人気商品
8 IKEA 365+画像
画像をスキップ

IKEA 365+ 水筒, ダークグレー,

価格 ¥ 499
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります
IKEA 365+ 水筒, ストライプ/ダークグレー, 0.7 l
IKEA 365+ 水筒, ダークグレー, 0.5 l

購入方法

この丈夫な水筒を近くに置いておけば、いつでも喉を潤せます。冷水やヘルシーなスムージー、搾りたてのジュースなどを入れて、お楽しみください!

商品番号004.800.14

商品の詳細

この水筒はガラス製のように見えますが、丈夫なプラスチックでできています。毎日の使用による摩耗にも耐えられます

ストラップが付いているので持ち運びが簡単です

デザイナー

Henrik Preutz

  • 製品を長くお使いいただけるように、次のパーツは交換できます。ふたのパッキンのスペアパーツ番号:10050684。スペアパーツについて詳しくは、お近くのイケアストアのスタッフ、またはカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください

    初めてご使用になる前に、本製品を洗ってください

  • 素材
    本体:
    PCTG樹脂
    蓋:
    ポリプロピレンプラスチック
    パッキング:
    シリコーンゴム
    お手入れ方法

    冷凍庫でも使用できます

    食器洗い乾燥機対応

    耐熱温度:70℃

サイズ

高さ: 24 cm

容量: 0.5 l

  • IKEA 365+商品番号004.800.14

    長さ: 24 cm

    重さ: 0.10 kg

    直径: 7 cm

    パッケージ: 1

レビュー

冷凍庫で使えるのが良い!レビュー投稿者とても気に入ってます。 夏はお茶を半分入れて斜めに傾けて冷凍し、朝残りのお茶を足してから持って行っています。慣れてくると、その日の暑さや行動を考えて凍らせる割合を調整出来るようになり、飲みたい時にぬるくなってしまったり凍って飲めないってことになりません。 9割入れて凍らせて暑い日に保冷剤のように使ったり、冬も温かい飲み物(70度)を入れてカイロのように使ったり、保冷保温は効かない代わりに便利に使っています。 パッキンもネットで申し込むと無料で外国から郵便で送られて来るのがありがたいです。5
睡眠時枕元に水置くの使用レビュー投稿者食洗機使用出来る物を探していて これは食洗機可能の表示があったので 2本購入 もう一回り小さいのが欲しかったが それには食洗機使用表示が付いて無かった できるだけ全ての商品に食洗機使用表示 付けて欲しい4
手軽に使えるレビュー投稿者ペットボトル代わりに手軽に使えて、ゴミ削減になりとてもいいです!5
頑丈で軽いレビュー投稿者頑丈で軽く持ち運びに便利。持ち手も握りやすい5
頑丈で壊れにくく、キャップの色も良い水筒です。価格に比して品質や利便性が高いと思います。個人的には買い増しして2つで運用するのがおすすめ。レビュー投稿者頑丈で壊れにくく、キャップの色も良い水筒です。価格に比して品質や利便性が高いと思います。個人的には買い増しして2つで運用するのがおすすめ。4
シンプルで使い勝手良いですレビュー投稿者100円ショップのものでは傷がつきやすくて頼りないので もう少ししっかりした製品が欲しかったのでちょうどよかったです。5
洗ったらスポンジですぐに傷が付くかな?と思ってましたが、ガラスのように綺麗なままで、気に入ってます!レビュー投稿者洗ったらスポンジですぐに傷が付くかな?と思ってましたが、ガラスのように綺麗なままで、気に入ってます!5
