オンラインお買い物ガイド
商品について
商品価格
オンライン(IKEAウェブサイトとIKEAアプリ)で掲載の価格は原則イケア店舗と同じ価格です。割引きされている特別価格に関しても同様ですが、店舗独自の特別価格についてはイケア店舗でのみ有効でオンラインストアでは特別価格になっていない商品もございます。
商品番号
商品には個別の商品番号がついております。同じ商品名でもサイズや色が異なることがありますので、お問い合わせの際やストアでご覧になった商品をオンラインで特定する際にメモしておくと便利です。
サイズ・パッケージ個数/サイズ・重量
商品ページに記載しております。商品のこまかなサイズ、パッケージの詳細(梱包箱数、サイズ、重量)をご確認いただけます。
商品在庫
オンラインストアでは郵便番号ごとに発送するストアが分かれております。郵便番号を入力することで発送ストアの在庫が表示されます。*在庫はイケア店舗とIKEAオンラインストアで共有しており、在庫状況は常に変動しております。
入荷通知
在庫切れの商品が入荷したらお知らせする便利な機能があります。商品ページから通知の登録ができます。
購入ステップ
商品をカートに追加した後のご購入手順をステップで紹介しています。
ショッピングカート
商品ページにある「カートに追加」または、商品リストページのバッグの青いマークをクリックすることでカートに商品を追加できます。ウェブページ上部、またはアプリの画面下部のバッグマークをクリックのすることで、いつでもカートをご確認いただけます。
家具組立てサービスのお申込み
お申込みいただける商品がカートに入っている場合、ショッピングカートに家具組立てサービスの申し込みが表示されます。組立てを希望する商品を選んで購入に進んでください。
購入ステップ 1 配送・受取り方法
購入画面に進み先ずは配送・受取り方法をお選びいただきます。最適な受取り方法が自動選択されておりますので、このステップで配送・受取り方法を選択、その日時をご指定ください。
購入ステップ 2 配送先住所・お客さま情報
配送の場合は配送先情報を、店舗受取り・センター受取りの場合はお客様情報(請求先情報)をご記入ください。住所はすでにご入力いただいている郵便番号から市区町村まで自動入力されていますので、それ以下の住所をご入力ください。
購入ステップ 3 お支払い
お支払いオンラインストアでのお支払いはクレジットカード、IKEAギフトカードがご利用いただけます。
クーポンのご利用
クーポンコードをお持ちのお客さまは、ご購入ステップ前のショッピングカート画面で入力ください。
ご注文
購入履歴(要ログイン)
アカウント(IKEA Familyメンバー)をお持ちの方は、ログインすることでイケア店舗・オンラインストアでの購入履歴をご確認いただけます。その他にも購入履歴では以下のことが出来ます。
購入履歴で出来ること
・イケア店舗・オンラインストアでの購入履歴閲覧
・注文の詳細・配送状況の確認
・配送日時の変更(配送状況が「準備中」になるまで可能)
・ご注文商品の家具組立てサービスの申し込み
・注文のキャンセル(配送状況が「準備中」になるまで可能)
購入履歴(ログイン無し)
アカウントをお持ちでなくてもご購入情報(ご注文番号とご注文時にご利用のEメールアドレスまたは電話番号)を入力して購入内容・配送状況のご確認ができます。
配送日時の変更
購入履歴からお客さまご自身で変更が可能です。ただし、配送状況が「準備中」になるまで。
小物配送で購入履歴では変更できない場合は、配送のご連絡メールに記載されている問い合わせ番号をご確認のうえ、お客さまご自身で佐川急便またはラストワンマイル協同組合へ直接お問い合わせください。
購入履歴から変更が出来ない場合は、カスタマーサポートセンターまでご相談ください。
※ご注文の進行状況によっては、変更いただけない場合もございます。※ご購入日より15日目以降に配送日を指定された場合は留め置き料¥2,000がかかります。
配送先住所の変更
オンラインでは承っておりません。カスタマーサポートセンターへご相談ください。ご注文の手配の状況により承れないことがございます。また、郵便番号の変更が伴う場合は配送住所の変更は出来ません。一度ご注文をキャンセルし再購入をお願いいたします。
注文のキャンセル
購入履歴からお客さまご自身でキャンセルが可能です。ただし、配送状況が「準備中」になるまで。購入履歴からキャンセルが出来ない場合は、カスタマーサポートセンターまでご相談ください。
返品
詳しくは、返品・交換・キャンセルのページをご確認ください。
便利な機能
欲しいものリスト(要ログイン)
お気に入りの商品を見つけたら、先ずは欲しいものリストに登録。リストはいくつも作成できるのでお部屋別や用途別に管理ができます。また、簡単にショッピングカートへ商品を移動してオンライン購入の際も便利です。
欲しいものリストで出来ること
・複数のリストを作成
・リスト内商品のイケア店舗在庫の確認
・イケアストアでの商品売り場の確認
・店舗でのお買い物時にピックアップリストとして利用
欲しいものリストへの追加方法
商品ページなどにあるハートのマークが目印です。このハートマークをクリックすると、その商品がリストへ登録されます。ハートの色が変わったら正常に登録されたしるしです。
ギフトリスト(要ログイン・ウェブのみ)
赤ちゃんの誕生、結婚、引越しなど、人生の一大イベントを迎えるにあたって、必要なものをリストにして友人や家族にシェアします。受け取った人は、その中から予算に合わせてギフトを贈ります。もうすでに持っているものや、他の人と同じものを贈ってしまうことがなく、また欲しいものリストを見るだけで一緒にお祝いする気分も高まります。
ギフトリストへは、人のマークをクリックすると出てくるメニューにあります。
ギフトリストを作成する
商品の追加方法
ギフトリストを作成するとギフトリストに追加するボタンが表示されます。
商品レビュー
すでに利用いただいているイケア商品ののレビューをしよう。レビューはこれから購入を考えているお客さまにとって参考になります。また私たちイケアにとって、頂いたレビューから商品の改善ポイントを知るきっかけにもなります。
商品レビューを書くには?