8 KALLAX カラックス画像
画像をスキップ

KALLAX カラックス インサート 引き出し2段, ホワイトステインオーク調,

価格 ¥ 3000
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
KALLAX カラックス インサート 引き出し2段, ハイグロス ホワイト, 33x33 cm
KALLAX カラックス インサート 引き出し2段, ブラックブラウン, 33x33 cm
KALLAX カラックス インサート 引き出し2段, ホワイト, 33x33 cm
KALLAX カラックス インサート 引き出し2段, ホワイトステインオーク調, 33x33 cm

購入方法

家具組立てサービス利用可能かチェックしている...

縦置きでも横置きでも、壁に寄せても部屋の真ん中に置いても。KALLAX/カラックス シリーズはあなたの好みやスペース、予算、ニーズに合わせて活躍します。 引き出しや棚板、ボックス、インサートで使いやすくカスタマイズしましょう

商品番号803.629.12

商品の詳細

インサートは背面にも仕上げを施しているので、収納ユニットを部屋の間仕切りとして使用したとき、どちら側から見てもきれいです

簡単に組み立てられます

デザイナー

Tord Björklund

  • 素材
    基本素材:
    繊維板, プラスチックフォイル
    引き出し前部:
    パーティクルボード, プラスチックフォイル, ペーパーフォイル, ABS樹脂, プラスチックエッジ
    引き出し後部/ 引き出し側部:
    パーティクルボード, プラスチックフォイル
    引き出し底部:
    繊維板, アクリル塗装
    お手入れ方法

    中性洗剤を含ませた布で拭いてください

    きれいな布でから拭きしてください

サイズ

幅: 33 cm

奥行き: 37 cm

高さ: 33 cm

  • KALLAX カラックス商品番号803.629.12

    幅: 34 cm

    高さ: 4 cm

    長さ: 73 cm

    重さ: 4.64 kg

    パッケージ: 1

レビュー

以外と難しくなかったレビュー投稿者これは絶対に付けた方がいい!片付けるのに見えない収納のが見た目キレイだし 皆さん買った方がいい5
干渉することもあるレビュー投稿者左右に同じものを設置するとネジが中央でぶつかるので、新たに穴を開ける必要があり、電動ドライバーでないとできません。4
使いやすい!レビュー投稿者使いやすい!めっちゃ入る!!よい!5
使用性に問題はないです。レビュー投稿者見た目や使用に問題はないです。 ただ割高感は感じます。 また、固定にネジで穴あけが必要なので、カラックス本体に傷ができ、引き出しの場所を適宜変更できないのは困ります。3
綺麗に収納レビュー投稿者上の段は扉と引き出しで、下は布BOXで揃えました。見た目もスッキリして、気に入ってます。ただ引き出しの1セットは、自宅から注文したもので,光沢がないのを選んでしまったのです。商品注文の時は注意して下さい。4
次女の机レビュー投稿者引き出しを付けて収納力が2倍になりました!買って良かったです☆5
組み立てと取り付に少々時間がかかりましたが、いい感じに出来上がりとても満足しています。レビュー投稿者組み立てと取り付に少々時間がかかりましたが、いい感じに出来上がりとても満足しています。4
ほぼ期待通りレビュー投稿者見た目はグッドですが、思っていたほど中の容量が大きくなかった。4
レビュー投稿者全体に比べて引き出し一個の値段が高いですが、それでも必要数購入したらとても便利になると思います。5
予想外に組立が簡単でしたレビュー投稿者引き出しの滑りもよく、深さもある程度あるので使いやすいです。5
隣同士はダメなのかなレビュー投稿者元々あったカラックスにつけました。隣り合わせで2つの空間につけましたところ、ネジがかち合ってしまうのかうまくネジがつかずに斜めに入ってしまいました。ネジが浮くためか開閉に少し擦れた音がしますが、満足して使ってます。4
3段が欲しいレビュー投稿者引き出しの大きさの割にあまり入らない印象。見た目は圧倒的に良いが、布製の3段引き出しの方が使い勝手は良い。4
値段以上レビュー投稿者思ったよりも組みつけも簡単で開閉もスムーズ、棚に高級感が出ます。5
良いですレビュー投稿者カラックスにピッタリ合って作りもしっかりしており満足です。5
もう少し安ければ。レビュー投稿者4個買ったが、一つは底板の切り出しに不具合あり、平行四辺形になっていた。 組み立てると歪んだ引き出しが出来上がる。ただし、電話して交換してもらえたので解決済み。 組立ては、ねじ止めやダボの数を減らしてあるので、手順は少ないが、逆にコツが必要な部分もある。特に引き出しのレールが付いた枠をカラックス本体にねじ止めするのは、こういう作業に不慣れだと苦労する。 ただ、出来上がってしまえば見栄えも良く、ベアリング付きレールなので出し入れもスムーズで良い。 独特の匂いがあるので、完成後はしばらく開けたままにするのがおススメ。3
気分によって種類を変えることによって部屋の模様替えが気軽に出来て楽しいです!レビュー投稿者気分によって種類を変えることによって部屋の模様替えが気軽に出来て楽しいです!3
しっかりしていて、綺麗ですレビュー投稿者シェルフユニットの中身に、思ったより簡単に作れました。 しっかりしてるし、高級感あるし購入して良かったです。5
簡単に組み立てできて、いいです。レビュー投稿者簡単に組み立てできて、いいです。5
大きさがちょうど良い。レビュー投稿者4×2マスのを買おうと思って店舗で持ったら重過ぎたのでこれを2個買いました。並べてももっちゃりせず、とても満足しています。組み立ても工程が多く無くサッと組めました。ただ、一番大きな皿ネジが完全にもみこめない(ビス頭が0.5mmほど残る)ので、ツライチにするには皿座ぐりビットで穴を広げる加工が必要でした。5
スムーズレビュー投稿者数年前に事務所用に数個購入して良さは知っていたのですが運ぶ事を考えると躊躇していました。今回、送料無料キャンペーン(条件あり)に乗っかって数個購入させて頂きました。カラックス用のインサートも購入し、スッキリと収まっています。 配送業者の方がとても気さくで親切でした。5

