8 DRÖMMARE ドロッマーレ画像
画像をスキップ

DRÖMMARE ドロッマーレ ミラー,

価格 ¥ 499
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

帽子は曲がってない? 髪はきまってる? ワードローブの扉にこのミラーがあれば、お子さまは洋服やヘアスタイルの最終チェックをして出かけられます

商品番号302.567.92

商品の詳細

子ども用ワードローブの外側または内側に取り付けてお使いください。小さなお子さまも自分の姿を見ながら楽しく着替えができます

粘着シール付き。家具や壁に穴を開ける必要がありません

デザイナー

IKEA of Sweden

  • 衝撃に強い軟プラスチック製なので、お子さまにも安全です

    湿度の高い場所では使用しないでください

    この製品に使用されているパーツにはリサイクル可能なものがあります。お住まいの自治体のリサイクル方法に従って処理してください

    取り付け用固定具付き

  • 素材
    アクリル樹脂
    お手入れ方法

    水または窓拭き用洗剤を含ませた布で拭いてください

  • 傷つきやすい場所には使用しないでください。ステッカーをはがす際に塗装や壁紙がはがれるおそれがあります

サイズ

幅: 16 cm

高さ: 50 cm

  • DRÖMMARE ドロッマーレ商品番号302.567.92

    幅: 16 cm

    高さ: 0 cm

    長さ: 50 cm

    重さ: 0.17 kg

    パッケージ: 1

レビュー

磁石の使えない壁などによしレビュー投稿者落としても割れない、軽さで選びました 子どもがこすったらへこんでしまい、少し波が打っていますが、何とか写ります 付属の粘着テープはすぐにだめになったので、両面テープを貼りました お化粧に使うとかで無ければ、これで十分 気軽に手を出しやすい商品でした3
舐めてました!価格以上!レビュー投稿者子供だましだと思ってましたが、軽いし、普通に鏡だし、良かったです。再購入する予定です。4
あくまでもちょっとした確認用にレビュー投稿者元々がこども部屋用の割れないプラスチック鏡なので、どうしても写像に歪みがありますが、お出かけ前のスタイルチェック程度であれば大人でも問題ないです。3
歪んでます!鏡じゃないレビュー投稿者鏡の役目を果たしません。買って失敗しました1
縦に2枚洗面所の壁の隙間に貼って全身見れるようにしました。シールがついていて薄くて軽くてポスターのように、簡単ですぐ貼れるので便利です。一つ欠レビュー投稿者縦に2枚洗面所の壁の隙間に貼って全身見れるようにしました。シールがついていて薄くて軽くてポスターのように、簡単ですぐ貼れるので便利です。一つ欠点は普通の鏡よりは少し歪みがあるかなって感じです。きっちり鏡として使う人にはオススメ出来ないかな。 私は全身チェックの為に欲しかったので満足です。壁にデコレーションするのも部屋が広く見えていいなと思いました。4
赤ちゃんと遊ぶ時に使ってますレビュー投稿者横にして床に立てかけると、 0歳の赤ちゃんがうつ伏せで両手を広げた状態の全身が映ります。 子供に見せると大喜びします。 軽くて薄いので、寝室や遊ぶ場所など色んな場所に簡単に持ち運べて大きさもコンパクトで良いです。 星四つにした理由は、鏡に伸縮性があり若干歪んで見えるからです。4
やっと、みつけました。レビュー投稿者お手軽に 気軽にミラーを つくりあげることができてしまいます。4
鏡の歪みレビュー投稿者残念ながら、鏡の歪みが許容範囲を超えていました。 やはりガラスでないと無理という事なのでしょう。1
加工が簡単で軽量なプラスチックミラーレビュー投稿者ガラス製のミラーは重くて切るのも大変ですが、簡単に切れて軽いので、工作に利用します。ただし、弱い力で像が歪むのが欠点です。4
鏡としての機能果たしてないレビュー投稿者玄関の靴箱の内側に、鏡が欲しくて、軽くて良いと思い貼り付けましたが、 2歩下がると4頭身 3歩下がると三頭身にうつり、 全くダメです。返品できないのかな?1
赤ちゃんにレビュー投稿者ハイハイ赤ちゃんに、壁の下の方につけると覗きこんで見ています。割れないのが良いです。5
ガラスじゃないのが良い。落としても割れない安全性。でも歪みとか気になるけどレビュー投稿者ガラスじゃないのが良い。落としても割れない安全性。でも歪みとか気になるけど3
軽量なので、ドアの内側に貼るのに安心感があります。 ただ、この先いつまで鏡のような品質が維持されるのかが、まだわかりませんので、とりあえずは☆レビュー投稿者軽量なので、ドアの内側に貼るのに安心感があります。 ただ、この先いつまで鏡のような品質が維持されるのかが、まだわかりませんので、とりあえずは☆3つの評価にさせていただきました。3
歪んで見えるレビュー投稿者歪んで見えるので鏡の用を足さない2
変形して見えるレビュー投稿者変形して見える1
トートバッグレビュー投稿者生地も縫製もしっかりしていて 重宝しています5
コンパクトで場所を取らない姿鏡レビュー投稿者軽くてコンパクトで使いやすいが、品質的に300円くらいの値段でもいいかなと思いました。4
玄関先にレビュー投稿者家を出る前にちょっと見たい時ように購入。割れないミラーなので、若干見え方は歪むしモヤがかかってる感じにも見えるけど、十分便利です。 出来たらもっと大きいサイズが欲しかった。5
手軽に使えて素晴らしいレビュー投稿者友達が買ってたのを見て購入しました。 手軽に使えてとっても便利です。 家族で使ってます。4
歪んでレビュー投稿者クローゼットに貼って使っていますが歪んでうつるので気分が悪くなりました。1
DRÖMMARE ドロッマーレ ミラー, 16x50 cm