軽くてシンプルレビュー投稿者ジムに持って行くのにちょうどいい。横にしても漏れない、洗いやすい、軽い。蓋締める際に結構回さないといけないので、そこだけストレス。4
軽い漏れない食洗機が使えるレビュー投稿者ペットボトル感覚で使えます。 軽くて便利。 漏れないし、パッキンは劣化したら手配できる旨公式に案内がある。 期待していなかったが食洗機も使える。 ふだんは給水に使っているのですが、持ち出して口をつけて使用した後は食洗機で洗浄しています。 耐熱温度からすると、業務用や長時間の乾燥には向かなそう。 色付きのエフテルトレーダと比べると高価。4
定番レビュー投稿者安定した使い易さと容量が結構入るのが気に入っています。5
蓋のみ別売りがあると嬉しいレビュー投稿者昨年夏は、このボトルごと飲み物を冷凍してお弁当バッグに入れて持ち歩き、大変重宝しました。 水滴対策に専用カバーを着けるので、冷え具合は強く無さそうですが、多少は保冷剤の役割も担ってくれるようです。 お昼にはちょうどよく溶けています。 デザインもシンプルで意外とお洒落ですし、スポーツドリンクも安心して入れられ、食洗機も使用可能と、気楽に使えるのが嬉しいです。 しかし、蓋を紛失してしまったので、新しく購入しました。 価格が安いので丸ごと買い替えでも負担は大きくないですが、本蓋だけ購入できればまだ使える本体が無駄にならず良いのにな。と思いました。5
軽くて持ちやすいが、もう少し蓋に工夫が欲しい。レビュー投稿者軽くて持ちやすいが、もう少し蓋に工夫が欲しい。4
もうちょっと広口だったら、かなレビュー投稿者直で飲むことを考えればこのサイズが限界かもしれませんが、中に水出しコーヒー用パックを入れようとしたらけっこうギリギリで、入れるときは良いけど出すときにパックの紙が破れて軽い惨事になったりすることもしばしば。 でも、シンプルでおしゃれでお手頃で悪くないです。 次はもう少し小さなパックのものを買うようにします。4
使いやすく満足していますレビュー投稿者シンプルなデザインに惹かれて購入しました。容量は多いですが、カバンの中で嵩張らずに収納出来て満足しています。洗いにくい感じもありません。5
軽い 持ちやすいレビュー投稿者落として割れてしまったりするのが不安でしたが店で手に取った感じ丈夫そうなので購入。取っ手も持ちやすく洗いやすいので重宝してます。5
品質のバラツキが気になるレビュー投稿者0.5を2本と0.7を2本購入。 0.7の1本に内側に小指の先ほどの大きさのブツブツがあった、成形時の不良だろう。購入時はラベルの裏で見えなかったようだ。 この1本だけ内側のコーティング?が悪いようで、洗うと中が水滴だらけのままで全く乾かない。これじゃ食洗機に入れても乾かないだろう、せっかく食洗機対応だから買ったのに残念。 購入時はよく見て良品を選ぶことをお勧めする、ハズレ品を引かなければ満足出来る商品だった。 店舗が近く無いので返品交換に行くのも面倒で泣き寝入りするが、不良率と返品の面倒を考えるとリピートは無いかな。透明ボトルなら他でも売っているし、終売する白と黄色のボトルと方が見た目は良かった。2
保温性はないけどレビュー投稿者軽くて持ち運びに便利!毎日使っています。4
気に入ってます!レビュー投稿者気に入ってます!5
とにかく使いやすいボトルレビュー投稿者家で飲むお茶をこちらに入れて、ペットボトル感覚で常時複数冷やしています。ツルツルした素材なので、中に茶渋がつきにくくとても洗いやすくて気に入っています。お茶のほか、インスタントコーヒー、鶏ガラスープやダシダの顆粒、ごま、粉唐辛子、スキムミルク粉など粉ものや調味料を入れています。よく使うものはキッチンのバーに吊り下げています。ふたの色にもっとバリエーションがあるとうれしいです。5
普段使いできるOKレビュー投稿者普段使いOK ジュースホルダーには大きすぎて入らないけど大量に入るからサイコー5
IKEA 365+ 水筒, ダークグレー, 0.5 l

