8 DUKTIG ドゥクティグ画像
画像をスキップ

DUKTIG ドゥクティグ 野菜セット 14点

価格 ¥ 1299
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

遊びながら、楽しくいろんな野菜の色や形、名前を覚えられます。すべて柔らかな素材でできていて、洗濯も簡単。お子さまはプロのシェフのように料理をつくって遊べます

商品番号901.857.49

商品の詳細

新鮮な野菜を毎日食べられるなんて、とってもぜいたく! 小さなシェフはバスケットの中の野菜で何をつくってくれるかしら? カラフルなサラダでしょうか、風味豊かなラタトゥイユでしょうか? どちらもおいしそうですね

ままごと遊びがもっと楽しくなります。子どもは大人の真似をしたり、自分の役割を考えたりするうちに社会性を身につけます

お子さまの運動能力の発達と、目と手の協調運動の発達を促します

デザイナー

A Huldén/S Dahlman

  • セット内容:ベジタブルバスケット1個、キノコ2個、トマト2個、玉ネギ1個、ネギ1本、キュウリ1本、ニンジン1巻き、レタス1個、サラダの葉っぱ4枚

    DUKTIG/ドゥクティグ シリーズには、小さなシェフがキッチンで必要なものがすべてそろっています

    この製品はリサイクルまたはエネルギーに再利用できます(お住まいの自治体によります)

  • 素材
    布地:
    ポリエステル100%
    中素材:
    ポリエステル - 中空繊維 100%
    お手入れ方法

    洗濯機で洗えます(40℃以下、弱水流)

    漂白不可

    低温(60℃以下)でタンブル乾燥できます

    アイロン不可

    ドライクリーニング不可

  • 対象年齢:3歳以上

サイズ

  • DUKTIG ドゥクティグ商品番号901.857.49

    幅: 19 cm

    高さ: 10 cm

    長さ: 23 cm

    重さ: 0.14 kg

    パッケージ: 1

レビュー

2歳の娘が、おままごと遊びで使っています。 布でできているので怪我の心配もありません。レビュー投稿者2歳の娘が、おままごと遊びで使っています。 布でできているので怪我の心配もありません。5
とても可愛いレビュー投稿者布で出来た野菜でとても可愛いです5
口の中に入れても大丈夫レビュー投稿者イケアのぬいぐるみなどは、布製で、洗えるので、とても安心して使えています。5
かわいいレビュー投稿者子供が喜んでおままごとに使っています。布製なので投げても音がしないところが良い! 見た目がかわいいので遊ばなくなったらインテリアとして飾ろうと思います。5
展示用に買いました!レビュー投稿者図書室の栄養や調理の本の展示用に買いました。 とても丁寧に作ってあって学生にも大好評。これで本の記憶もバッチリとにんまりしています。5
お手頃価格で大満足ですレビュー投稿者お手頃価格で大満足です4
かわいい・布なのでうるさくないレビュー投稿者見た目もかわいく、子供が投げたりしても安全、フライパンやお皿でおままごとをしてもプラスチックのものと違ってカンカンうるさくないので重宝しています。 ただ、アスパラは子供にはよくわからないようで、「これはバナナ?」と聞かれました。アスパラかな?と答えてもバナナと呼んでいました。笑5
葉っぱが1枚ずつ剥がせて面白い ただ、なんの野菜かわからないのがある。笑レビュー投稿者葉っぱが1枚ずつ剥がせて面白い ただ、なんの野菜かわからないのがある。笑5
プレゼントに最適。レビュー投稿者本物そっくりに作ってあり、プレゼントした相手が大変喜んでいた。4
柔らかいオモチャレビュー投稿者1歳の孫にプレゼントしました。 手触りが柔らかいので気持ちが良いようです。 いつもこの中の一つを選んで持ち歩いています。5
かわいいレビュー投稿者孫にいいなっと思って買いました フェルトでできているので 口に入れても洗濯できるとこも気に入ってます5
遊んでも良し、飾っても良しレビュー投稿者1歳半の姪っ子にプレゼントしようと思い購入しました。 とても可愛いし、ふわふわしているのでケガの心配もありません。 タグが大きいところが難点。 でもそこだけです。 最近言葉を覚えてきた姪っ子が「かわいい、かわいい」と喜んでくれました。4
子供のおもちゃとして購入レビュー投稿者いろんな種類の野菜が入っており、子供も飽きずに毎日遊んでます。5
種類が揃っています。レビュー投稿者よく出来ています。4
かわいいし、子供も気に入っていますレビュー投稿者おままごとを始めるには月齢が浅いものの、食べるのが大好きな我が子のために購入。ご飯のときに、「これトマトだよ、ぬいぐるみのコレだよ」と話しかけて、実際の食べ物とリンクさせて(願望)います。部屋にあると可愛いし、踏んでも痛く無いので散らかされた時のストレスも小さいです。5
八百屋さんレビュー投稿者凄くクオリティが高いと思います5
子供が興味津々レビュー投稿者子供が興味津々で楽しそうに遊んでいる5
子どもが安心して遊べるレビュー投稿者細部まで本物に似せて制作されており、柔らかい素材で、乳児でも安心して遊ばせることができるアイテム4
かわいいし、アイデアが良きレビュー投稿者かわいいし、アイデアが良き5
この値段でこの質は良いです!レビュー投稿者この値段でこの質は良いです!5
DUKTIG ドゥクティグ 野菜セット 14点

