イケア、2025年2月6日(木)より、最後の「Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクション」第6弾を発売

60 - 90年代のユニークなチェアやテーブル、遊び心のあるテキスタイル、美しい花瓶、照明の新コレクション
今回はチェアが主役となり、個性あふれるチェアを発売します。その中でも特に注目すべきは、デザイナーNiels Gammelgaardが手掛けたスチールパイプ製のMOFALLA/モーファラ イージーチェアです。折りたたみ可能なリビングルーム用チェアで、1978年のIKEAカタログでCOX/コックスという名前で紹介されていました。Nielsは快適さと美しさのバランスをとれたチェアにするため、金属製の脚に厚手のキャンバス地を組み合わせて、シートの前面に金属フレームをなくしました。さらに、Gill Lundgrenによる1967年の名作MILA/ミラ イージーチェアが、大胆なオレンジ色のDYVLINGE/ディヴリンゲ 回転パーソナルチェアとして再登場します。そして、1969年にPUCK/プックとして発売されたSOTENÄS/ソテネス パーソナルチェアも、鮮やかなレッドカラーでリニューアルされます。
Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションのクリエイティブディレクター Karin Gustavssonは、次のようにコメントしています。「このコレクションのアイテムをひとつでも部屋に追加するだけで、おしゃれな雰囲気が生まれます。さらに形や色を変えられる商品ならそれぞれの家に合わせられます。60年代から90年代のイケアのアーカイブからインスピレーションを引き出し、新しさが感じられるアイテムにアップデートしました。毎日をさらにより楽しい雰囲気にする、大胆な色の配色、柔らかな曲線が特徴的なアイテム、遊び心のあるプリント柄がそろっています」
またErik Wørtsがデザインした1963年のNOVETTE/ノーヴェッテ ベンチが、GUTTANE/グッタネ サイドテーブルとコーヒーテーブルとしてリニューアルされました。これらのテーブルは、無垢オークの脚とオークのベニヤ天板を使用し、エレガントでありながら機能的です。天板の縁を少し高くして、雑誌やカップが落ちるのを防ぐデザインになっています。
今回のコレクションにはテキスタイルも含まれており、例えば、1973年にテキスタイルデザイナーのSven Fristedtが作った青と白のパターンにインスパイアされた、白い背景に青い雲が浮かぶ夢のようなプリントのÄNGSVITVINGE/エングスヴィートヴィンゲ ベッドリネンや、デザイナーのAnna Efverlundによるポップコーンパターンにインスパイアされた遊び心あふれる1997年のMODIG KORN/モーディグ コルン ベッドリネンが、黒と白のカラーでKLIPPBRÄCKA/クリップブレッカとして登場します。さらに、Anna Efverlundはテキスタイルにとどまらず、彼女の美学はコレクションに柔らかいタッチを加え、1995年の曲線的なSNURRA/スヌッラ ガラス花瓶が、黄色とオレンジのクリアラッカーで彩られたKÄLLARHALS/シェッラルハルスとして再登場します。
是非、お近くの店舗やオンラインストアでイケア80年の歴史と今の時代の家での暮らしを反映した最後のリバイバルアイテムを手にとってみてください!
「Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクション」第6弾の詳しい内容は、下記のリンクをご参照ください。
■Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクション第6弾:
https://www.ikea.com/jp/ja/new/nytillverkad-collection-puba2ba1b30
【一部商品のご紹介(価格は税込み)】
※写真はイメージです。
※IKEA Museumについて詳しくは、https://ikeamuseum.com/en/をご覧ください。