。組み立てにかなり難ありレビュー投稿者店頭で見て、いいなと思い購入。商品の機能見た目はかなりいい感じです。買って良かった。 ですが、組み立てが大変でした。 黒いネジがほとんど入っていかないです。 まともに締められたのは半数ぐらいで、あとはどう力を入れても入って行かず、ネジ穴がナメってしまったので、もうどうしようもありません。 いくつか最後まで締まってないのもあり、ちょっと不安ですが、様子を見ながら補強なりしていこうと思います。4
とても良いです。レビュー投稿者IKEA店舗で見て気になり配送無料だったこともあり購入しました。 重たいとは思っていましたが、やはりかなり重たいですがしっかりしているので良かったです。 組み立てにはとりあえず木槌、ゴム鎚、金槌の場合はタオルなど巻いたほうがよい、どれかがあったらかなり楽です。 箱を作るのに使用しますがかなり音がうるさいです。マンションなどでしたら気を使うかもしれません。 一つ箱を作ってコツをつかめば簡単でした。 電動ドライバーもいります。手でも可能かもしれませんが無茶無茶大変だと思います。 私は1人で金槌にタオル巻き、電動ドライバー(ハイパワーのやつ)でI時間ほどでした。 引き出しがとっても便利です!が滑りが悪いためやすりかけてロウでも塗ろうかなと思っています。 1つ残念な事は天板に彫れた傷が2つあり、木なので仕方ないのかもしれませんが、上にボンド?みたいなものが塗られてそれが拭いても取れないのでその点だけは残念でした。 あとは大変満足です。4
組み立てに大変苦労したが、出来上がりはよかった。レビュー投稿者組み立てに大変苦労したが、出来上がりはよかった。5
ほんとうにコンパクトレビュー投稿者食事だけでなく作業机としても使いかったので、使う時だけ広く出来るこのデザインはほんとうに大満足です。 どっしりとした重みで安定感あります。組み立ては苦手なので配送と組み立てもお願いしましたが、とても短時間で完成して頂き助かりました。5
お気に入りですレビュー投稿者購入前にドライバーの規格が日本で一般的なものと違いそちらがある方が組み立てがし易いと見たのでIKEAのフィクサというツールセットも一緒に購入しました。結果DIYなどしたことのない女性一人でも簡単に組み立てることが出来ました。ただ引き出しの組み立てがハンマーで簡単なのですがかなり音が響きます。アパート住まいとしてはここもネジだったらうれしかったです。 机自体は可愛くて収納も多くて言うことなしのお気に入りです。5
概ね気に入りましたレビュー投稿者組み立てが大変でした。 木が硬くて ネジを回すのも、金槌で打つのもきつかったです。3
組立も簡単レビュー投稿者わかりやすい説明書が添付されていたので、簡単に組み立てられて、ホッとしています。 普段は小さく、来客時には広げて使えばいいなと思い購入しました。 用途にも寄りますが、テーブル自体がとても重いので、女性でも動かせるようにキャスターがついてると助かると思いました。4
買って良かったレビュー投稿者商店は素晴らしいが、デスクマットを引かないと傷がつきやすいかも、、、 でもデザインは、かなり気に入りました♪5
コンパクト形状且つ収納ができ 大変使い易く満足してますレビュー投稿者コンパクト形状且つ収納ができ 大変使い易く満足してます4
折り畳めるテーブルが欲しくてさがしていました。木の風合いとデザインのシンプルさで選びました。要らないのでは?と思っていた引き出しですがとても重レビュー投稿者折り畳めるテーブルが欲しくてさがしていました。木の風合いとデザインのシンプルさで選びました。要らないのでは?と思っていた引き出しですがとても重宝してます。ただ重さが想定以上で使わない時は片付けておくのはちょっと無理です。4
買ってよかったレビュー投稿者収納もついてて便利。簡単に折り畳めるので、使っていないときは常に折りたたんでます。部屋が広く使えるようになって満足。天板に油汚れが付くと拭きにくいので、貼るタイプのテーブルクロスを使用して更に使いやすくなりました。開閉する足で椅子の収納がしにくい点で☆-1。組立て済みを購入したので、組立てに関する評価はできません。4
非常に満足してます。 女性や年配の人には組み立てがちょっと大変かなレビュー投稿者非常に満足してます。 女性や年配の人には組み立てがちょっと大変かな4
とても機能的。レビュー投稿者狭い部屋に住んでいるので、便利なテーブルがないかとお店に見に行ったらこのテーブルと出会いました。 重いのが難点ですが、デザインも綺麗で機能的で愛用しています。 両側テーブルになるし、邪魔な場合は畳めるので便利です。4
通常は半分で使ってお客さんが来たときは全部で使う目的で購入しました。 思ったっとおりの使いやすさ、コンパクトなところが気に入っています。レビュー投稿者通常は半分で使ってお客さんが来たときは全部で使う目的で購入しました。 思ったっとおりの使いやすさ、コンパクトなところが気に入っています。5
折り畳み出来る机レビュー投稿者とても買ってよかったです。オススメします!5

原材料

無垢材について

無垢材は、イケアが大好きな素材のひとつで、北欧スカンジナビアの伝統の一部です。 さまざまな用途に使える、流行に左右されない素材でもあります。 樹木の種類を問わず、美しく耐久性に優れた、再生可能な素材です。 イケアでは無垢材をできるだけ賢く効率的に利用して、廃棄物を出さないよう努力しています。また施設やロジスティクスに投資して、リサイクル木材の使用量を増やせるようにしています。