8 LILLABO リラブー画像
画像をスキップ

LILLABO リラブー レール50点セット

価格 ¥ 2999
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

みんなで楽しい旅に出発! シュッシュッポッポッと部屋を一周したり、貨物を積み込んだり、車両を連結したり、新しい組み合わせをつくったりして遊べます。小さなエンジニアたちは、操車場で起こる日々の課題を解決するのが大好きです

商品番号903.200.78

商品の詳細

まっすぐな長いレール、ワクワクするカーブや車両がすれ違う複線。このレールセットがあれば、思い通りの線路をつくれます

市販のほとんどのレールシステムと組み合わせられます

LILLABO/リラブー シリーズをつくるときには、地球の資源を保全するために、材料となる木材をできる限り無駄なく使用します。商品の木目や色が一つひとつ異なるのはそういうわけなのです

お子さまの運動能力や論理的思考力の発達を促します

デザイナー

Henrik Johansson

  • 素材
    ビーチ無垢材
    お手入れ方法

    湿らせた布で水拭きしてください

  • 対象年齢:3歳以上

サイズ

  • LILLABO リラブー商品番号903.200.78

    幅: 27 cm

    高さ: 6 cm

    長さ: 32 cm

    重さ: 2.17 kg

    パッケージ: 1

レビュー

子供が喜んでいましたレビュー投稿者基本セットだと足りなくなったので買い足しました。 長いレールで楽しそうに遊んでいます。5
互換ばっちりでしたレビュー投稿者これだけでも充分遊べそうな量感です。拡張が目的で購入しましたが、諸ブランドとも互換性がよく、子供のやや荒い扱いにも耐えられそうです。木質にやや粗さはありますがバリなどは無く安心して使えます。5
基本セットに追加でレビュー投稿者基本セットでとても楽しく遊んでいるので拡張のために追加購入しました。基本セットを購入当初は無かったとおもうのですが、お店で購入の際に他の方からも聞かれてお薦めしました‼️5
電車遊びの幅が広がりましたレビュー投稿者基本のセットでの遊びが物足りなくなってきたので、買い足しました。 短い線路や凸と凸の線路、凹と凹の線路などがあることで、分岐のレパートリーも増え楽しく遊べるようになりました。 3歳になる息子が喜んで遊んでいます。5
お値段相応の品質で、BRIOなどに比べると木材も見た目はそこまで美しくはないし、物によってハマりにくいこともありますが(BRIOとの互換だけでレビュー投稿者お値段相応の品質で、BRIOなどに比べると木材も見た目はそこまで美しくはないし、物によってハマりにくいこともありますが(BRIOとの互換だけでなく、リラブー同士も)、このお値段でこれだけパーツが増えるとかなり大きく線路を繋げられるので嬉しい! レールの買い足しにはちょうどよく、BRIOやモクトレインと一緒に使っています。4
この量でこの価格はおすすめです プラレール脱線しますレビュー投稿者木製レールだから木製のおもちゃだけと思いがちですが、プラレールの電車も走らせることが出来ます。 ただ、スピードが出過ぎるタイプのプラレール車はカーブ付近で脱線します。 木製のレールは溝が少し浅いので。 ただ、木製の電車やIKEAで販売している電動の電車は(めっちゃ遅いので)脱線しません。 レールを完成させた後につなぎ目の部分が斜めになってたり床に少し段差があると、脱線するか止まります。 けれど、総合的に考えると市販されている木製レールより全然安いです。5
子供が、喜びましたレビュー投稿者小さく、我が家で遊ぶには、ピッタシでした5
まあまあレビュー投稿者コスパは良いなと思いました。 某有名ブランドはこれだけ揃えようと 思うと倍以上するので。 しかし、連結部分の作りが微妙です。 サイズが大きかったりして上手く連結 出来ないものが幾つかありました。 自分でヤスリ掛けすれば問題はない ですが、手間がかかるのでもう少し品質 あげて欲しいです。2
たくさん入っていてお値打ち。 持っているレールと互換性があり、とても良い。 たまに噛み合わせが悪いのか、はめにくいものや、はめたら取れにくいもレビュー投稿者たくさん入っていてお値打ち。 持っているレールと互換性があり、とても良い。 たまに噛み合わせが悪いのか、はめにくいものや、はめたら取れにくいものがある。4
リラブーレビュー投稿者孫のクリスマスプレゼントに購入したところ大喜び。今も遊んでます5
固すぎて子どもが取れない 脱線するレビュー投稿者固すぎて子どもが取れない 脱線する3
たくさん繋げるために一つじゃ足りなくなるかもしれません。 一度買ったらリピート必須です!レビュー投稿者たくさん繋げるために一つじゃ足りなくなるかもしれません。 一度買ったらリピート必須です!5
まごは大喜びでした❤️レビュー投稿者まごは大喜びでした❤️5
孫へのプレゼントレビュー投稿者以前に基本セットを購入。外へ出ることが出来ないので、レールを増やしました 楽しそうに遊んでいます3
ちょっと早すぎたみたいです(2歳)レビュー投稿者初めは楽しく遊んでいたのですが、同時に購入した陸橋など色味のあるものに興味がいってしまい最近はご無沙汰です。 もう少し大きくなって再度興味を持ってくれると良いなと思います。3
木製プラレール?レビュー投稿者自然な素材がいいですね。 リーズナブルで作りもしっかりしてます。5
部品がたくさんあって良かったレビュー投稿者部品がたくさんあって良かった4
楽しいです。レビュー投稿者作るたび、作る人によって色んな線路の形が出来ます。3歳の孫も組み合わせるのが上手になって来ました。何より木の温もりが、とても良いです。作って居て思ったのですが…線路の行き止まりのパーツがと話して居ます5
いろんな線路を作れます!レビュー投稿者ステイホーム週間のおもちゃとして一歳半の息子に購入。様々な線路を作れるのが魅力でした。Y字の線路があるのが特徴的で、八の字線路、立体交差を作るなど親が楽しんでしまいました。5
互換性レビュー投稿者互換性ある気がして買ってみたらバッチリ。 小2の子ですが集中してクリエイティブな遊びをしていま。5
LILLABO リラブー レール50点セット

