メインに戻る

ゲームセンターで見かけるフォトブース

コーポレート店舗2021年3月29日最終編集: 2021年11月24日

あの可愛くて楽しい世界とホームファニッシングが融合した「Fotobox」登場

「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer:ヘレン・フォン・ライス)は、2021年3月31日(水)より、IKEA渋谷にイケアオリジナルのフォトブース「Fotobox(フォトボックス)」を導入します。

渋谷の若者たちに根強い人気を誇るゲームセンターのフォトブース。IKEA渋谷では、その従来型のフォトブースにイケアらしさを加え「Fotobox」として導入し、ホームファニッシングカンパニーならではの新たな体験を提供します。

「Fotobox」の外観は、PAX/パックス ワードローブ収納で出来ています。PAX/パックス ワードローブは、サイズやカラー、扉やアクセサリーまですべてセレクトでき、自分にぴったりの収納がカスタマイズできるシステムです。

IKEA渋谷の6階に置かれたPAX/パックス ワードローブの扉を開けて中に足を踏み入れると、「Fotobox」の世界が広がっています。そこで出会うのが「イケアの組み立てキャラクター」。

イケアの組み立て説明書は世界共通のため、組み立ての注意点や手順をイラストで説明しています。普段は商品説明書に登場し、家具の組み立て方法を案内しているキャラクターが、フォトブースでの撮影方法から写真のダウンロードの仕方まで、ひとつずつサポートしてくれます。

イケアオリジナルの「Fotobox」だからこそ、ルームセット、コミックの中、IKEA渋谷限定のベジタブルドッグの上など、様々なイメージを背景にポーズをとることができます。撮影が済んだら、ペンで落書きをしたり、人気のソフトトイや家具などイケアならではの数々のスタンプを使って、思いきりデコレーションを楽しむことができます。デコレーションが済んだ写真は、スマートフォンで簡単にダウンロードできるので、#FotoboxをつけてSNSでシェアすることも可能です。

「Fotobox」は、3月31日(水)からIKEA渋谷限定で展開予定です。撮影も写真のダウンロードも無料です。詳細は以下のURLをご参照ください。
URL: https://www.ikea.com/jp/ja/stores/shibuya/ikea-shibuya-fotobox-pubd3727aa0