ポリエステルへの取り組み

ポリエステルは、耐久性に優れ、しわになりにくく、手入れしやすく、ラグ、枕、キルト、クッションなどのホームファニッシング製品に最適な素材です。 未使用のポリエステル(バージンポリエステル)の欠点は、石油、石炭、または天然ガスからつくられていることにあります。つまり、バージンポリエステルを使用すると、地球の天然資源を使い果たすことになります。そのためイケアは、製品に使用するバージンポリエステルをすべてリサイクルポリエステルに置き換えています。 2020年には、イケアのテキスタイル製品に使用するバージンポリエステルの79%をリサイクルポリエステルに置き換えるという節目に到達しました。今後、ポリエステルを使用するすべての製品にリサイクルポリエステルのみを使用するという目標に向かって変革をさらに加速させていきます。

バージンポリエステル vs リサイクルポリエステル

もともとすべてのポリエステルは再生可能でない石油由来の原料からつくられていましたが、イケアでは、リサイクルポリエステルのみの使用へと徐々に切り替えています。ポリエステルのよい点は、製品の品質に悪影響を及ぼさずに繰り返しリサイクルできることです。 リサイクルポリエステルで製品をつくることで、生分解性できない素材に第二の人生を与え、最終的に埋め立てや海洋投棄になる量を削減することができます。廃棄するかわりに、ペットボトルやほかのリサイクルポリエステルを使用して、テキスタイル、収納ボックス、キッチン扉&引き出し前部、ランプをつくることができます。 リサイクルポリエステルは、外観、品質、機能性の面でバージンポリエステルと変わらず、CO2排出量をおよそ50%削減します。また、同様に衛生的で、あらゆる点で安全です。

リサイクルポリエステルの課題

リサイクルポリエステルを使用することで、石油への依存を軽減することができます。つまり、リサイクルポリエステルに切り替えることで、その分のバージンポリエステルに使われたバージン化石燃料を使用せずに済んでいるということです(染色など、リサイクルポリエステルの生産後にバージン原材料を使用する場合もあります)。 若干の例外はあるものの、課題はポリエステルをリサイクルポリエステルとして再利用することではく、手ごろな価格にして誰でも購入できるようにすることです。多くの場合、環境への影響が少ない製品には、高い値札がつくためです。イケアは、リサイクルポリエステル製品をさらに手ごろにして、多くの人々が購入できるように努めることで、そうした状況を変えたいと考えています。

リサイクルポリエステルのみを使用

イケアは、2030年までにバージン化石素材への依存を終わらせ、再生可能素材またはリサイクル素材のみを使用することに決めました。 製品の原材料であるポリエステルへのこうした取り組みを加速させて、テキスタイル製品に使用するバージンポリエステルをすべてリサイクルポリエステルに置き換えることを目指しています。2020年、イケアはテキスタイル製品に使用するバージンポリエステルの79%をリサイクルポリエステルに置き換えました。つまり質量で、13万メートルトンのリサイクルポリエステルに切り替えて、20万トンのバージンポリエステルを削減したことになります。 目標をまだ100%達成できていませんが、これまで多くの障害を克服して前進してきました。こうした削減量によって、イケアはリサイクルポリエステルへの切り替えの先駆者となっています。イケアの決定がさまざまな業界全体の変化を促し、インスピレーションとなることを願っています。

責任ある調達

イケアでは、サプライヤーへの要件として、イケア製品に使用するすべてのリサイクルポリエステルを、グローバル・リサイクルド・スタンダード(GRS)に準拠するリサイクル業者から仕入れ、イケア製品のトレーサビリティを確保することを求めています。 グローバル・リサイクルド・スタンダードに準拠したリサイクルポリエステルを使用することでしか、リサイクル業者の生産工程を社会、環境、化学の各側面で徹底することはできません。イケアは現在のところ、GRSスタンダードが市場でもっとも優れたスタンダードであると考えています。イケアはパートナーや、Textile Exchangeなどのテキスタイル団体と連携し、リサイクル業者を越えた素材のトレーサビリティの確保など、リサイクル素材に関するスタンダードの改善を行っています。

品質

かわいいけど、安全なの? もちろんです!

イケアのソフトトイはすべて健康と安全に関する高い基準を満たしています。世界で最も厳しいとされる試験を行い(2歳児の扱いよりもずっと手荒です)合格したものばかり。お子さんが思いきり遊ぶ様子を、安心して見守ってあげてください。