2030年までに、イケア製品に使用するプラスチックをリサイクルプラスチックまたは再生可能ベースのプラスチックのみにする
イケアは、ホームファニッシング製品から使い捨てプラスチックを段階的に廃止し、製品パッケージからもプラスチックを排除しています。私たちの目標は、再生可能な資源またはリサイクルされた資源からつくられたプラスチックのみを使用すること。これにより、廃棄物を削減でき、製品に何度も命を与えることができます。


廃棄物の活用
そのためには、リサイクル素材を活用する新しい方法を見つけることがカギになります。廃棄物を資源として利用すれば、よりサステナブルな未来に一歩近づけます。
PETはもっともリサイクルされているプラスチックであり、さまざまな用途に使用できます。

力を合わせれば、可能性が広がる
リサイクルプラスチックまたは再生可能ベースのプラスチックのみを使用するという目標を達成するには、やや時間がかかり、新しいやり方も必要になりますが、イケアは責任を持って新たな解決策を見つけるよう取り組んでいます。そしていずれは、お客さまに、再度リサイクルが可能なよりサステナブルな素材を使った商品をお届けしたいと考えています。みんなで力を合わせれば、大きな変化を起こせます!