簡単スウェーデン料理!「家庭で作るミートボール」

スウェーデン料理といえばミートボール。どこでも手に入る食材を使って、美味しいミートボールを作ってみませんか?ここではスウェーデンの代表的なクリームソースの作り方もあわせて紹介しています。簡単に作れるレシピなので、子どもといっしょにおうち時間で楽しんでみては?
ミートボールの材料
合いびき肉 750g、玉ねぎのみじん切り 1個、ニンニクのみじん切り 1片、パン粉 100g、卵 1個、牛乳 小さじ5、塩コショウ 適量
クリームソースの材料
バター 40g、小麦粉 40g、ブイヨンもしくはコンソメ 300ml、生クリーム 150ml、醤油 小さじ2、マスタード 小さじ1(あればディジョンマスタード)
1. ミートボール:合いびき肉を手でほぐしながら混ぜる。玉ねぎのとニンニクのみじん切り、パン粉、卵を加えてさらに混ぜる。牛乳を加え、塩コショウで味付けする。
2. 1のタネを小さく丸める。平らな皿に並べてラップをかけ、冷蔵庫で2時間冷やす。この工程を加えることで調理中の型崩れを防ぐ。
3.フライパンに油をひき、中火で温める。温まったらそっとミートボールを乗せ、全体に焼き色を付ける。
4. 焼き色が付いたら耐熱皿に入れ、ホイルをかけて予熱(オーブンで180° C、ファン付きオーブンで160° C)したオーブンに入れ、30分焼く。
5. スウェーデンの代表的なクリームソース:バター 40gを鍋で溶かす。小麦粉40gを加え、2分ほど混ぜる。ブイヨン(またはコンソメ)300mlを加え、さらに混ぜる。生クリーム150ml、醤油小さじ2、マスタード小さじ1を加える。ソースにとろみがつくまでことこと煮込む。
6. マッシュポテトや茹でた小ぶりの新じゃがなど、お好みのポテト料理を添えていただく。