プラスチックへの取り組み

イケアはプラスチックを主要な素材として使い続けています。強固で軽く、耐久性と汎用性に優れているプラスチックは、膨大な数のイケア商品の主要原材料として、塗装やフォイルといった表面材から、ネジや棚板のダボに至るまで、多様な用途に使用されています。 プラスチックが環境に与える影響に対して多くの懸念があることはもっともであり、イケアはこの問題を真剣に受け止めています。そこで、サーキュラー(循環型)ビジネスを拡大し、バージン資源である原油を使用しないようにするため、ホームファニッシング製品のすべてのプラスチックを、再生可能な素材やリサイクル可能な素材からつくったプラスチックに変更する取り組みを行っています。

リサイクルプラスチックと再生可能プラスチックのみを使用

プラスチックは一般的に、再生不可能な化石資源である石油やガスからつくられます。こうした資源は再生されず、いつか枯渇します。 私たちは、2030年までにイケアの製品に使用するすべてのプラスチックを再生可能な素材またはリサイクル素材にするという野心的な目標を掲げています。再生可能プラスチックは、植物油やトウモロコシ、小麦、サトウキビなどからつくられます。また、プラスチックをリサイクルすることで、最終的に埋め立てるしかないペットボトルなど、生物分解性のない製品に「第二の人生」を与えることができます。また、再生可能な資源を使えば、原材料としての石油への依存を軽減することもできます。 現在イケアでは、プラスチック製品の40%以上がリサイクル素材や再生可能素材でつくられており、これを100%にすることを目指しています。リサイクル素材と再生可能素材からつくった製品を商品展開に加えて、他社にも同じ行動を促すことができればと考えています。

使い捨てプラスチックを廃止

無責任に廃棄された使い捨てプラスチックは生態系を汚染します。人と地球にポジティブな影響を与えるための取り組みの一環として、イケアは2020年に、世界中のホームファニッシング製品への使い捨てプラスチックの使用を廃止しました。これには、スウェーデンレストランやスウェーデンビストロで使用するプレート、カップ、プラスチックストローなども含まれます。これらは、再生可能資源100%のものに替わりました。

イケアで最も使用されるプラスチック、PETとPP

PET(ポリエチレンテレフタレート)とPP(ポリプロピレン)は、耐久性と防砕性に優れた衛生的なプラスチックです。また、ほとんど吸水性がなく、耐薬品性に優れています。PETもPPも、リサイクルして再利用できるため、廃棄物を削減でき、製品に何度も命を与えることができます。 PETは、世界で最もリサイクルされているプラスチックです。プラスチックボトル、食品や飲み物の容器だけでなく、トイレタリー製品や医薬品、そのほかの消費者向け商品など、さまざまな用途に使用できます。 イケアでは、主にボックス、クッションなどテキスタイル製品の中素材、キッチンの扉や引き出し前部のフォイルにリサイクルPETを使用しています。 PETは、食品や飲み物に安全に使用できる素材として食品衛生当局から承認されています。イケアは、使用後の廃棄物、つまり収集して分別されたペットボトル由来のリサイクルPETを使用しています。

清潔で安全

イケアは、製品の安全を第一に考え、全市場においてあらゆる製品のテストを行い、可能な限り厳しい法律や安全規格を遵守しています。イケアで買った商品は安全で健康的に使用できると、常にお客さまから信頼されるものでなければなりません。そのために、イケアは人や環境に害をもたらす可能性のある物質の使用を極限まで少なくする、または完全に廃止したいと考えています。

力を合わせれば、可能性が広がる

リサイクルプラスチックか再生可能なプラスチックのみを使用するという目標を達成するには、やや時間がかかり、新しいやり方も必要になりますが、イケアは責任を持って新たな解決策を見つけようと決意しています。そしていずれは、お客さまに、再度リサイクルが可能なよりサステナブルな素材を使った商品をお届けしたいと考えています。みんなで力を合わせれば、大きな変化を起こせます!