木材への取り組み

木材はイケアの家具にいちばん多く使用されている素材ですが、それにはもっともな理由があります。私たちが木材を好んで使用するのは、伝統的な北欧デザインの要素だからのひとつだけでなく、デザインや品質、環境の観点で優れた素材だからです。 イケアでは、責任を持って調達した木材は、気候変動を緩和する主な要因になると考え、2012年には、2020年までに、よりサステナブルな調達先から仕入れた木材のみを使用するという目標を掲げました。喜ばしいことに、この目標は達成されました。現在ではイケア製品に使用する木材の98%以上が森林管理協議会(FSC)認証の木材またはリサイクル木材となっています。

地球上のすべての生命に不可欠な森林

森林は大気中の二酸化炭素を吸収し、私たちが吸うきれいな酸素を生成し、自然界の水の循環を支えています。森林はまた、野生生物の多様性を促進し、森林に依存して生計を立てる先住民コミュニティに家を提供します。地球上の動植物の90%が、生きるために森林を必要としています。食料や燃料、木材など、私たちの暮らしに不可欠なものの多くが森林から与えられたものなのです。 およそ50か国から年間約1,900万m3の丸太を調達するイケアは、世界の森林と木材業界に大きな影響力を持ち、木材の調達方法にポジティブな影響を及ぼす大きな責任を担っています。責任を持って木材を調達し、森林を管理することで、森林に依存する人々のニーズを満たし、企業がサステナブルに事業を展開できるようにし、森林のエコシステムを保護し、生物多様性を向上させることができます。

よりサステナブルな供給源から調達した木材

イケアは責任ある林業を促進するため、厳しい業界基準を遵守しています。私たちは、サプライチェーン内で、違法伐採が行われている森林や保全価値の高い森林、社会的紛争が起きている地域から調達した木材は一切受け入れていません。 サプライヤーは、イケアとの取引を開始する前に、イケアの木材調達に関する要件への遵守を明示する必要があります。イケアは、すべてのサプライヤーに対して、木材をよりサステナブルな供給源(FSC認証の木材またはリサイクル木材)から調達することを求めています。すべてのサプライヤーに定期的に監査を行い、遵守していないサプライヤーは即座に是正措置を取るように求められます。 サプライヤーと一緒に取り組むことで、よりサステナブルな供給源から調達するという目標を達成することができました。これは2020年までに達成することを目指していた目標です。現在、イケアの製品に使用されている木材の98%以上が、森林管理協議会(FSC)認証の木材またはリサイクル木材となっています。

イケアのフォレスト・ポジティブ・アジェンダ 2030

サステナブルでない農業やインフラの普及、違法伐採のために、世界中の森林とそれを取り巻くエコシステムに対する圧力が増している今、これからの世代のために、こうした重要な資源を保護し支援する、さらに総合的なアプローチを取るべきときが来ています。 イケアのフォレスト・ポジティブ・アジェンダ 2030は、森林管理の強化、生物多様性の向上、気候変動の軽減、サプライチェーン全体の森林に依存する人々の権利とニーズの保護、さらに賢く木材を活用するイノベーションの推進を目標として掲げています。このアジェンダでは、主に次の3つの領域に焦点を当てています。• 世界中で責任ある森林管理を当たり前のものにする。• 森林破壊を止め、荒廃した景観に森を再生する。• すべての製品を開発のスタート段階から再利用、修復、再製造、リサイクルを念頭に置いてデザインすることで、より賢く木材を活用するイノベーションを推進する。

一緒に取り組むことでさらに高い目標を達成する

イケアは長年、企業や政府、社会活動グループ、NGOと組んで森林の荒廃や破壊を防止し、サプライチェーンの内外で、責任を持って管理されている森林から調達した木材の量を増やして入手しやすくしてきました。 世界中の森林管理を強化し、責任ある木材の調達を業界標準にする長期的な取り組みを通じて、回復力のある森林環境の構築と、生物多様性の向上に貢献しています。

原材料

繊維板について

繊維板は、木工業で余った木材からつくられた安定性のある、耐久性に優れた素材です。 繊維板の表面には塗装やラミネート仕上げが施され、丈夫な層で覆われます。 HDF(高密度繊維版)やMDF(中密度繊維版)など、さまざまな種類の繊維板の違いはおもに厚さですが、耐衝撃性も異なります。 それによって用途が決まり、ベッドフレーム、ソファフレーム、キッチン扉/引き出し前部、ワードローブの扉など、さまざまなものに使用されます。