8 LÖRBY ロルビ画像
画像をスキップ

LÖRBY ロルビ USB充電器 クランプ付き, イエロー

価格 ¥ 1999
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

必要な場所に簡単に取り付けられるフレキシブルなUSB充電器。マグネットや粘着テープのほか、クランプでテーブルトップなどにも取り付けられます

商品番号503.887.01

商品の詳細

USBポート3口付き。デバイスを3個まで同時に充電できます

プラグからUSBポートまでのコードの長さが1.9mあるので、壁のコンセントに接続し、使いたい場所にUSBポートを設置できます

デザイナー

IKEA of Sweden

  • USBポート3口付き

    自動検出機能搭載。接続したデバイスを検出し、出力を適切に調節します

    クランプは厚さ1~2.5cmのテーブルトップに固定できます

    充電時間はバッテリーの状態(容量・残量・経年数)や周囲の温度によって異なります

    USBポートの電圧:5Vdc

    過電流保護・ショート保護・加熱保護機能内蔵

    この製品は分解してリサイクルまたは処理時にエネルギー回収できます(お住まいの自治体によります)

    廃棄は各自治体の規則に従って適切に行ってください

    合計出力:3.4A、17W

    USBポート1口あたりの最大出力:2.4A

  • 素材
    保護カバー:
    ABS樹脂
    足:
    EVA樹脂
    クリップ:
    スチール
    お手入れ方法

    お手入れの際には、プラグをコンセントから抜いてください

    きれいな布でから拭きしてください

サイズ

長さ: 9 cm

幅: 2.5 cm

高さ: 2 cm

コードの長さ: 1.9 m

  • LÖRBY ロルビ商品番号503.887.01

    幅: 9 cm

    高さ: 6 cm

    長さ: 11 cm

    重さ: 0.24 kg

    パッケージ: 1

レビュー

とても素敵で使いやすい商品です!レビュー投稿者とても素敵で使いやすい商品です!5
色も可愛いし使い勝手いいです!レビュー投稿者色も可愛いし使い勝手いいです!5
コンパクトで場所を選びませんレビュー投稿者本体が、コンパクトにできています。据え付け方も色々な方法が選べてとても便利です。スイッチが付いているとさらに便利になるかと思います。5
ホットレビュー投稿者安心で品質がよい4
本体裏にマグネットが付いているため、常に上向きを維持できます。会社の机では重宝します。 しかし、コンセント側に比較的大きなアダプターのため、他レビュー投稿者本体裏にマグネットが付いているため、常に上向きを維持できます。会社の机では重宝します。 しかし、コンセント側に比較的大きなアダプターのため、他の電化製品のコンセント口と干渉しやすいです。3
かわいいけど落ちやすいレビュー投稿者黄色がブロックのようで可愛いのですが、フックがおおぶりなのでけっこう前面にでっぱりますし、メッシュラックだと重さのバランスでポロリします。4
ロルビレビュー投稿者クリップで挟めるので差し込みが行方不明になることなくコードがスッキリさせられるのでおすすめです。5
コンパクトとで良いですね。レビュー投稿者コードの長さがもう少し長く、コンセント部分がもう少しスリムだとなお良しですね。4
色が可愛いレビュー投稿者3個しかUSB口が付いてないけど、色が可愛くて購入しました 引っ掛けるバージョンとマグネットバージョンがあり、何かとセットしやすいです4
ロルビレビュー投稿者使ってない場所にホコリ避けがあると尚更良いと感じた。3
かわいい❣️ちょうどいい感じのサイズです。レビュー投稿者かわいい❣️ちょうどいい感じのサイズです。5
良いです。らレビュー投稿者3台同時に充電が可能で、コンセントに直じゃないので使い勝手がいいです。5
磁石付きで良いレビュー投稿者本体に磁石が付いているので便利。 ただ、コンセントのヘッドが大きくコンセントの口を横に塞いでしまう為、OAタップの右端にしか挿せない。4
固いレビュー投稿者ベッドで使ってます。 携帯や小型扇風機の充電など同時に出来るのでとても便利に思いました ただ差し込み口が固すぎてUSBが壊れないか不安になります4
かわいいレビュー投稿者明るい黄色はデスク周りが華やぐ。クランプは今は使っていない。4
使いやすいレビュー投稿者色も可愛く太めの場所にも挟めて便利!甥っ子姪っ子も喜んでます。5
店頭で即、購入決定レビュー投稿者場所を選ばす取り付けが出来る。 USB3口は、使い勝手が良い。5
カラフルで可愛い❤️レビュー投稿者なかなかこんなにデザインが 可愛いものは無いと思います。 コンパクトで邪魔にならず 買って良かったです。5
すごく便利!レビュー投稿者1週間ほど前に購入しました。 家族が多いので携帯USBにばかりに占領されてましたが、これ1つで3つが同時に充電できるのが助かります! そして、コードが長いのも便利でした!5
コンセントに空きが出来て素晴らしいレビュー投稿者コンセント周りがスッキリしたので掃除が楽になって良かった5