想像の世界を走る列車

LILLABO/リラブー シリーズの木製の列車が新しくなりました。デザインがモダンになり、新しいパーツが増えて、創造的な遊びと無限の想像力を刺激します。すべての年齢の子どもたちが一緒に遊んで、新しい世界を創造できるのが遊びの時間です。遊びをとおして運動能力を発達させたり、問題の解決方法を学んだりもします。LILLABO/リラブーなら、そんな究極の遊びの時間をつくれます。

荷物をいっぱい積んだ貨車を連結した列車が、小さな町の駅に到着しました。貨車をいくつか切り離したら、また次の冒険に向かって出発です……どの時代の子どもたちも、こうして同じように遊んできました。床は空想の世界の景色に変わり、線路は曲がりくねりながら続いています。不可能なことなど何もありません。木製のおもちゃの列車がこれほど長く愛されている理由は、さまざまな遊び方ができるからです。LILLABO/リラブー シリーズのモデルチェンジを担当し、新しい列車セットなどを開発したBodil Fritjofssonもそう考えています。「子どもたちは自分だけの線路や景色をつくるという創造的な遊びができるだけでなく、自分だけの想像の世界で昔ながらの列車ごっこ遊びに興じることもできるのです」。Bodilは、LILLABO/リラブーのようなクラシックな列車セットが、持続可能な無垢材製だという点も、多くの親の支持を得る理由になっていると考えています。

子どもたちのニーズを理解する

なぜBodilには、木製の列車やおもちゃが現代の子どもたちにもアピールするとわかるのでしょうか? こうした知識の一部はイケアのChildren's School(チルドレンズ・スクール)という部署から得ています。この部署は子どもに関する知識の宝庫で、先生のようなもの。ここで働くJessica Bondessonが、Children's Schoolの仕事を説明してくれました。「私たちは、イケアの従業員が子どもの発達とニーズを深く理解する手助けをして、安全で優れた子ども用製品を提供できるようにしています」。Jessicaは、LILLABO/リラブー シリーズの頑丈な線路やパーツは、技術の発達した現代でも喜ばれると確信しています。こうしたおもちゃは想像力を刺激し、子どもの論理的思考力を発達させ、人との交流を促します――どれも子どもたちが心から喜ぶことです。「2015年にイケアは遊びに関する大規模な調査を行いました。その結果をまとめた『プレイ・レポート』からわかったのは、世界中の子どもたちのニーズは同じで、どの子も親と遊ぶのを楽しいと思っているということです」。また、ほとんどの親がもっと遊んだり、仕事の時間を減らしたりすべきだと考えていることもわかりました。どの親もだんだんとこうした考え方になっています。

新しい時代の新しい列車

LILLABO/リラブーは1990年代からずっとイケアで販売されていますが、高速列車が蒸気機関車に取って代わり、貨車がカラフルなコンテナを運ぶ時代となった今、このシリーズも新しいアイテムをそろえて新たな時代を迎えることになりました。新登場の列車セットも木製ですが、コンテナにキャンディーを何個積めるかなとか、機関車はどのくらい重い荷物を積んで陸橋を登れるかななど、どの子も自分の暮らしを反映させて楽しく遊べます。新しいアイテムをシリーズに加えることで、Bodilと彼女の同僚が望んだのは、暮らしにもっと遊びと創造性を増やすお手伝いをすることです。「列車に電池と照明が付いたので、年長の子どもたちもLILLABO/リラブーで遊ぶでしょう。ファンタジーの世界を心に思い描くのに歳をとりすぎているということは絶対にありません」

原材料

無垢材について

無垢材は、イケアが大好きな素材のひとつで、北欧スカンジナビアの伝統の一部です。 さまざまな用途に使える、流行に左右されない素材でもあります。 樹木の種類を問わず、美しく耐久性に優れた、再生可能な素材です。 イケアでは無垢材をできるだけ賢く効率的に利用して、廃棄物を出さないよう努力しています。また施設やロジスティクスに投資して、リサイクル木材の使用量を増やせるようにしています。