プラスチックへの取り組み

イケアはプラスチックを主要な素材として使い続けています。強固で軽く、耐久性と汎用性に優れているプラスチックは、膨大な数のイケア商品の主要原材料として、塗装やフォイルといった表面材から、ネジや棚板のダボに至るまで、多様な用途に使用されています。 プラスチックが環境に与える影響に対して多くの懸念があることはもっともであり、イケアはこの問題を真剣に受け止めています。そこで、サーキュラー(循環型)ビジネスを拡大し、バージン資源である原油を使用しないようにするため、ホームファニッシング製品のすべてのプラスチックを、再生可能な素材やリサイクル可能な素材からつくったプラスチックに変更する取り組みを行っています。

リサイクルプラスチックと再生可能プラスチックのみを使用

プラスチックは一般的に、再生不可能な化石資源である石油やガスからつくられます。こうした資源は再生されず、いつか枯渇します。 私たちは、2030年までにイケアの製品に使用するすべてのプラスチックを再生可能な素材またはリサイクル素材にするという野心的な目標を掲げています。再生可能プラスチックは、植物油やトウモロコシ、小麦、サトウキビなどからつくられます。また、プラスチックをリサイクルすることで、最終的に埋め立てるしかないペットボトルなど、生物分解性のない製品に「第二の人生」を与えることができます。また、再生可能な資源を使えば、原材料としての石油への依存を軽減することもできます。 現在イケアでは、プラスチック製品の40%以上がリサイクル素材や再生可能素材でつくられており、これを100%にすることを目指しています。リサイクル素材と再生可能素材からつくった製品を商品展開に加えて、他社にも同じ行動を促すことができればと考えています。

使い捨てプラスチックを廃止

無責任に廃棄された使い捨てプラスチックは生態系を汚染します。人と地球にポジティブな影響を与えるための取り組みの一環として、イケアは2020年に、世界中のホームファニッシング製品への使い捨てプラスチックの使用を廃止しました。これには、スウェーデンレストランやスウェーデンビストロで使用するプレート、カップ、プラスチックストローなども含まれます。これらは、再生可能資源100%のものに替わりました。

イケアで最も使用されるプラスチック、PETとPP

PET(ポリエチレンテレフタレート)とPP(ポリプロピレン)は、耐久性と防砕性に優れた衛生的なプラスチックです。また、ほとんど吸水性がなく、耐薬品性に優れています。PETもPPも、リサイクルして再利用できるため、廃棄物を削減でき、製品に何度も命を与えることができます。 PETは、世界で最もリサイクルされているプラスチックです。プラスチックボトル、食品や飲み物の容器だけでなく、トイレタリー製品や医薬品、そのほかの消費者向け商品など、さまざまな用途に使用できます。 イケアでは、主にボックス、クッションなどテキスタイル製品の中素材、キッチンの扉や引き出し前部のフォイルにリサイクルPETを使用しています。 PETは、食品や飲み物に安全に使用できる素材として食品衛生当局から承認されています。イケアは、使用後の廃棄物、つまり収集して分別されたペットボトル由来のリサイクルPETを使用しています。

清潔で安全

イケアは、製品の安全を第一に考え、全市場においてあらゆる製品のテストを行い、可能な限り厳しい法律や安全規格を遵守しています。イケアで買った商品は安全で健康的に使用できると、常にお客さまから信頼されるものでなければなりません。そのために、イケアは人や環境に害をもたらす可能性のある物質の使用を極限まで少なくする、または完全に廃止したいと考えています。

力を合わせれば、可能性が広がる

リサイクルプラスチックか再生可能なプラスチックのみを使用するという目標を達成するには、やや時間がかかり、新しいやり方も必要になりますが、イケアは責任を持って新たな解決策を見つけようと決意しています。そしていずれは、お客さまに、再度リサイクルが可能なよりサステナブルな素材を使った商品をお届けしたいと考えています。みんなで力を合わせれば、大きな変化を起こせます!