プラスチックへの取り組み

イケアはプラスチックを主要な素材として使い続けています。強固で軽く、耐久性と汎用性に優れているプラスチックは、膨大な数のイケア商品の主要原材料として、塗装やフォイルといった表面材から、ネジや棚板のダボに至るまで、多様な用途に使用されています。 プラスチックが環境に与える影響に対して多くの懸念があることはもっともであり、イケアはこの問題を真剣に受け止めています。そこで、サーキュラー(循環型)ビジネスを拡大し、バージン資源である原油を使用しないようにするため、ホームファニッシング製品のすべてのプラスチックを、再生可能な素材やリサイクル可能な素材からつくったプラスチックに変更する取り組みを行っています。

リサイクルプラスチックと再生可能プラスチックのみを使用

プラスチックは一般的に、再生不可能な化石資源である石油やガスからつくられます。こうした資源は再生されず、いつか枯渇します。 私たちは、2030年までにイケアの製品に使用するすべてのプラスチックを再生可能な素材またはリサイクル素材にするという野心的な目標を掲げています。再生可能プラスチックは、植物油やトウモロコシ、小麦、サトウキビなどからつくられます。また、プラスチックをリサイクルすることで、最終的に埋め立てるしかないペットボトルなど、生物分解性のない製品に「第二の人生」を与えることができます。また、再生可能な資源を使えば、原材料としての石油への依存を軽減することもできます。 現在イケアでは、プラスチック製品の40%以上がリサイクル素材や再生可能素材でつくられており、これを100%にすることを目指しています。リサイクル素材と再生可能素材からつくった製品を商品展開に加えて、他社にも同じ行動を促すことができればと考えています。

使い捨てプラスチックを廃止

無責任に廃棄された使い捨てプラスチックは生態系を汚染します。人と地球にポジティブな影響を与えるための取り組みの一環として、イケアは2020年に、世界中のホームファニッシング製品への使い捨てプラスチックの使用を廃止しました。これには、スウェーデンレストランやスウェーデンビストロで使用するプレート、カップ、プラスチックストローなども含まれます。これらは、再生可能資源100%のものに替わりました。

イケアで最も使用されるプラスチック、PETとPP

PET(ポリエチレンテレフタレート)とPP(ポリプロピレン)は、耐久性と防砕性に優れた衛生的なプラスチックです。また、ほとんど吸水性がなく、耐薬品性に優れています。PETもPPも、リサイクルして再利用できるため、廃棄物を削減でき、製品に何度も命を与えることができます。 PETは、世界で最もリサイクルされているプラスチックです。プラスチックボトル、食品や飲み物の容器だけでなく、トイレタリー製品や医薬品、そのほかの消費者向け商品など、さまざまな用途に使用できます。 イケアでは、主にボックス、クッションなどテキスタイル製品の中素材、キッチンの扉や引き出し前部のフォイルにリサイクルPETを使用しています。 PETは、食品や飲み物に安全に使用できる素材として食品衛生当局から承認されています。イケアは、使用後の廃棄物、つまり収集して分別されたペットボトル由来のリサイクルPETを使用しています。

清潔で安全

イケアは、製品の安全を第一に考え、全市場においてあらゆる製品のテストを行い、可能な限り厳しい法律や安全規格を遵守しています。イケアで買った商品は安全で健康的に使用できると、常にお客さまから信頼されるものでなければなりません。そのために、イケアは人や環境に害をもたらす可能性のある物質の使用を極限まで少なくする、または完全に廃止したいと考えています。

力を合わせれば、可能性が広がる

リサイクルプラスチックか再生可能なプラスチックのみを使用するという目標を達成するには、やや時間がかかり、新しいやり方も必要になりますが、イケアは責任を持って新たな解決策を見つけようと決意しています。そしていずれは、お客さまに、再度リサイクルが可能なよりサステナブルな素材を使った商品をお届けしたいと考えています。みんなで力を合わせれば、大きな変化を起こせます!

原材料

ABS樹脂について

ABS樹脂は強度と安定性に優れ、表面に光沢のある素材です。カトラリートレイやキッチンツール、歯みがき用マグ、バスルーム用フックなど、とくに日用品に使用するのに最適です。 ABSは石油由来の枯渇性資源からつくられていますが、イケアでは、進行中の製品開発において、リサイクルABSの使用量を増やしています。 これは、リサイクルプラスチックまたは再生可能資源からつくられたプラスチックのみを使用するというイケアの目標に向けての大切な一歩です。